The Last Day of Scratch Month(あけみおSKYドーム + オンライン)
イベント内容
追記
2020/5/19
イベント名を「The Last Day of Scratch Month(あけみおSKYドーム + オンライン)」に変更しました。
Scratch Monthの最終日にScratchで作品づくりを楽しみませんか?
https://sip.scratch.mit.edu/scratchmonth/
テーマは連鎖反応です。
今日から取り掛かって5/31は発表でもOKです。
新型コロナウィルス対応について
参加の際はマスクをしてください。
学校が臨時休業している場合、イベントを中止します。
コーダー道場名護について
ボランティアのサポートによるモノ作りや表現することが好きな子どもたちのためのプログラミングクラブです。
初参加の皆さんへ
パソコンを使ったことがなくても大丈夫。
チュートリアルなどで学び、モノづくりをします。
チュートリアルについて
-
ゲームやアニメを作りたい
Scratchやビスケットがあります。
クラウド上にデータを保存することができますので、アカウント登録をおすすめしています。 -
ゲームをしながらプログラミングを学びたい
Hour of CodeやHackforPlayにも無償プログラミング教材・チュートリアルがたくさんあります。 -
マインクラフトでプログラミングを学びたい
MINECRAFT HOUR OF CODEを使うことができます。 -
Scratchを卒業したい
Progateがあります。Progate様から法人プランを無料提供していただいています。
遊べる学べるガジェット(道具)について
台数に限りがあります。お申し込みの際、「やりたいこと」にガジェット名を記入ください。
-
電子工作をしたい
micro:bitやRaspberry Piがあります。 -
ロボットを組み立て動かしたい
ロボットプログラミングキット TJ3BやLego Mindstorms NXTがあります。
対象
おおむね7歳〜17歳
参加費
無料です。
運営資金について
CoderDojoのガイドラインを遵守し、資金を募っています。
資金を募るときの活動方法については活動事例を参考にしています。
消耗品などの費用のため、会場に募金箱を設置しています。
募金に協力いただける方はお声かけください。
申し込み方法
複数名を申し込む場合は、アカウントを分けて申し込み下さい。
持ち物
貸出用のノートパソコンがあります。
※ノートパソコンの持ち込みもOKです。
施設や設備の使用について
施設や備品の使用については十分注意し丁寧に扱ってください。
ネット環境について
施設のWi-Fiまたは公衆Wi-fiを使用します。
会場での写真や動画の撮影について
コーダー道場名護での写真や動画を広報活動(ウェブサイト・SNS・屋外大型ディスプレイ 等)で使用することがあります。
写真や動画NGの場合は、お申し付けください。
参加後のアンケートの協力について
今後の活動のため、アンケートへのご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/jg8whQKpdnt7zMNQ8
保険について
本イベントの開催にあたってボランティア行事用保険に加入します。
もし事故が起きてしまったら、事故報告などの手続きが必要となります。
お問い合わせについて
問い合わせフォームからお願いします。
会場にお問い合わせをしても対応致しかねます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。