4/9オンライン開催、1社限定|インハウスではじめるSEOプライベートセミナー
イベント内容
マンツーマンでSEOを基礎から学ぶWebセミナー
SEOの基本的な理解から、既存コンテンツのSEO上の課題の洗い出し、具体的な改善方法をハンズオンでレクチャーします。
シンメトリックの提供する解析ツール「アナトミー」トライアル版を使い、サーチコンソール、アクセスデータを分析し、課題を発見する方法を参加者のサイトの実データをもとに解説します。
アナトミーのSEO分析(紹介動画):https://youtu.be/hTEQdL07lhM
※競合他社様はお断りする場合があります。
このセミナーについて
本セミナーは、Skypeを使用したプライベートセミナーです。
いわゆる講義形式のWebセミナーと異なる、マンツーマンの対話形式で、参加者の知識に合わせて解説します。
質疑応答も自由にしていただけます。
セミナー内で、アナトミートライアル版を使用します。
お申し込み完了メールにトライアル登録方法のご案内がございますので、セミナーまでにご登録の上、受講ください。
セミナー当日に、Skypeのビデオ会議用URLをメールにてお送りいたします。
アプリインストール等のご用意は不要です。
「セミナーサポート(info@siteanatomy.com)」よりお送りするメールをご確認ください。
※Webカメラ、マイクのみご用意をお願いいたします。
※Skype以外のコミュニケーションツールをご希望の場合は、その旨ご連絡ください。調整いたします。
このセミナーでわかること
①SEOの明確な法則がわかる
②実現可能な方法がわかる
③課題(順位UPしない理由)を知る手段がわかる
セミナープログラム
■第一部:SEOの分析方法と課題の発見方法
- SEOの利点と難点
- SEO対策のカテゴリーマップ
- キーワードが適切か確認する方法
- 検索キーワードのHIT状況を検証する
- 適切なキーワードで検索HITしない理由
■第二部:改善策の作成方法と検索順位のモニタリング
- 理想のコンテンツツリーとキーワードの選定方法
- クラスターSEOを使用した改善ToDoの作成方法
- クラスターSEOを使用した検索順位モニタリング
- SEOのPDCA
■質疑応答
導入に関するご相談
アナトミーやクラスターSEOについて、実際に自社サイト、自社の体制においてどのように利用するのが一番良いのか等、自社への導入を進める上で課題となりそう点をお気軽にご相談ください。
主催社について
株式会社シンメトリック(https://www.symmetric.co.jp)
Googleアナリティクスデータのビジュアライズツール『ANATOMY(アナトミー)』を提供しています。
シンメトリックは、アクセス解析・SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータを可視化し、サイトの課題点の発見、改善案の策定を支援するツールやサービスを提供しています。
アナトミーについて
Googleアナリティクスを活用するためのアクセス解析ツール『ANATOMY(アナトミー)』
Googleアナリティクス に「画面キャプチャ」+「サーチコンソール」+「ページ品質」をプラスし、特徴的なUIで表示するアクセス解析ツールです。
味の素株式会社様、セゾン自動車火災保険株式会社様、日本キスラー株式会社様など、多数の企業様に導入いただいています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
