ラズパイオーディオハンズオン in 那覇

2020/03/08(日)13:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

好評のラズパイオーディオハンズオン

1から学べるラズパイオーディオハンズオンを3月8日(日) 13時より開催します。

このハンズオンは、過去に3回開催され、実機を使った内容は「分かりやすい」と参加者から大好評でした。今回は出張版で那覇で開催いたします。

Raspberry Pi本体など必要な機材は用意されるので、Raspberry Piをお持ちでなくても参加できます。

ハンズオン参加はしないが見学したい、Raspberry PiやUSBオーディオI/Fなど機材一式は自分のものを持ち込みたいという方(玄人)向けの参加枠もご用意いたしましたので、お気軽にご参加ください。

開催概要

日時:2020年3月8日(日) 13時〜15時
会場:MAKISHI IN 沖縄県那覇市牧志2-5-22
参加費用:初心者 1000円(教科書代)/玄人 0円

内容

ラズパイオーディオで主に使われている「Volumio 2」を使ったラズパイオーディオの基礎について、解説と実機を使ったハンズオンで理解します。

ハンズオン内容
・機器の接続
・Volumio 2の起動
・スマホやPCからの接続
・Volumio 2の基本設定
・音楽を再生してみよう

必要な持ち物

ラズパイオーディオに必要なものは以下の通りです。必ず持ってきてください。

また、所有していない場合事前にコイズミ無線で購入するのも良いでしょう

http://www.koizumi-musen.com/fea/180417rasberry/180417rasberry.php

○をつけたものはハンズオン参加者に貸し出されます。△は数に限りがありますが、テスト用に用意されます。・、◎は用意されませんのでお持ち下さい。

○Raspberry Pi本体
○microUSBケーブル(給電用)
○USB ACアダプタ(モバイルバッテリーも可)
○microSDカード
◎オーディオインターフェース(USB DACまたはI2S接続)
◎ヘッドホン、スピーカー
・スマホ/タブレット/PC(Volumio操作用)
△USBメモリ(音楽データ保存用)
・音楽データ(MP3など)

再生用音楽データを各人用意して、USBメモリで持ってきてください。

無料でダウンロードできるデータとして、以下のようなものがあります。

https://www.sonymobile.co.jp/voices/music/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。