エンジニアカフェ開設1周年イベント 1日目:8月21日(金)

2020/08/21(金)13:30 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

(参加登録者のみに掲載される当ページの枠内へ「イベント配信用URL(質疑可能)」を掲載しましたのでご確認ください! URLはSNSなどでの拡散はご遠慮いただきますようお願いします。)

■イベント特設サイト

https://site.engineercafe.jp/engcff1stanni

詳細なセッション内容などは、特設サイトでご確認ください。

■申込み方法

各日付ごとに申し込みをお願いします。

2日目 https://engineercafe.connpass.com/event/185533
3日目 https://engineercafe.connpass.com/event/185536
4日目 https://engineercafe.connpass.com/event/185537
5日目 https://engineercafe.connpass.com/event/185538

※セッションが行われてい"ない"時間帯でもConnpass上ではイベント継続中の時間帯となってしまうため、重複参加を許可されていない別のイベントに参加登録できないことが判明しました為、connpassページを各日ごとに分けることに致しました。

■当日のイベントへのご参加方法

https://youtu.be/pURd9PJ2sKI

上記リンクが当日の配信視聴用リンクです。お時間になりましたらアクセスください。

※※事前申込みをいただいた方※※ 事前にこちらのページより参加申込をいただいておりました方には、事前申込者様専用の配信URLを、ページ上部、”募集内容欄”の下に表示しております。Connpassアカウントにログインの上、ご確認ください。

■Twitter投稿時のハッシュタグについて

本イベントでは参加者の皆様とイベントが盛り上がるよう「#エンジニアカフェ1周年」のハッシュタグを設けております。今からイベント最終日まで、皆さまからの様々なツイートをお待ちしております!イベント開催中は特に、"#エンジニアカフェ1周年"を合わせてツイートいただき一緒に盛り上げて頂ければ幸いです。 事前に公式Twitterのフォローをお願いします!

公式Twitterアカウント

https://twitter.com/EngineerCafeJP

https://twitter.com/EngineerCafeSTF

■1周年イベントについて

エンジニアカフェはエンジニアの交流促進や赤煉瓦文化館の魅力向上のため、ハッカースペースとして2019年8月に福岡天神にオープンしました。これまで、多くのエンジニアやエンジニアを目指す方々にご来場、ご活用いただいております。

1周年を記念し、エンジニアの皆様や関係者の皆様に感謝の意を込めてアニバーサリーイベントを開催することとなりました。今回のイベントはコロナの影響によりオンラインでの開催ですが、世界中のどこからでも参加可能な為たくさんの方々にお楽しみ頂けることと思います。 またテーマ毎に、その分野で活躍しているエンジニアをゲストにお招きしていますので、技術者視点のスキル、考えや想いを深く理解することができる機会となっております。

イベント情報に関しましては随時更新しますので、本イベント特設サイトを御覧ください。 https://site.engineercafe.jp/engcff1stanni

■テーマとその背景にあるもの

『今、時代が求めるテクノロジー、それを支えるエンジニア像とは?』

これまで先端技術は特定の分野の人だけが活用する特殊なもので、便利だとは思われながらなかなか一般的に普及されてきませんでした。

with/afterコロナにおける『New Normal(新しい日常)』時代の到来で、環境や働き方など我々にとってこれまで当たり前(日常)であったことが当たり前ではなくなって(非日常) いる今、技術分野・レベル関係なく、”必要な”サービスやプロダクトが、かつて無いほど求められています。

今回のイベントでは、今、又はこれから注目されるサービスやテクノロジーに着目しGovTech/5G/DX/宇宙/バイオハッカー/セキュリテイ/リモートワーク(モチベーション)※一部変更の可能性あり をキーワードにエンジニアの視点から語って頂きます。

本イベントを通して多くのエンジニアにとって知見とを深める機会になるとともに、成長や活躍へと繋がっていくことを願っています。

■開催概要

日付:2020/08/21[金]−2020/08/25[火]の5日間

時間:8/21 13:00 - 20:00 ,8/22-25については各タイムスケジュールを御覧ください

参加費:無料

場所:オンライン ※配信方法についてはそれぞれconnpassページで後日ご案内します

主催:エンジニアカフェ

1日目:8月21日(金)

