Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.28 [オンライン]
イベント内容
Adobe XD ユーザーグループ東京 vol.28 オンライン本格開催となる一回目です。
今回は、XDのツイートで定評のある佐藤修さんと池原 健治さんにセッションをお願いしました。
- 配信終了いたしました。ありがとうございました!
- 懇親会終了しました。ありがとうございました!
- 勉強会でのツイートをまとめました
枠について
枠名 | 説明 |
---|---|
zoom | メイン会場! 質問時間に直接質問も可能です。懇親会まで参加する方・懇親会参加するか迷っている方 |
youtube live | 質問はコメントで!一番気軽に参加する方法です |
※申し込みをしなくてもYoutube liveのURLはSNSで共有します。
スケジュール
時間 | やること |
---|---|
19:00〜 | 開場&雑談タイム |
19:10〜 | 開始・オープニング |
19:15〜 | セッション1 |
20:10〜 | LT |
20:20〜 | セッション2 |
21:05〜 | オンライン懇親会(企画をする場合は当日までに共有します) |
セッション&登壇者(敬称略)
[セッション1]「お家時間」の活用法 〜Adobe XDで考えるこれからの学びのカタチ〜
コロナショックの影響で、ご家庭での時間が増えた方も多いと思います。私も子供のために“Adobe XDで作ったゲーム“で遊んでもらうなど、日々知恵を絞って過ごしています。このセッションでは、「お家時間」を利用して、Adobe XDの機能をフラットに見つめることで感じた、Web制作やアプリ制作だけでなく、教育活用の可能性についてお話します。
佐藤 修(さとう・おさむ)
株式会社ヤプリ
アートディレクター
Twitter:https://twitter.com/OsatoCom
note:https://note.mu/osamu_sato
グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。後に、Webの世界に魅力を感じWebデザイナーへと転身。Web制作を中心にキャリアを重ねつつ、映像制作、デジタルサイネージ制作、インタラクションコンテンツ制作など、ボーダーレスに活動の場を広げる。
現在は、ヤプリのブランドバリュー向上のためのクリエイティブワークを展開中。
Adobe XDはプレビュー版からのユーザー。
[セッション2]「XDで体験する!深遠なるデザインシステムの一端」
近年では、ブランドとしての一貫性を保ちつつ、チーム内におけるワークフローを効率化するために「デザインシステム」の導入が叫ばれることが増えています。このセッションでは、デザインシステムの一端として、XDを使ったアセット管理の手法、業種をまたいだ運用方法を体験します。
池原健治 (いけはら・けんじ)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
twitter: https://twitter.com/kenji_clown5
note: https://note.mu/kenji_clown5
「PlayStationつくってる会社」のWebデザイナー。
元Flasherでインタラクションデザインが得意。PlayStationに関するWebコンテンツの設計・制作、コーディング、ディレクションなどを担当。
最近ではXDを用いた社内ワークフロー改善に取り組んでいる。
[LT]XDであのお方を動かしてみた
松下絵梨(まつしたえり)
XDUG大阪代表
『Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング(翔泳社)』著者
twitter: https://twitter.com/matsu_eri
懇親会
オンライン飲み会です。zoom以外の動画コミュニケーションサービスを利用する可能性があります
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。