イベント内容
コロナ対策
新型ウィルス流行に伴い以下の対策を実施しております。ご協力をお願い致します。
- マスクの着用をお願いします。
- アルコールを用意しますので、入場時に手の消毒をお願いします。
- 咳、くしゃみなどの際は口を抑えるなどの配慮をお願いします。
- 参加者同士の物理的な接触(握手など)を極力避けるようお願いします。
- 体調が優れない場合、参加はご遠慮下さい。(必ずConnpassにてキャンセル処理をお願いします。)
- 会場にて検温を行います。37.5℃以上を検知した場合は参加出来ないことをご了承ください
ファシリテータ
今回は中村がファシリテータを担当致します!
2020年10月に転職しAWSエンジニアとして日々精進しております!
最近は知り合いからWeb制作を請けて、Vue.jsで作ったりしてます!
どうぞよろしくお願い致します!
イベント内容
HarborSもくもく会を開催します~ 初参加の方、初学者の方も歓迎です!
◆HarborSでのもくもく会は 前半がもくもくタイムで後半が交流タイムと交流が多い会となってます!
エンジニア同士の交流は有益な情報交換ができるのは勿論
新たな出会いがきっかけでお仕事や環境、考え方が変わることもあります!
またその他にも...
- ITの業界に興味がある
- プログラミング勉強したことあるけど苦手意識がある
- もっと知識を深めたい
- IT業界で働きたい
- プログラミング仲間がほしい
- プログラミングの相談したい
- 勉強しなきゃいけないけど、モチベーションが上がらない
- IT資格を取りたい
等々こういった目的をもった方々、お気軽にご参加ください!
参加条件
・IT関連の勉強/作業をされる方 とさせて頂きます
■もちもの
- もくもくに必要なもの(PC 参考書など)
- 飲食物(においが強くないもの)
■料金
500円+消費税(HarborS会員の方は無料)
設備
- 電源
- Wi-Fi
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 - 15:00 | 自己紹介 and もくもくタイム |
15:00 - 15:10 | HarborS紹介 |
15:10 - 16:00 | 交流タイム |
16:00 - 16:50 | もくもく or 交流 (自由) |
16:50 - 17:00 | もくもく終了/片付け |
諸注意
- 会場は禁煙です。(タバコ吸いたい方は主催者までお声がけください)
- キャンセルする場合は必ずConnpassよりキャンセル処理をお願いします。
- 当日の連絡は中村TwitterへDM、もしくは当ページのフィード欄にお願いします。
- 会場のエレベータは3階のボタンが2つ付いております。「HarborSセミナー会場」を押してください。
HorborSについて
「HarborS」はエンジニア同士の繋がりを創造できる場所です。
働く環境が整っているうえに、エンジニア向け勉強会やイベントも多数開催しています。
HarborSのコミュニティマネージャが会員同士の繋がり、コミュニティ形成のお手伝いをさせていただきます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
現15名【4/11(日)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #3
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
現5名【4/17(土)12~15時】エンジニア交流会 in 赤坂 #14
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【東京上野】Webデザイナーになるために必要な業界知識スキルを90分で学ぶセミナー
台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 Akros Academy 東京校
14:00 〜15:30
【第10回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/4/24 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30
現10名【4/24(土)17時】デザイナー、イラストレーター、アート、エンジニアのクリエイター交流会(渋谷) #84
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
17:00 〜19:30