参加登録(このページです): https://engineercafe.connpass.com/event/185250/

13:30 オープニング
13:45 主催者挨拶

福岡市長 高島宗一郎

14:00 オープニングセッションー新型コロナ以降のデジタル変革と公民連携

Japan Digital Design(株)CTO 楠 正憲氏 ※福岡市政策アドバイザー(ICT)

15:00 瞬間移動サービス「アバターイン」が描く未来

avatarin株式会社 代表取締役CEO 深堀昂氏

16:00 DXにおいて官民に求められる歩み寄りとそれを支えるテクノロジーについて

株式会社オルターブース 代表取締役 小島淳氏、Elastic テクニカルプロダクトマーケティングマネージャー/エバンジェリスト 内閣官房IT総合戦略室 政府CIO補佐官 鈴木章太郎氏(順不同)

17:00 エンジニア・コミュニティの未来像

株式会社オルターブース / Fukuoka.NET オーガナイザー / PHPカンファレンス福岡 実行委員 松村優大、株式会社Fusic / Fukuoka.go オーガナイザー 清家 史郎

18:00 インストールいらずお手軽Web AR/VR開発入門(ハンズオン)

Steampunk Digital株式会社 吉永 崇

2日目:8月22日(土)

参加登録: https://engineercafe.connpass.com/event/185533/

10:00 CTF2 (Capture The Flag × Challenge & Training Fukuoka )

九州大学小出洋研究室、福岡県警察サイバー犯罪対策課(順不同)

(受付時間を過ぎたため、アクセス先を取り下げさせていただいています。また次回チャレンジください)

14:00 エンジニアとパーソナル・バイオテクノロジー

山口情報芸術センターYCAM 研究者 津田和俊氏

14:50 Maker/Open source communityから多大な恩恵を受けて開発できたバイオ3Dプリンタと臓器再生医療の現状について

佐賀大学医学部再生医学研究センター センター長/教授 中山功一氏

3日目:8月23日(日)

参加登録: https://engineercafe.connpass.com/event/185536/

13:00 宇宙開発に関わるエンジニアのこれまでと、これから

株式会社QPS研究所 代表取締役社長 大西 俊輔氏

14:00 メディアが言わないリアルなドローン話

株式会社コマンドディー 代表取締役 稲田 悠樹氏

14:50 初めてのドローンプログラミング

開封の儀&さわってみよう!参加者同士で教えあい学び合い開封から動くところまで行う予定です!

※こちらのイベントはエンジニアカフェ館内で実施致します!ご参加いただける人数に限りがございますので、参加ご希望の方は必ず事前に参加申込をお願い致します。

4日目:8月24日(月)

参加登録: https://engineercafe.connpass.com/event/185537/

16:00 エンジニアのためのどこでも働けるセキュリティ環境構築の作り方

日本マイクロソフト株式会社 チーフセキュリティオフィサー 河野省二氏

16:50 今、エンジニアが求める環境や成長について

株式会社ヌーラボ 鶴田克英氏、GMOペパボ株式会社 近藤うちお氏、株式会社オルターブース 木村健一郎氏(順不同)

5日目:8月25日(火)

参加登録: https://engineercafe.connpass.com/event/185538/

14:00 CTFを活用したサイバーセキュリティ教育

九州大学サイバーセキュリティセンター 教授 小出 洋 氏

福岡県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 管理官 川口 由記 氏

14:50 大分県におけるスペースポートの取組について

商工観光労働部先端技術挑戦室 堀政博氏

15:50 エンジニアとの向き合い方、付き合い方

株式会社ヌーラボ 代表取締役 橋本正徳氏、株式会社オルターブース 代表取締役 小島淳氏、Kids Code Club 代表 石川麻衣子氏(順不同)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント