〜第3回〜新型コロナ『神対応』『炎上』事例分析 オンラインセミナー

2020/05/27(水)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン参加
先着順 無料 1人 / 定員50人

イベント内容

【経営者・広報・マーケター向け】

新型コロナ『神対応』『炎上』事例分析

オンラインセミナーのお知らせ

 

~第3 新型コロナ関連SNS炎上対策ランチタイムセミナー~

 

新型コロナウイルスにより誰も経験したことのないリスクが日々発生し、

危機管理担当役員、広報、マーケターの方々は正解のない問題の対処に追われています。

その中で企業の対応が『神対応』として称賛されるもの、

逆に批判の的となりSNSで『炎上』にまで発展してしまうものと様々です。

より正解に近い答えに辿りつくためにも、他社の事例を研究することが重要となっています。

 

 そこで、「デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都中央区銀座1丁目161号シエンプレ内、以下「当研究所」)では、

経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断に参考となるよう、

新型コロナ関連のSNS神対応・炎上事例を分析し、無料セミナーとして情報提供することと致しました。

 

 本セミナーは毎週水曜日午後1213時に定期的に行い、

最新の論調やその変化等を多角的に分析し、紹介して参ります。

セミナー講師は当研究所主任研究員の桑江令が務めます。

 

一部の地域を除いて緊急事態宣言が解除され、私たちの関心は「今どうするか?」よりも「これからどうするか?」にシフトしつつあります。

そこで第3回となる今回は、「アフターコロナ」に注目し、直近の事例などを例にあげながら、

前回ご参加頂いた方からの質問にお答え致します。

 

・一度炎上した後の対応による沈静化、再炎上の違い

SNS運用者が抱えるリスクとその回避方法

SNS運用マニュアル、危機管理マニュアルの作成のポイント

 

等を取り上げる予定です。前回ご参加頂いた方も、今回はじめてご参加頂く方も楽しめる内容となっております。

 

今回は、元三井住友銀行シニアエコノミストの半沢正光氏をゲストに迎え、解説、分析して参ります。

半沢正光氏は、2014年に一般社団法人日本インフルエンサーズ機構を設立し、

インフルエンサーの育成や企業に対するブランディングを行っております。

SNSを中心とするWEBマーケティングやWEBリスクマネジメントに関して幅広い知見を有しています。

 

堅苦しくない内容を目指しますので、お昼のランチタイムにご飯を食べながら、

仕事のちょっとした休憩がてらなど、お気軽にご視聴いただければと思います。

途中までの参加、途中からの参加も可能です。在宅でも視聴可能ですので、ぜひ一度お気軽にご参加ください。

 

 

■第三回ウェブセミナー概要

テーマ:『アフターコロナの世界~SNS炎上の危機管理コミュニケーション~』

費用:無料

開催日時:527() 12時~13

 

参加方法:

本サイトより参加のお申し込みをお願い致します。

※今回参加登録をして頂きますと、今後毎週開催されるランチタイムセミナーについては登録不要でご参加頂けます。

②登録後、「ウェビナー参加用URLがメールで届きますので、当日まで保管をお願い致します。

③当日、定刻より少し前になりましたら「ウェビナー参加用URLにアクセスをお願い致します。

参加用URLにはいつでもアクセスが可能です。定刻になりましたらセミナーを開始致します。

 

 

 

またデジタル・クライシス総合研究所では、新型コロナウイルス対策のご相談を数多く頂いている現状から、

企業としての対応方法など、ありとあらゆる場面を想定したデータを基に、

ご相談内容を的確にアドバイスもさせて頂いております。是非、ご活用下さいませ。

 

■新型コロナウイルス対応による予期せぬネット炎上の予防相談窓口

URLhttps://dcri-digitalcrisis.com/corona-virus-soudan-madoguchi/

相談料:無料

 

■デジタル・クライシス総合研究所について

設立日           2020110

住所              :東京都中央区銀座1丁目161 東貨ビル3F

所長              :佐々木 寿郎

  アドバイザー :村上憲郎(元Google本社副社長及び日本法人代表)

芳賀雅彦(元博報堂・PR戦略局シニアコンサルタント)

主な研究内容   

・国内、及び、関係する海外のソーシャルメディア他媒体の特性研究

・国内、及び、関係する海外のデジタル・クライシスの事例研究

・「デジタル・クライシス白書」の発行(年1回)

・「デジタル・クライシス事例レポート」の提供(月1回)

・会員向けデジタル・クライシス研究会の開催(隔月1回)

URL                     https://dcri-digitalcrisis.com/


■問い合わせ先
担当者:安井 大貴
電話番号:080-9866-5254

メールアドレス:mkt@siemple.co.jp

登壇者

桑江 令 

デジタルクライシス総合研究所
主任研究員

営業支援会社で50件以上の新規事業の立ち上げと市場マーケティングに携わった後、大手サロンの広報宣伝部門、広告代理店にてプロモーションに携わる。現在はその経験を活かし、シエンプレにてクライアントのリスクマネジメントセクションを統括する傍ら、セミナー・講演活動を通じ、リスクマネジメント重要性を啓発している。

 

半沢正光(はんざわ まさみつ)

1979年、三井銀行(現三井住友銀行)入行。ソニーグループや小野田セメント(現太平洋セメント)グループ等の
コーポレート担当として、資金調達運用、グループ運営やグローバル戦略などの経営戦略策定に関与。
同行調査部で銀行の経営戦略策定やALMを通じたリスクマネジメントを実施。
ニューヨーク駐在シニアエコノミストとして、米国経済金融・産業・企業の経営戦略を分析。
2014年、一般社団法人日本インフルエンサーズ機構を設立。
インフルエンサー育成、企業に対するブランディング・SNSを中心とするWEBマーケティング導入、
WEBリスクマネジメント実施アドバイスを実施中。SNSに関する著書複数。

・経営者 ・広報担当者 ・マーケティング担当者 

※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。

持ち物

なし

参加費

無料

注意事項

※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

 

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。