【オンライン】『ここはウォーターフォール市、アジャイル町』出版記念イベント
イベント内容
ウォーターフォールとアジャイルは共存できるか?~現実的で幸せな、あたらしい開発のカタチ~(『ここはウォーターフォール市、アジャイル町』刊行記念・特別対談)
書籍『ここはウォーターフォール市、アジャイル町 ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方』の刊行を記念したトークイベントです。
不確実性が高まり続ける昨今、システムやサービスの種類を問わずアジャイルな開発が求められています。
本イベントでは、IT開発現場の組織改革を長年続けてきた沢渡あまねさんと、アジャイル導入をプロジェクトから会社規模までコーチングをしてきた新井剛さんが「ウォーターフォール型の開発スタイルの中でアジャイルを始める方法」を徹底議論。「ウォーターフォールとアジャイルは対立する概念」「アジャイル=Web開発のもの」といった誤解を解きながら、実践につながる考え方をお話しします。
トークテーマ
- 日本が「デジタル後進国」といわれるのはなぜか?
- ウォーターフォールとアジャイルは共存できるか?
- これからの開発や組織のカタチとは?
- 「何から始めたらいい?」現場を変えるヒント
イベント概要
日程
2020/11/5(木)
20:00~21:30
会場
Zoomにて(前日の11/4(水)に接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。)
スピーカー
沢渡 あまね
新井 剛
入場料
無料
対象者
- アジャイルの導入を検討している方
- DXを社内で推進するためにアジャイルを学びたい方
- アジャイルを始めたけれど定着に苦労している方
- 過去にアジャイルに挑戦したが挫折してしまった方
- 開発組織を変化させる必要性を感じている方
環境について
このイベントは、Zoomで行います。
事前にZoomを利用できるようにしたうえでご参加ください。
スピーカー
沢渡 あまね(さわたり・あまね)
業務プロセス/オフィスコミュニケーション改善士
あまねキャリア工房 代表
NOKIOO顧問
なないろのはな取締役
ワークフロー総研(エイトレッド)フェロー
日産自動車、NTTデータなどを経て2014年秋より現業。経験職種は、ITと広報(情報システム部門/ネットワークソリューション事業部門/インターナルコミュニケーション)。働き方改革、マネジメント改革などの支援・講演・執筆・メディア出演をおこなう。
主な著書:『職場の科学』(文藝春秋)、『IT人材が輝く職場/ダメになる職場』(日経BP)、『職場の問題地図』『業務デザインの発想法』(技術評論社)、『はじめてのkintone』『新人ガールITIL使って業務プロセス改善します!』『ドラクエに学ぶチームマネジメント』(シーアンドアール研究所)ほか多数。趣味はダムめぐり。
新井 剛(あらい・たけし)
株式会社レッドジャーニー 取締役COO
株式会社ヴァル研究所 アジャイル・カイゼンアドバイザー
プログラマー、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、アプリケーション開発、ミドルエンジン開発、エンジニアリング部門長など様々な現場を経て、全社組織のカイゼンやエバンジェリストとして活躍。現在はDX支援、アジャイルコーチ、スクラム支援コーチ、カイゼンファシリテーター、研修・ワークショップ等で組織開発にも従事。
CSP(認定スクラムプロフェッショナル)、CSM(認定スクラムマスター)、CSPO(認定スクラムプロダクトオーナー)
著書:『カイゼン・ジャーニー』(翔泳社)、『いちばんやさしいアジャイル開発の教本』(インプレス)
書籍情報
タイトル
ここはウォーターフォール市、アジャイル町 ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
著者
沢渡 あまね
新井 剛
その他情報
ISBN:9784798165387
価格:2,280円+税
翔泳社刊
書影
書籍を購入したい方
お近くの書店、あるいは翔泳社の本のリンクより、各種ショップにてご購入ください。
電子書籍もご購入いただけます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。