Serverless Meetup Tokyo #15

2020/01/22(水)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

はじめに(重要事項)

  • 今回は先着となっておりますのでご注意ください。
  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。
  • 電源はありません。
  • 会場にwifiはあります
  • ハッシュタグ #serverlesstokyo

Serverless Meetupとそのスコープについて

Serverless Meetup は全世界の110箇所以上で運営されているServerless Architectureやその周辺技術のITコミュニティであり、その数は今も増え続けています。日本では「東京」「大阪」「札幌」「福岡」で定期的に開催されています。

どのMeetupグループも毎月のようにアプリ開発者/プラットフォーマー/フレームワークメンテナーなどが知見を共有し合っています。

Agenda

15回目となります。

Meet the Expert!!

Timeline Title Speaker
18:45-19:00 Registration
19:00-19:10 Opening Talk 吉田真吾
19:10-19:20 会場案内、告知 株式会社Speee
19:20 - 19:45 AWS Serverless re:Cap Kensuke Shimokawa (AWS)
19:50 - 20:10 Amazon EventBridge スキーマレジストリ でイベントの扱いを簡単に! 金森政雄 (AWS)
20:10 - 20:30 GCPでもServerless!! Toru Igarashi
20:30 - 20:40 Azure Serverless 総復習 工藤淳 (Iret)
20:40 - 20:50 サーバレス時代の負荷テスト戦略の話 淡路大輔 (INTEC)
20:50 - 21:00 Kubernetesを使ったデータ分析基盤について 丹野航

21:30までには完全撤収

※タイムテーブルは予告なく変更になることがあります

Big Thanks to our Sponsors

株式会社Speee様 (会場スポンサー)

場所:株式会社Speee(東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル4階)

アクセス:大江戸線・日比谷線六本木駅(徒歩6分)、南北線六本木一丁目駅(徒歩6分)

4階受付にお越しください。

https://speee.jp/

Speakers

Kensuke Shimokawa (アマゾンウェブサービスジャパン)

Serverless Specialist Solutions Architect として AWS Japanに勤務。

Serverlessの大好きな特徴は、ビジネスロジックに集中できるところ。

ビジネスオーナーにとってインフラの管理やサービスの冗長化などは、ビジネスのタイプに関わらず必ず必要になってくる事柄です。

でもどのサービス、どのビジネスにでも必要ということは、逆にビジネスの色はそこには乗って来ないということ。

フルマネージドなサービスを使って関数までそぎ落とされたロジックレベルの管理だけでオリジナルのサービスを構築できるというServerlessの特徴は技術者だけでなく、ビジネスに多大な影響を与えています。

このようなServerlessの嬉しい特徴をデベロッパーやビジネスオーナーと一緒に体験し、面白いビジネスの実現を支えるために日々活動しています。

淡路大輔

株式会社INTEC / TechLead

物性物理学、分子動力学の研究をやってました。サイエンス出身、スパコンが好きです。

現在は、サーバレスアーキテクチャを使用したサービス開発に従事。NoOpsを目指しています。

ビジネスロジックだけに集中できるサーバレスはまさにクラウドの未来!この先全てがサーバレスになると信じています。

工藤淳(Iret)

AWS、GCPパートナーな会社でMicrosoft MVP for Azure で Alibaba Cloud MVPやってます。
セキュリティやOSS、インフラなど様々な分野のコミュニティ運営に携わっています。

Toru Igarashi

クラウドエース株式会社の SRE チームにて、お客様のサービスを GCP 上で最適に動くように要件定義・設計・構築し、お客様自身がサービス運用出来るようになるまでをサポートする仕事をしています。

Infrastructure as Code が好きで、関連するコミュニティも積極的に携わっています。

最近は Google Kubernetes Engine (GKE)、Azure Kubernetes Service (AKS) などのマネージドな Kubernetes をテーマに活動しています。

丹野航

「とりあえずこのデータBigQueryに入れて」と言われてから2年。

いろいろあって、気がついたらペタバイトクラスのデータ分析基盤を設計、実装、運用していました。

最近は主にバッチ処理でKubernetesを利用しています。

金森政雄

AWS Japan にて Partner Solution Architect として、パートナー様の案件対応やソリューション開発、Go to marketの支援をさせていただいています。

Serverless での開発では様々な SaaS をうまく使いこなすことも重要になってきます。

Serverless Developer の皆様にパートナー様の素晴らしいサービスをより広く紹介し、また皆様に愛される SaaS をさらに増やしていきたいと思い、日々活動しています。

Organizer

吉田真吾 (セクションナイン)

