northernforce #10
イベント内容
(6/12 up) イベント詳細とタイムテーブルを更新しました。
イベントの詳細とタイムテーブルを更新しました。
第10回目:モブプログラミング×Salesforce開発をやってみよう!
モブプログラミングとは? 参加者全員で1つの画面を共有し、参加者の意見をインプットとしてプログラミングを行う手法のことです。
実際に動くものを作る過程を共有することで、参加者それぞれが持っている知識や経験を他の参加者に伝えられる効果や レビューや検証を同じタイミングで行えることで認識の共通化や修正を行いやすいメリットがあります。
モブプログラミングではDriver1名とNavigator複数名の役割に分かれてNavigatorがアイデアを出してDriverが手を動かして出てきたアイデアを形にします。
時間を区切って順番にDriverを交代していきます。
今回の会を通して「モブプログラミングの流れや効果を体験してもらおう」という内容です。
プログラミング未経験の方でもご参加いただけるように、お題の内容はノンコーディングで行えるものを準備しますのでそのあたりはご心配なく!
ご参加お待ちしております。
お題:Salesforceを用いて顧客のやりたいことを実現しよう
仮想顧客がやりたいことをお題として当日に発表します。 参加者のみなさんはチームに分かれてお題の内容を実現する方法を議論して実際にSalesforce上で表現していただきます。
<お題の例>
【導入部分】
株式会社XYZは精密機械の商社です。 XYZ社では新商品である商品Xの販売に今期注力する戦略を立てています。
【お題1】
営業部長AさんからAdminへの要望 既存顧客に対してアプローチするために、商品Xに関わる商談がない取引先の取引先名、取引先の電話番号、および取引先の種別を表示したい。 どのようにSalesforceで表現しますか?
ご出席対象となる方
- Salesforceシステム管理者の方
- Salesforceの導入を検討している会社の担当者の方
- Salesforceエンジニアの方
- Salesforceに興味があるエンジニアの方
- 北海道とクラウドに興味がある方
当日の流れ
- 19:00 - 19:10 全員で自己紹介(参加が10名以下の場合に実施)
- 19:10 - 19:15 northernforceについて ( kitalive )
- 19:15 - 19:25 モブプログラミングの説明 ( kitalive )
- 19:25 - 19:35 お題発表 ( kitalive )
- 19:35 - 20:35 モブプログラミング
- 20:35 - 20:40 成果物確認
- 20:40 - 20:50 振り返り
- 20:50 - 21:00 クロージング
会場
札幌市北区北7条西1丁目1番地5 丸増ビルNo.18 9階
株式会社キットアライブセミナールーム
(札幌駅北口徒歩3分 ※18時以後は中通り沿いのビル裏口よりお入りください。)
※当日入口がよくわからない、といったことがあれば Twitter @fumichi23__c までご連絡ください。
オンライン開催 ※申込者の皆様へ別途接続方法をアナウンスいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
