BIツールカジュアル座談会 ~Redash と Metabase~

2021/01/26(火)20:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容


BIツール研究所は、すべてのBIツールを扱うユーザーが交流・情報交換をするためのコミュニティです。

事業会社のデータアナリスト有志で立ち上げました。

ベンダーさんの意見ではなく利用者目線でBIツールの情報をオープンに比較できるようにすることを目的とします。

活動領域は:勉強会・ブログ記事・クローズドな情報交換チャンネルなどを用意する予定です。

Twitter

Note

今回のテーマ

テーマは「BIツールカジュアル座談会 ~Redash と Metabase~」です。

無償(格安)で使用できるBIツールとして人気のRedashとMetabaseについて徹底的に解説します。製品の違い、どんな機能があるのかこのイベントに参加することで把握できます。

イベントのポイント:こんなイベントにしたい!

1.製品の特徴を客観的に整理

登壇者が良いも悪いも赤裸々にRedashとMetabaseの特徴を語ってくれます。 我々BIツール研究所のメンバーが他のツールとの違いを整理します。 相対的な製品の特徴やファクトベースの情報をキャッチアップできます。

2.環境要因に対するメリットデメリットを紹介

有名な会社が導入しているからうちも導入しよう。ではなく あなたの会社に製品が合うのかというポイントで登壇者が解説します。

3.専門家が熱く推すポイントの紹介

登壇者がRedashとMetabaseを好きな理由や秘伝の技などを紹介します!

4.それRedash・Metabaseでできます!

参加者のみなさまから質問を頂き、その悩みをLookerで実現できるか登壇者の方が回答します!

開催概要

日時

1/26 (火) START 20:00 END 21:00

登壇者

Redash

有田 拓哉 (@ariarijp)/ ◆株式会社ココラブル

広告 API を利用した運用ツール開発や、Redash などを用いたデータ分析基盤構築などをしています。Redash が好きでメンテナーをしていたり、最近は実施できていませんが Redash Meetup というイベントを主催しています。三兄弟の長男で双子の父で左利きです。

Metabase

香村 貴之 (@k_data_analyst)/株式会社エイチームブライズ / データ見える化おじさん

データドリブンな文化を形成するために、BIツールを通して社内に蓄積されたデータを非エンジニア(SQLの書けない人)がいつでも自由に扱える状態を構築しています。(いわゆるデータの民主化的なやつ)
BIツールとしてMetabaseを約3年ほど利用しており、運用者視点、利用者視点の両方でお話しできればと思います。

BIツール研究所

荒木 和也 (@kazuya_araki_jp)/ ◆株式会社エウレカ / データアナリスト /BIツール研究所

受託開発エンジニア、自社パッケージ開発エンジニア、BI製品のPdMを経て、2016年、データアナリストとして株式会社ビズリーチへ入社。2020年、現職。
データ分析基盤の構築・運用、Tableauを起点にしたデータ利活用の推進を主務とし、複業でデータ戦略のアドバイザー、データ分析基盤導入コンサルティングも手がけている。
業務利用しているBIソリューションはTableau, Data Studio, Redash。
BI製品のPdM時代に他社BI製品、OSSの競合調査を行った経験より、PowerBI, Apache Superset, Metabaseをキャッチアップ継続中。
関心事はAirflow, Docker。
最近の趣味はクラフトビールを飲むこととソロキャンプとアコースティックギター。

司会

前側 将(@willanalysts)◆株式会社オープンエイト / データストラテジスト /BIツール研究所主宰

大学卒業後、大企業向けBIツールのコンサルタントとして4年勤務。ポイントカードの事業会社でデータアナリストのリーダー、ヤフーのデータアナリストを経て現職。 SaaS動画制作ツール「ビデオブレイン」のグロースがミッション。 データ基盤の整備+全社KPIの構築や各部署のデータ集計などフルスタックに働く。CSOosが最近の興味。

タイムスケジュール :変更の可能性あり

時間 内容 スピーカー
20:00 挨拶 前側 将◆ 株式会社オープンエイト
20:05 フリー雑談会  質問自由!
1.製品の特徴を客観的に整理
2.環境要因に対するメリットデメリットを紹介
3.専門家が熱く推すポイントの紹介
4.それRedash・Metabaseでできます!
21:00 終了

開催場所

YoutubeLIVE

当日時間になりましたら、BIツール研究所のTwitterと登録者様のメールアドレス宛に配信URLをご案内をします。

チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCElyJ5Z_1mQWpUWLjs2-gaQ

注意事項

  • connpass アカウントに、 Twitter/Github アカウントの連携をお願いします。確認できない場合、申込みをキャンセルさせていただく可能性がございます。

協賛

---

Cover Image

designed by Ayaka Tateishi

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント