秋葉原ロボット部 第105回勉強会

2021/06/13(日)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

STEAM、教育、メイカーズやライフハック、ものづくりビジネスの勉強会として、秋葉原ロボット部勉強会を開催します。

毎回、新しい試みをしています。今回はオンライン拍手システムをバージョンアップしたリアクションシステムを接続して試してみます。

  • 第一部 特集 好きなロボット発表バトル!
  • 第一部 一般発表
  • 第二部 オンライン工作会

開催概要

日時

2021/06/13(日)14:00-18:00

場所

オンライン開催です。 このページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

主催、協賛、後援

主催

  • 秋葉原ロボット部

後援

  • 秘密結社オープンフォース・日本Androidの会原子力部

プログラム

14:00〜 接続確認など

発表者のマイクテストなど行います。

14:10〜 オープニング、自己紹介

14:40〜 パート1 特集 好きなロボット発表バトル

2月より、全員参加企画でオススメ発表バトルを行っています。ビブリオバトルのルールをそのまま使い、自分の好きなロボットの発表を行います。当日アドリブでの発表です。

ルンバからリラダンの未來のイヴなど実在やフィクションに関わらず、ロボットの紹介となぜ好きかぐらいの発表でOKです。

  • ハードウェアロボットではなく、RPAなどソフトウェアロボットでも大丈夫かと!
  • だんだんAIと区別がつかなくなるかもなのでその説明も合わせてロボットですと発表していただけると皆さんにわかりやすいかもです!
  • そもそもロボットの定義とはから入らないといけないと思いますが、発表者のロボットの定義で発表してもらえればと思います。

15:40〜 パート2 一般発表

今回は一人10分! ライトニングトークです。

タイトル 発表者 概要
中華FPGA Tang Primerの歩き方 gpsnmea 情報の少ない中、Tang Primerを動かしたのでイントロ部分を紹介します
終末論法 Doomsday argument 秋葉原ロボット部 清水素釘武 「終末論法」は人類の終末に関する仮設です
久保 蜂のビデオの紹介
USB-VGAがデジタルオーディオに使える かずえだ 中華USB VGAアダプターのHack
Minecraft を Linux で設定 秘密結社オープンフォース 河野 キッズ PC として Ubuntu Linux を活用しています。今回は Minecraft を遊ぶ設定を通じて Linux コマンドの教育につなげる試みを話します。
オープンソースドリンク GutHubで公開するオープンソースドリンクの開発について
GR- ISDBT と GNURadio GR-ISDBT は GNURadio 上の ISDB-T の実装。Ubuntu にインストールするにはどうしたらいいかな?
生理用品ケース LAQDAプロジェクト Naomi Sawada スマートキーを動力として1枚ずつ生理用品が排出されるケースです
募集中! 調整中
(休憩)

(当初予定していた「中国のスマートブラジャーを取り寄せてみた」は発表時間が余れば発表します )

17:40~ ミーティング

  • Qiita Organization 登録について
  • 遠征計画
  • 次回の予定 などなど

懇親会

本会が終わった後、有志でオンライン懇親会しましょう。

参加にあたって

ミーティングソフトを設定してください

今回ミーティングソフトとしてZoomを使います。事前にインストールしておいてください。 ミーティングスペースのアクセス方法はこのページ上部の「参加者への情報」をご覧ください。

おいしいものを用意してください

開催時間が長いのでリラックスしながらやりましょう。オフライン時にはおいしいものを持ち寄ってますが、今回は各自おいしいものを見せびらかしながら発表を楽しみましょう。

ご注意

配信動画は可能なら公開します。顔出しNGの方は申し込み時のアンケートフォームでお申し出ください。

発表にあたって

Androidやロボットに関係なくてもWelcome! Makersやビジネスモデル、宇宙観などの発表もどんどん行っています。 ちょっとした内容でも他の人が元気になれるのでぜひ。

希望の方はエントリーフォーム作ってみましたのでご入力を。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeh508zcjOOMGDsWmuZI0fWqkOwkJLbBPj1fd1ETogl3_aB9Q/viewform 皆様エントリーよろしくです!

発表など一覧はこちらから見ることができます。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MuMjL0e7ep0U8QyDlWFOCqhqd6gbVWmwIeWN57EyQVI

マイクをご用意ください。14時から接続テストを行いますのでご協力を。

発表内容について

公開NGの場合はあらかじめお教え下さい。 できれば公開共有できる内容で作成をお願いします。図や写真のコピペで作る場合は著作権に注意。 事後に、可能な限りPDF原稿にして研究発表同人誌を作成しますのでご協力下さい。

参加資格

ありませんがよろしければ秋葉原ロボット部のSlackにご登録ください。 https://join.slack.com/t/akbrobot/shared_invite/zt-rjcv3m85-v1HRwxO_jRi2s7apI1rivw

初心者Welcome! ファミリー歓迎!

技術がわからない人、キッズも大歓迎!作りたいものあるけど難しいな・・・という方もご遠慮無く。みんなお手伝いが大好きです

(タイトル画像ライセンス)

Title file:Set of Robot Images.png is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 International https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.en

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント