「量子アニーリングの基礎」を読む 第2回

2019/08/23(金)13:15 〜 2019/08/24(土)05:15 開催
ブックマーク

イベント内容

毎回、輪講形式(もちまわりでよみあげ)で行います。 参加無料

書籍は各自用意 https://www.amazon.co.jp/dp/4320035380

参加枠:発表枠:遠隔枠とも、gitlabでの資料配布を想定しています。メールアドレスを申し込み時に記載いただくか、kaizen@wh.commufa.jpにお知らせいただけると幸いです。

遠隔枠は、skypeのgroupを想定しています。前日までにskype groupの通話実験を行っていただけると参加可能です。 skype名などを twitter @kaizen_nagoya までお知らせください。

7月19日(金)午後1時15分- 午後5時15分(終了)

第1章 量子アニーリングとはいったい何か 第2章 イジング模型と組み合わせ最適化問題 ただし、次の2つの節を除く 2.4 現実のデバイスでの表現(1)多体相互作用 2.5 現実のデバイスでの表現(II)長距離相互作用など

8月23日(金)午後1時15分- 午後5時15分 なお、予習会を8月16日(金)午後1時15分- 午後5時15分に行います。予習会は申し込みなしで直接お申し込みください。skype参加の方はskype名をtwitterの @kaizen_nagoya までお知らせください。

第3章 2状態系の量子力学 第4章 横磁場イジング模型と量子相転移

9月20日(金)午後1時15分- 午後5時15分

第5章 断熱時間発展の条件 第6章 量子相移転の次数とエネルギーギャップの関係 および第2章で飛ばした次の2つの節を含む 2.4 現実のデバイスでの表現(1)多体相互作用 2.5 現実のデバイスでの表現(II)長距離相互作用など

10月18日(金)午後1時15分- 午後5時15分

第7章 収束条件 第8章 量子ゲート模型と等価性

11月15日(金)午後1時15分- 午後5時15分

第9章 量子アニーリングのシミュレーション 第10章 機械学習との関わり

12月20日(金)午後1時15分- 午後5時15分

第11章 量子アニーリングマシンのベンチマーク 付録A 統計力学の処方箋 付録B D-Waveマシンの利用法

参加条件

T-QARDの日々 量子コンピュータへのお勧めの入口 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fb869e5f38ae354e6294

上記の動画の一つ以上を見て、感想を16文字以上(言語は問わない)書いて出してくださることです。あわせて、担当の希望(どれか1つの章)を書いていただけると幸いです。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。