Umeda.go 2020 Online
イベント内容
お知らせ
今回は、初のオンライン開催です!
今回は、運営メンバーだけが登壇させていただきます。
この結果を踏まえて今後のumeda.goの活動の判断材料とさせていただきます
Umeda.go
大阪近辺のプログラミング言語 Go ユーザーコミュニティです。
技術レベル・知識を問わず、Goを学びたい人が気軽に相談できるコミュニティ を目指しています。
公式 twitter アカウントをフォローいただくと、各種情報がいち早く入手できます。
https://twitter.com/umedago
参加について
今回はGoogle Meetを使用して開催します
Google Meetの参加URLはconnpassのコミュニティメールにて送信させていただきます
メールは、前日 20:00 頃送信予定です
タイムテーブル(敬称略)
時間 | 内容 |
---|---|
9:00 | オープニング |
9:15 | 簡単なclang-tidyのサポートツールを作った話 (@akinobufujii) |
9:35 | adding test for existing project (@hatajoe) |
9:55 | TinyGo で組込開発を始めよう!! 0.14 ver (@sago35tk) |
10:15 | クロージング |
登壇者(敬称略)
簡単なclang-tidyのサポートツールを作った話
LLVM/Clangに付属するC/C++の静的解析ツールであるclang-tidyを compile_commands.jsonを元にninaビルドできるように変換するツールを作った話をします。
adding test for existing project
@hatajoe テストの無いプロジェクトにテストを導入する過程を紹介したいと思います。 テストがあるとどう嬉しいかや、自分流ですが新規で何か作る際のパッケージ構成なども軽く紹介したいと思います。
TinyGo で組込開発を始めよう!! 0.14 ver
マイコンを使った組込開発を TinyGo で始めよう。 TinyGo は Go の文法でマイコンを扱う事ができます。 今回は、まもなくリリースされる TinyGo 0.14 の変更点等の紹介と、実際にマイコンを使って TinyGo を動かす部分を紹介します。
注意) wasm の話題は出てきません
TinyGo については以下の発表も参考にしてください
Umeda.go 2019 Spring
TinyGoでIoTを始めよう by @nobonobo
https://umedago.connpass.com/event/122201/
Umeda.go 2019 Autumn
TinyGoで組み込み開発の始め方 by @nobonobo
https://umedago.connpass.com/event/145782/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。