SIerの未来はどこにあるのか? ~【Web対談】株式会社ラック CTO 倉持浩明氏 × マジセミ代表 寺田雄一
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
セミナー
|
先着順 | 無料 | 2人 / 定員10人 |
イベント内容
ここでしか聞けない、IT業界の「秘密の話し」
本セミナーは、主にシステムインテグレーターを対象とした、有料(月会費制)の講座です。
今回は特別に、どなたでも無料で参加可能です。
本セミナーは、Webセミナーです。
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、事前に以下のURLでテストをお願い致します。
SIビジネスは、今後どうなっていくのか?
「SIビジネスは崩壊する」と言われるようになって久しいですが、DX需要もあり、コロナショック前のSIerの業績は順調だったのようです。
しかしSIer(システムインテグレーター)を取り巻く事業環境は確実に変化しています。
「ニューノーマル」と言われる時代、SIビジネスは今後どうなっていくのでしょうか?
SIerは企業のDXに貢献できるのか?
「ニューノーマル」時代では、DXはより重要だと言われています。
コロナショック前はDX需要でSIerの業績が好調だったのであれば、今後も好調が続くようにも思えます。
しかしDXの本質は、ビジネスの改革であって、ITは手段のはず。SIerはDXにおいて企業のパートナーになれるのでしょうか?
SIerはどこを目指すべきなのか?
SIerは、以前から危機感を持っており、様々な対策を行ってきました。例えば、
・脱下請け
・SES(エンジニア派遣)や請負開発から脱却し、プロダクトやサービスを提供するビジネスへのシフト
・新規事業の立ち上げ、スタートアップとの協業
・企業のDXへのサポート
これらの取り組みはうまく行っているのでしょうか?
成功、失敗の要因は何なのでしょうか?
SIerはどこを目指すべきなのでしょうか?
SIerのITエンジニアは、今何をするべきなのか?
上記のような変化の中、SIerのITエンジニアは今、何をするべきなのでしょうか?どのような人材、どのようなスキルが求められているのでしょうか?
また、SIerに求められる「働き方改革」とはどのようなものなのでしょうか?
今回は、株式会社ラック CTO 倉持浩明氏をゲストとしてお招きし、ぶっちゃけトークを展開します。
また、参加者も交えて議論していきます。シナリオがない対談ですので、どこに行くかわかりません。また、時間の関係で全てのテーマについて十分な議論ができないと思います。ご了承下さい。
主催
マジセミ株式会社
セミナー事務局
(PR)100社以上が出展する国内最大級のIT総合バーチャル展示会「マジTECH」開催中!
※リアルセミナーの場合は、当日は名刺を2枚お持ち下さい。Webセミナーの場合は不要です。
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容、当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。