
データ分析基盤Developers Night #3〜データを活かす基盤の作り方〜
2019/07/31(水)19:30
〜
21:45
開催
ブックマーク
TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら
04/24(木)
19:30〜20:50
オンライン /
東京都
130
人
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
314人
/ 定員100人 |
※ 抽選結果は、2019/07/26 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
大好評イベントの第三弾です!
様々なテクノロジーを使い、自社の大規模データから新しい価値を創出し続けている3社に、どのようにデータ分析基盤を構築し、効率的に仕事を進めているのかお話しいただきます。
- アイスタイル
- ZOZOテクノロジーズ
- Gunosy
のエンジニアから3つのセッションをお届けします。
各社のアーキテクチャに関する工夫や事例tipsを通じて、エンジニアリングをデータ活用に活かしたい方はぜひご参加ください!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜 | 受付開始 |
19:30〜19:35 | オープニング |
19:35〜20:00 |
Digdag/Embulk/Athena で作る Gunosy の ETL 基盤株式会社Gunosy 中山 貴博 氏
|
20:00〜20:25 |
(仮) @cosmeにおけるビッグデータ活用の未来株式会社アイスタイル 芝 星帆 氏
|
20:25〜20:50 |
ZOZOのデータ分析・活用基盤とマーケティングエンジニアリング株式会社ZOZOテクノロジーズ 平野 一生 氏
|
20:50〜20:55 | アンケート回答 |
20:55〜21:45 | 懇親会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

中山 貴博
株式会社Gunosy
新卒で株式会社ディー・エヌ・エーへ入社し、全社向けの分析基盤構築、機械学習基盤構築等を経験。その後2017年10月にGunosyへ入社。広告の配信最適化PJを経て現在は全社向けデータ・機械学習基盤を整備する Gunosy Tech Lab Data Reliability & MLOps Group でマネージャーに従事。

芝 星帆
株式会社アイスタイル
2016年10月に株式会社アイスタイルへ中途入社。@cosmeアプリのバックエンドAPIの開発や@cosmeスマホサイトの高速化プロジェクトを経て、現在はビッグデータ基盤構築及びデータの収集ツールの開発運用業務に従事。

平野 一生
Twitter
株式会社ZOZOテクノロジーズ
2018年1月にZOZOテクノロジーズへ中途入社。データ分析基盤、機械学習基盤の構築PRJを経て、現在はデータ分析からシステム構築までデータ利活用に関わる業務を一貫して担当。
参加対象
データ分析基盤を扱っていたり、データ分析基盤に興味関心があるエンジニアの方
参加費
無料
