関西春ロボゼミ2022

2022/04/02(土)16:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

関西春ロボゼミ2022

概要

関西春ロボゼミは,春ロボコン(関西大会)に参加したチームの発表会です.

各チームには,プレゼンテーション形式で発表を行っていただきます. また,公開イベントとして実施しますので,一般の方々もご参加いただけます.

関西春ロボゼミは,関西春ロボコン運営委員会およびロボティクス勉強会運営会の共催イベントです.

開催趣旨

関西春ロボゼミは,以下の3点を主たる目的として開催されます.

  1. 技術継承の促進:発表資料の作成を通じて,参加チームに当シーズンの開発成果をまとめていただくきっかけにしていただければと考えております.
  2. 成果物以外への注目:大会会場で機体を囲んで行われる交流会では,ボツとなった案や試作機の話を細かくすることが簡単ではありません.また,マネジメントについての交流は,資料がないとその実態が掴みづらいと言えます.本企画では,そのような部分の発表を積極的に歓迎し,開発の深層まで踏み込んだ技術交流を図ります.
  3. 多様なフィードバックの機会の提供:公開イベントとして実施することで,他大のOB/OGや一般のエンジニアなど,様々な視点を持った方々からのフィードバックを得る機会を提供します.

参加方法

各チームには,参加用のZOOMリンクを配布しております. 各チームは,OB/OGやスポンサーを含む関係者に,上記リンクを共有する権利があります.

また,connpass上で,一般聴講者の受付を行っております. 一般聴講者の方には,運営上の理由により,参加費として一人あたり100円を頂いております.

発表方法

オンラインで,ZOOMを利用して開催します.

  • 会議ルームのリンクに関しては勉強会前日までに,connpassのシステムを通じて告知します.
    • connpassに登録しているメールアドレスを確認するようお願いします
  • また,本ページの「参加者への情報」欄にも記載を行います.

プログラム

時間 内容 資料等
16:00-16:10 オープニング -
16:10-16:35 発表:大阪大学 Robohan
16:35-17:00 発表:三重大学 M³RC
17:00-17:25 発表:京都工芸繊維大学 モタモーター
17:25-17:50 発表:京都工芸繊維大学 単位回収bot
17:50-18:00 クロージング -
18:00- フリータイム -

盛り上げ方

Twitterハッシュタグは #関西春ロボゼミ です.

春ロボコン(関西大会)について

春ロボコン(通称:春ロボ)とは,NHKロボコン大会を目指す大学・高等専門学校の新人チームによるロボット競技会です.

NHKロボコン大会に近い環境で経験を積むことにより,技術のみならずチーム運営面での課題の発見・解決を経験すると共に,学校間の交流から様々な刺激や学びを得る場でもあります.この競技会を経てNHKロボコン大会でより活躍できるよう準備してもらうことを目指しています.

春ロボコン2022 (関西大会)は,2022年3月10-11日に,京都府南丹市あかまつの丘 西本梅 体育館にて開催されました.

ロボティクス勉強会(ロボゼミ)について

ロボティクス勉強会(通称:ロボゼミ)は,あらゆる人がロボティクスに関連する様々な知識・技術を共有するための場です. 毎月,第3週の金曜日の20時に開催しています.

今の時代では,アカデミアから産業界,そして趣味/サークル活動まで,多くの人がそれぞれの哲学によって,ロボットやその要素技術に取り組んでいます.ロボゼミの目的は,このような人々が隔てなく集い,交流するための場所を提供することにあります.

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント