第16回「コンピュータシステムの理論と実装」勉強会
イベント内容
4/3の開催について (3/27追記)
新型コロナウイルスの状況を鑑みて、第16回の勉強会はリモートで開催することに決定いたしました。
勉強会開始時刻(より数分前)になりましたら、以下のリンクからハングアウトにご参加ください。
https://meet.google.com/aia-gfgx-pzj
※第16回は会場では行いませんので、当日会場にお越しにならないよう、お願い申しげます。
この会の説明
O'REILY社の『コンピュータシステムの理論と実装』 を読み、コンピュータを一から作っていく会です。
この本では、ハードウェアとソフトウェアの基礎的な知識を学んでいきます。オーナーのようにコンピュータ全体の知識が乏しい方やソフトウェアもしくはハードウェアのどちらかを学び始めたいという方が対象です。
全体的なスケジュール
1~2週間に1度のペースで開催していく予定です(基本的に金曜日の夜を予定)。1回あたり、1章ほど進めていきます。
進め方
- ハンズオン形式(実際に、各自のPCを用いて体験しながら学習していく形式)で進めていく予定です。
- 各章では、前半に必要な知識の説明、後半に各自のパソコンで課題を解いていただきます。
※課題は時間の都合上、全てを扱えないと思います。残った所は、各自でやっていただくようお願いいたします。 - 第2回目以降では、有志の方に発表していただく予定です(有志の方がいない場合は、オーナーが発表します)。発表したい方は、オーナーにお声かけください。
参加資格
・PCをお持ちの方
・『コンピュータシステムの理論と実装』を各自で用意できる方
・何かしらのプログラミング言語ができること
※この本では、前半にハードウェア、後半にソフトウェアの内容を扱ってます。前半のハードウェアのパートでは、ファイルの読み書きさえできれば、プログラミング言語のスキルはそこまでなくても問題ないと思います。後半のソフトウェアのパートでは、ざっと見た所、プログラミング言語のスキルがあるとスムーズに理解できそうです。
第16回目のスケジュール
2019年 4月3日 (金) 19:00 ~ 21:00
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:00 ~ 21:00 | 13章 |
※注意点
・終了時刻は変わる可能性がございます。
・スケジュールは、前の回の進捗状況によって変更になることがございます。
・1週間前程にスケジュールの確定をします。
持ち物
- PC
- 『コンピュータシステムの理論と実装』
遅刻のご連絡
遅刻の際は、twitterにてご連絡お願いします。
https://twitter.com/wakaba_io
(キャンセルの場合はconnpassでキャンセルしていただいて、twitterのご連絡は不要です。)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。