RDRA WorkShop !! #2

2019/12/10(火)18:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

会場について

今回の特別会にあたって会場を 株式会社Speee様 よりご提供頂きました。 この場を借りてお礼申し上げます。

RDRA Work Shop !! #2

10月の週末にも開催したRDRAのワークショップを平日夜のペチオブでも開催する事になりました。
前回のイベントはこちら→ https://phper-oop.connpass.com/event/149529/
RDRA(リレーションシップ駆動要件分析)の考案者である神崎善司氏をお招きして RDRAのワークショップを開催したいと思います。

DDDやOOPなどにモデル駆動に昨今再度注目が集まっているかと思います。
ただ、あくまで設計や実装は要件定義にて決まった要件を実現する為の手法という事はみなさんもご存知のとおりです。
今回はその要件定義自体もモデル駆動、かつ関連や依存に着目し関連を把握していく手法のRDRAを勉強したいと思います。

ワークショップ内容

今回は実際に手を動かしてRDRAを体験します。 最初に簡単なRDRAのレクチャーを行い、後は参加者自身が作りたいシステムの要件をRDRAを使って定義します。
今回のテーマは限られた時間の中でトップダウンで要件を定義することです。限られた知識の中でも構造的に表現することで見えてくるものがあります。
想像力を働かせ短時間に0から1を作り出すことを体験します。そのポイントは考え込まずに手を動かして考える癖をつけることです。
視点を変えて可視化することで見えないものが見えてきます。つまりRDRAの各ダイアグラムを時間を区切ってどんどん作り、フィードバックしながら精度を上げます。この行為を繰り返すことでシステムのイメージが見えてきます。
RDRAの一連のダイアグラム作成を2回まわして要件を洗練化します。
今回の演習を行うことで「要件を組み立てる」ということはどういうことなのかを体験できます。

登壇者プロフィール

神崎 善司 (カンザキゼンジ)
(株)バリューソース 代表取締役社長
zkanzaki@vsa.co.jp
Twitter:@zenzengood

フリーソフトウェアやフレームワーク (アーカイブ) などオブジェクト指向でのソフトウェア開発経験と、大手 Sier における多くのプロジェクトリーダー経験を活かし、 近年は主に、UMLによるモデル中心のシステム開発のコンサルテーション、タイムボックスを使ったプロジェクト推進、フレームワーク作成の経験を活かしたアーキテクチャ構築支援を行う。
また、モデルによる要件定義の枠組みを構築し、それをもとにモデリング支援、要件定義支援、プロジェクト推進支援など、システム開発プロジェクトの上流工程の支援を得意とする。

弊社独自の要件定義手法「リレーションシップ駆動要件分析(RDRA)」を考案、書籍として「モデルベース要件定義テクニック」を出版。

Webマガジン「CodeZine」にRDRAによる実践的な要件定義手法や既存システムの分析などの記事を掲載。

要件定義の散歩道:https://facebook.com/youkennotsubo

対象

  • 興味ある方ならだれでも
  • 要件定義のやり方を模索しているひと
  • モデル駆動が好きな人

対象じゃない人

  • 他者にリスペクトを持てない方

ぺちオブとは?

株式会社ミライトデザイン主催による
エンジニア向け初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。

詳しくはグループページをご覧ください

ぺちオブConnpassページ

もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります

参加費、お問い合わせ等

  • 参加費は無料です。
  • その他お問い合わせは Twitter にて @hirodragon112@akito_tameto@yyykms123 宛にご連絡ください!
  • 会場にWifiはありますが人数的に回線が遅くなる可能性がありますので個人でWifiを準備頂ける方はお持ち頂けると幸いです

Slack 立てました

振り返りや参加後のコミュニケーションを取りやすいようにSlack WorkSpaceあります  

Slack参加はこちらから

スケジュール

時間 スケジュール
18:00 開場
18:30 ~ RDRA解説
19:00 ~ 21:15 Work Shop
21:15 ~ 21:30 振り返り & 締め(アンケート)
~ 22:00 完全撤収

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント