イベント内容
イベントの説明
名古屋駅周辺にて開催のもくもく会です!
エンジニア、デザイナーの方、プログラミング初学者の方、
その他何かもくもくしたい方いらっしゃればご参加ください!
.
機械学習でもくもくしたい
インフラ、バックエンド、フロントエンド関連でもくもくしたい
オリジナルアプリ開発をしたい
デザイン作業をしたい
新しい言語を学びたい
プログラミングをしたい
自分のサービスを作りたい
などなど。
.
もくもく会"TECH:N"で充実した1日を過ごしてみませんか?
.
また、ただもくもくと作業するするだけではありません。
交流の場を設けておりますので、繋がりを作りたい方にもおすすめです。
時間
時間 | 内容 |
---|---|
8:30~ | 準備 |
9:00~ | 開校、自己紹介、取り組むことを発表 |
11:40~ | 終了、成果を発表、雑談 |
~12:00 | 閉校 |
会場の使用時間をぎりぎりまで確保し、
作業時間を参加者に提供しておりますので
開始5分前に会場到着のご協力をお願いいたします。
.
天候不順や電車遅延で開校までに間に合わない場合は、
管理者までご連絡願います。
場所
名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル307号室
会場詳細↓↓
https://www.spacee.jp/listings/10082
持ち物
-
マスク(必須、感染対策にご協力願います)
-
作業できるもの(PC、本、ノートなど)
-
名刺(任意です。交流目的)
-
SNSアカウント(任意です。交流目的)
-
飲み物、食べ物(任意です。)※ゴミの持ち帰りのご協力願いします
-
イアホン(空調設備や車両騒音が多少あります。気になる方はご持参ください)
もくもく会参加の方へ
TECH:Nでは、情報共有やお知らせ等をSlackで発信しております。
グループ参加者、イベント参加者を対象にSlackの招待をさせていただいております。
招待メッセージからの参加手順を添付した資料を、イベント前1〜3日前に送信いたします。
メッセージを受け取れない、登録方法がわからないなど不明点がありましたら、管理者までお問い合わせ下さい。
.
また、参加申し込みが定員以上になる場合があり、
無断欠席や当日キャンセルは補欠者の大変ご迷惑になります。
直近の予定や体調を確認し、キャンセル申請は必ず前日までによろしくお願いいたします。
キャンセル料は請求致しませんのが、モラルの徹底にご協力願います。
【COVID-19対策】コロナ対策
運営はもとより安全・健康確保を考慮した予防対策を強化した上で、継続してイベントを開催しています。
詳細につきましては以下をご覧くださいませ。
会場入口での検温の徹底
検温時37.5度以上の参加者のご入室を御断りしております。
会場内換気の励行
定期的に換気を行っております。
会場各所へのアルコール消毒の設置、使用の徹底
会場入口にアルコール消毒を常設し、積極的なご利用を推奨させて頂いております。
政府の方針にて、緊急事態宣言及び地域独自の制限等が無い限りは、予定通り開催する運びであります。
引き続き、細心の注意を払いながら今後イベント運営に努めてまいりますが、
状況を注視した上で実施の有無を判断し、ご連絡させていただきます。
以上、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第22回 CoderDojo犬山 (午後)
〒484-0081 犬山市大字犬山字中ノ宮43-1 犬山市 丸山地区学習等供用施設
13:00 〜15:00
Doorkeeper
(若手?)エンジニアもくもく会 vol.36 @Slack
オンライン開催
13:30 〜19:00
connpass
第29回CoderDojoあざみ野(横浜青葉)
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野 2F セミナールーム1
14:00 〜16:00
connpass
[誰でも参加OK] はじめての Amazon Lookout for Vision ハンズオン
14:00 〜17:30
Doorkeeper
No.63 CoderDojo瑞穂 / Mizuho
名古屋市瑞穂区佐渡町3丁目18番地 瑞穂区社会福祉協議会ボランティアセンター
10:00 〜12:00
connpass