CYDAS CTO / セクションナインCEO

クラウドネイティブなシステム構築・運用のかたわら、ServerlessConf TokyoやServerless Meetup Japan(Tokyo/Osaka/Sapporo/Fukuoka)の運営、また各種記事執筆を通じて、日本におけるサーバーレスの普及を促進。

堀家隆宏 (Serverless Operations)

Serverless FrameworkなどのServerless関連のOSSのメンテナーや開発者をやっています。仕事ではServerlessアプリケーションの開発やコンサルティングなど、複数の会社のパートナーとして、協業や支援を行っています。

Michael H.Oshita @ijin (クラウドソース、セクションナイン)

数社で技術支援などをおこなっている。

中田聡 (クラスメソッド)

Webサービス・ゲームのインフラエンジニアを経て、APIプラットフォームのクラウドオペレーションエンジニアをやっています。

杉田寿憲 (株式会社メルペイ)

2018年9月からGoとGCPで決済システムを開発しています。サーバーレスが好きで技術書典5ではGoとAWS Lambdaの本を、技術書典6ではKnativeの本を書きました。

ServerlessDays Tokyo / Fukuoka 2019が開催されました。

ServerlessDays Tokyo 2019 の詳細

https://tokyo.serverlessdays.io

カンファレンス参加者:310名

https://yoshidashingo.hatenablog.com/entry/2019/10/26/191417

ServerlessDays Fukuoka 2019 の詳細

https://fukuoka.serverlessdays.io/

カンファレンス参加者:125名

https://blog.seike460.com/2019/12/17/ServerlessDaysFukuoka2019/

Serverless Community(JP) にジョインしよう!

コミュニティメンバー募集

アンチハラスメントポリシーについて

当コミュニティではすべての参加者(スピーカー、スタッフ、参加者、その他サポートしてくれるすべての関係者)は以下の規範に同意する必要があります。われわれはかかわるすべての人に安全な環境が提供されるように参加者全員がこれに協力することを期待します。

アンチハラスメントポリシー(短縮版)

性別、性の同一性や表現、年齢、性的指向、身体障害、体型、体格、人種、または宗教(または逆に信仰を持たないこと)にかかわらず、誰に対しても嫌がらせのない参加体験を提供することに努めます。参加者への嫌がらせはいかなる行為も容認しません。性的な表現や画像などは、講演、ワークショップ、パーティー、TwitterやFacebookおよびその他すべてのオンラインメディアを含む、あらゆる場において不適切とみなします。これらの規則に違反した参加者は、たとえ有料イベントであっても開催者の裁量で返金することなく、これらの場所から追放され今後の参加の一切を断る可能性があります。

アンチハラスメントポリシー(完全版)

「嫌がらせ」には、性別、年齢、性的指向、身体障害、体格、人種、宗教に関する不快な発言や、性的な画像の使用、意図的な脅迫、ストーキング行為、望まない写真撮影や録音・録画、議論の中断を招く不快な発言、不適切な身体的接触、歓迎すべきでない性的関心を引く行為が含まれます。

嫌がらせ行為を中止するように求められた参加者は、直ちに遵守することが求められます。

参加者が嫌がらせ行為に関与している場合、主催者は、違反者への警告や(たとえ有料イベントであっても)返金なしでの即時退場など、適切と思われる行動を取ることができます。

あなたが嫌がらせを受けている、あるいは他の誰かが嫌がらせを受けていたり、その懸念がある場合には、すぐにスタッフに連絡してください。

スタッフは、参加者が会場のセキュリティまたは警察機関に連絡して護衛を提供したり、またはその他の方法でイベントの開催中に当該参加者の安全が担保されることを支援します。つまりわれわれはあなたの参加を心から歓迎しています。

われわれは、すべての参加者が勉強会、カンファレンス、ワークショップといったイベントの会場やイベント関連のミートアップにおいてこれらの規則に従うことを期待します。

個人情報保護について

勉強会の会場へ入館申請を行うため、参加者の本名やメールアドレスの情報を頂く場合があります。 そのため、connpassの事前アンケートで頂いた個人情報を以下に定める内容にて取り扱います。

個人情報の利用目的について

ご提供いただいた個人情報は、以下に定める目的にのみ利用いたします。

  • コミュニティ開催会場の入館申請手続き
  • 勉強会の申し込み者の入館時のご本人確認

個人情報の取扱

取得した個人情報は、connpassでの入力により取得を行います。当サイト上での個人情報の取得にあたっては、提供時における確認などのクリックによって本人の同意を得たものとします。 当コミュニティでは、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。

  • 会場入館の目的に沿って会場提供者(社)に入館申請を行う場合
  • 本人の同意がある場合
  • 本人の生命の保護などのために必要な場合であって、緊急を要するなど、ご本人の同意を得ることが困難である場合

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント