柿尾 正之氏 新春オンラインセミナー 追い風から逆風への転換を予想。2022年度の通販を考察!~通販企業はどのような視点で活動すべきか~

2022/01/28(金)16:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【柿尾 正之氏 新春オンラインセミナー】追い風から逆風への転換を予想。2022年度の通販を考察!

~通販企業はどのような視点で活動すべきか~

概要

2021年は通販業界にとって、追い風となった年でした。通販市場はコロナ禍で得たものが注目されてはいますが、その陰で無くしたものもあります。本ウェビナーでは元JADMA理事を務めた柿尾 正之氏に登壇いただき「通信販売市場がコロナ禍からコロナ後への転換期をどう乗り切るか?」について講義いただきます。

第一部では、日本独自の小売市場を背景に、なぜ顧客は消費するか、消費という言葉がフィットしなくなっていることを踏まえ、通販販売企業の基盤が変わりつつあることを解説します。
 ・追い風から逆風への転換・顧客の消費行動の変化は想定を上回るスビード
 ・顧客リストの「財産化」の鍵はCRM 
 ・メディアの変化が、通販の基盤(店舗)を変化させる
 ・日本独特のネット環境を意識せよ

第二部では、柿尾 正之氏に加え楽天グループ株式会社 海老名 雅貴氏をパネリストに迎え、日本ユニシス 流通第一事業部 営業二部長 清水 亮佑のファシリテーションのもと2021年の振り返りと今後の各事業者がとるべき戦略について対談形式でディスカッションを行います。
 ・コロナ禍でのECシフト、モール出店状況と今後のトレンド予測 
 ・ネットで何でも買える時代に事業者がとるべき戦略とは(商品戦略 vs CRM・マーケティング)
 ・物流/フルフィルメントの賢い使い方(フルフィルメントサービスの利用 vs 自社倉庫)
 ・ロングテール戦略、専門通販、その先へ(エモーショナルECの台頭)

タイムスケジュール

16:00~16:05 ご挨拶
16:05~16:25 第一部:通信販売市場・コロナ禍からコロナ後への転換期をどう乗り切るか
16:25~17:00 第二部:対談 EC伸長 ネットでモノがあふれる時代の事業戦略とは
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

柿尾 正之 氏

小売業・外食産業等のリサーチ・コンサルティング業務を経て1986年4月、JADMA:公益社団法人日本通信販売協会(所管:経済産業省)に入局。
おもに調査、研修業務を担当。主任研究員、主幹研究員を経て、理事・主幹研究員。2016年6月退任。
2016年12月 合同会社柿尾正之事務所 設立。現在、企業顧問、社外取締役の他、コンサルティング、講演、執筆等。
〔著書〕『通販~不況知らずの業界研究~』(共著:新潮社)等多数。
〔主な所属学会及び社会的活動等〕日本ダイレクトマーケティング学会理事
〔大学講師歴〕早稲田大学大学院商学研究科客員准教授、関西大学大学院商学研究科、上智大学経済学部、駒澤大学GMS学部、東京国際大学商学部、他多数。




海老名 雅貴 氏

楽天グループ株式会社 コマースカンパニー マーケットプレイス事業 楽天市場企画部
ヴァイスジェネラルマネージャー 

2007年12月に楽天グループに入社。以来、14年間、楽天市場事業に所属。
2016年からは楽天市場企画部に所属し、事業全体を見渡しながらモールビジネスに業務に従事。


清水 亮佑

日本ユニシス株式会社 流通第一事業部 営業二部 部長

日本ユニシスにおいてCRM、コンタクトセンター、EC通販システムの販売に20年従事。
現EC通販事業向けシステム販売統括に従事。

参加対象

  • 通販事業のお客さまや、メーカーで通販事業に従事されるお客さま(マーケティング、販促、営業・経営企画部門の皆さま) 

参加費

無料

ハッシュタグ

#techplayjp

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント