海外で働くデザイナーのリアル
イベント内容
概要
「海外へ行って仕事をしてみたい。でも実際どんな感じ何だろう?」こんな想いを持ったことはありますか?
今回、海外で活躍するデザイナー3人が集結。「海外で働くデザイナーのリアル」を語ります。
▼具体的には
- なぜ日本を出て海外に行こうと思ったか
- 何が一番大変だったか
- 日本と海外の違い
- グローバルに活躍するために必要なこと
▼こんな人におすすめです
- 海外で働いてみたいデザイナー
- 欧米のスタートアップに興味がある方
- アメリカで活躍する日本人企業家について知りたい方
当イベントはオンライン(youtube配信)開催です。オンライン配信のURLは、開催1時間前までにconnpass経由のメールにてご連絡いたします。
スピーカー紹介
玉井 和佐
Zypsy, Inc. 共同創業者兼CEO
2018年サンフランシスコにてスタートアップ向けにデザインチームを提供するZypsy, Inc.を創業。Y CombinatorやSequoia Capitalの投資先をはじめ、シリコンバレーのアーリーステージスタートアップを中心に20社近くのデザイン及びグロース支援を手掛ける。
樋山 理紗
Yahoo! Japanで乗換案内のデザインを担当した後、Graffityでペチャバトのデザインを手掛け、サンフランシスコのスタートアップAll Turtlesを経て、2019年11月からロサンゼルスのスタートアップでシニアデザイナーを務める。
三崎 有紀子
Yahoo! Japanにて決済金融領域のデザインを担当後、2019年10月ロンドンに移住。スタートアップ・フリーランスを経て現地日系企業のグローバル本部にプロダクトデザイナーとしてジョイン。食べ物に本気。
タイムスケジュール
時間 | アジェンダ |
---|---|
16:30 | 開場 |
17:00 | イントロ、自己紹介 |
17:15 | ディスカッション |
18:00 | 質問タイム |
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。