Code for SAKE online hackathon #1 向原酒造さん
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
酒好きエンジニア
|
先着順 | 無料 | 7人 / 定員20人 |
酒好きシビックテッカー
|
先着順 | 無料 | 7人 / 定員20人 |
酒好きデザイナー
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員20人 |
イベント内容
Code for SAKE online hackathon #1
コロナに立ち向かう!
オンライン上での日本酒の魅せ方を
向原酒造さんとともに考え、ともにつくる
概要
Code for SAKEは酒蔵・酒店・飲食店・飲兵衛の関係性と、日本に根付く日本酒と日本酒を取り巻く文化・発酵技術を守るためのコミュニティです。
今回は、コロナで外食産業が打撃を受け、飲食店向けの売り上げを中心に打撃を受けている酒蔵さんを直接ゲストにお招きし、インターネット上での販売や顧客と酒蔵のコミュニケーションづくりをみんなで考え、その場で手を動かしてプロトタイピングしていくオンラインハッカソンです。
オンライン懇親会には、向井櫻さんやその他皆さんの好きな日本酒をご用意ください
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30〜 | 受付開始 |
19:00〜19:10 | オープニング Code for SAKEについて 本日の流れ |
19:10〜19:30 |
酒蔵の日常とコロナの影響向原酒造 渋川健 聞き手 : ナオライ 三宅絋一郎 広島県安芸高田市唯一の酒蔵 向原酒造の若き杜氏 渋川さんに、今年の冬の仕込みの様子を画像や映像で振り返り、またリアルタイムに酒蔵の中を映していただき、そのこだわりや思いを伝えていただきます。 |
19:30〜20:00 |
現状・課題の共有と整理コロナの影響でより重要になってくるオンライン上でのコミュニケーションについて、現状の向原酒造の取組みと課題感をインプットとして、みんなで議論していきます。 ※発言の際はこちらを考慮していただき、建設的なご意見をお願いします。 |
20:00〜21:15 |
ハッカソン テーマ「オンライン上での日本酒の魅せ方」議論の流れにもよりますが、どうしたらオンライン上で日本酒の魅力を伝え、実際に購入してもらえるか、プロトタイピングして検討していきます。 ベースとして向原酒造のWebサイトの静的リソースをGitHub上で提供します。 |
21:15〜21:25 |
成果発表作っていただいたプロトタイプを発表していただきます。 なお、審査や表彰はございません。 ※翌日の2020/5/23 11:00〜18:00 Code for Japan主催のソーシャルハックデー vol.15が開催されます。 |
21:25〜21:30 | まとめ |
21:30〜22:30 | 懇親会(オンライン飲み会) |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
渋川 健
向原酒造株式会社
杜氏
1994年生まれ広島県安芸高田市出身。大学では情報工学を学び、その後二人のベテラン杜氏の元で修行。2019年1月から向原酒造で広島県最年少杜氏として活躍中。
米、水、ラベルデザインまでを地元産にこだわった日本酒や、無農薬米を使った日本酒、米で作るリキュールなど、新しいチャレンジを次々と実行中。
また、TwitterやFacebook、InstagramなどのSNS運用も行う情強杜氏である。
三宅 絋一郎
ナオライ株式会社
代表取締役
1983年生まれ広島県呉市出身。親族が酒蔵関係者が多く、幼いころから日本酒に興味を持ち、大学時代は日本酒を中国で広げたいと上海へ留学。20歳を超えると共に自身が下戸であることが分かっていくと同時に、日本酒のことがあまり飲めなくても大好きであることも再確認していき20代の9年間を上海で過ごし日本酒を売り歩く。
2014年東京でソーシャルスタートアップアクセラレータープログラムSUSANOOと出会いナオライを創業。ナオライ創業メンバーと参加したインドネシア・ウブドのスタディツアーで体感した自然と人が調和した世の中に未来を感じる。「移動距離は創造性に比例する」という言葉を胸に世界と日本の地域をかき回し「人、自然、微生物、すべての命が尊重され調和されている醸された世の中」を日本酒を通じて考え実現するべくナオライで日々試行錯誤中。
参加対象
- 酒好きエンジニア
- 酒好きシビックテッカー
:Civic(市民)とTech(技術)をかけ合わせた造語で、技術を使って社会課題の解決を目指す市民をシビックテッカーと呼びます。 - 酒好きデザイナー
①酒好きエンジニア
②酒好きデザイナー
③酒好きシビックテッカー(今回はネット上の集客・告知施策などを考えるので、非エンジニアの方に参加していただける内容もあります。)
※Civic(市民)とTech(技術)をかけ合わせた造語で、技術を使って社会課題の解決を目指す市民をシビックテッカーと呼びます。
※Code forのハッカソンでは「みんなでつくル」「手を動かすこと」を大事にしているので、議論や批判をしたいという方にはお勧めできません。
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
行動規約
https://github.com/codeforjapan/codeofconduct
持ち物
- 日本酒
渋川さんおすすめの日本酒(できれば向井櫻さんのECサイトでご購入お願いします。ご購入時は「Code for SAKEイベントのため」と備考欄にご記入ください。)
- GitHubアカウント
参加費
無料
ハッシュタグ
注意事項
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
Code for SAKEについて
Code for SAKEは酒蔵・酒店・飲食店・飲兵衛の関係性と、日本に根付く日本酒と日本酒を取り巻く文化・発酵技術を守るためのコミュニティです。
活動拠点
主な活動(予定含む)
- 酒蔵・日本酒のオープンデータを作りたい
- 月額1000円で試飲し放題!? 日本酒試飲サブスクリプションサービスが作りたい
- こだわって日本酒を作る酒蔵のファンを増やして応援したい
- 日本酒飲み会
その他説明 Google スライド
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。