MIDAS TECH STUDY #1「ユニコーン企業のひみつ」

2021/07/01(木)18:30 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン参加
先着順 無料 0人 / 定員100人

イベント内容

テーマ

MIDAS TECH STUDYはソフトウェアに関連する勉強会です。今回は、第一弾として、最前線を行く現役CTOの方々をお呼びし、実際の成功体験・失敗体験を交えながら、「良いプロダクトを作る」ための会社の文化、方針、制度運用に関してパネルディスカッションを開催します。
また、参加者からも意見・質問を募り、パネラーと参加者の双方向型で議論する参加型の勉強会といたします。

参考図書として、21年4月に発売されたばかりの、オライリー・ジャパン「ユニコーン企業のひみつーSpotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方」を用います。
なお、本イベントはプライベートエクイティファンドであるミダスキャピタルの協賛で開催します。

開催概要

  • 開催日:2021年7月1日(木)
  • 時間:18:30 - 20:30
  • 協賛:株式会社ミダスキャピタル
  • 参加費:無料
  • イベントURL:開催30分前にメッセージで送信します

登壇者

パネラー

株式会社SmartHR CTO 芹澤 雅人 氏

image
新卒で社会人になって以来、Web エンジニアとしてのキャリアを歩む。SmartHR にはサービスリリース直後から参加し、開発業務のほか VPoE としてエンジニアチームのビルディングとマネジメントに従事したのち、CTO に就任。現在はプロダクト開発・運用に関わるチーム全体の最適化やビジネスサイドとの要望調整を行う。

株式会社BuySell Technologies(ミダスキャピタル投資先) CTO 今村 雅幸 氏

image
2006年ヤフー株式会社に入社。Yahoo! FASHIONやX BRAND等の新規事業開発に従事。2009年に株式会社VASILYを創業し、取締役CTOに就任。200万人が利用するファッションアプリ「IQON」のプロダクト開発やエンジニアリング組織をリード。2017年にVASILYをスタートトゥデイ(現ZOZO)に売却。会社統合とともに2018年4月、ZOZOテクノロジーズの執行役員に就任。CTOとしてZOZOのプロダクト開発やエンジニア採用・教育・評価等のエンジニアリング組織マネジメント、情報システム、セキュリティリスクマネジメント等、幅広くDXを推進。2021年4月 株式会社BuySell Technologies取締役CTOに就任。

SheepMedical株式会社(ミダスキャピタル投資先) CTO 豊島 正規 氏

image
高専、大学にて情報工学を学び、その後大手電子部品メーカーの情報通信子会社に新卒入社。
パッケージソフトウェアの開発に従事。退職後、Fringe81株式会社に入社。
アドテク関連のプロダクトやピアボーナスサービス「Unipos」の立ち上げ・グロースに従事。
テックリードやマネージャーなどのロールを歴任し、技術戦略、採用・育成、エンジニア組織体制構築に力を注いだ。
2021年4月よりSheepMedical株式会社にCTOとして参画。

スケジュール

時間 内容
18:30 - 18:45 内容説明、パネラー紹介
18:45 - 19:30 前半セッション
19:30 - 20:15 後半セッション
20:15 - 20:30 Q&A、アンケート

モデレーター

株式会社フードテックキャピタル CTO 南里勇気 氏

慶應義塾大学経済学部卒。在学中から株式会社MEDICAでシステム開発、大手調剤薬局チェーンと共同研究で論文発表。2015年株式会社FiNCに新卒入社してAndroidチームマネージャーとしてアプリ改善、GooglePlayベストオブ2018「自己改善部門」大賞受賞。同年米国シリコンバレーでFiNC Technologies USオフィスを立上げる。2019年から中国でハードウェアを開発、テックリードとしてプロダクトをローンチ。2020年6月Bison Holdingsを創業。2021年5月株式会社フードテックキャピタルに参画。

株式会社イングリウッド(ミダスキャピタル投資先) CTO 大森崇弘 氏

1989年生まれ、東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻卒業。2014年に株式会社リクルートコミュニケーションズに入社。新規Webサービス・社内データ基盤などのエンジニア、ビューティ事業 TechLead、飲食事業 開発グループマネージャを経て、2020年よりライフスタイル領域 プロダクト開発部長として新旧・大小様々なシステム開発のマネジメントに従事。2021年5月から取締役兼CTOとしてイングリウッドに参画。


パネルディスカッションの具体例(変更の可能性有り)

* 自社の経験した事業を次の3つの観点から紹介してください。1. 企業文化特性 2. ビジネス特性、事業フェーズ/組織規模
* ユニコーン企業のひみつを読んだ全体的な感想を教えてください。また自社と比較して同じところや違うところ、またその理由を教えてください。
* ミッションで目的を与えるはワークする?またワークさせるためには何が必要か?
* スクワッドのようなサービスデリバリーの役割を持つチームにはどれくらいの権限を与えているのか?経営陣の意思決定レベルの権限を与えていたりするのか?
* トライブ、チャプター、ギルドは大規模化した組織で必要になってくると思うが、事業がスケールした際に似たような形で運用しているのか?それとも違う形式をとっているのか?
* 上記に関連して、組織体制と評価はどのように行なっているのか?
* カンパニーベットのように、会社全体として取り組むべき優先順位付けは行なっているか?またどのように運用しているか?
* 「すべての情報は基本的にオープン」とあるが、セキュリティ面の問題もある中でどうアプローチしているのか?
* Developer Experience向上のために何か取り組みを行なっているか?
* 正直ハックウィークってどうか?
* 組織を運営する上で大事にしている文化は何か?

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人権、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、 脅迫、ストーカ、望まない撮影や録音、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。全ての利用者が快適に使っていただけるように、本イベントではこれらのハラスメント行為を許容しません。

注意事項

イベント中に録画や撮影をし、記録や情報発信のために活用させていただく場合がございます。
技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

関連するイベント