英語SEOでGoogle検索上位表示する具体的ステップ。即座に英語SEOで結果を出す3つのコツを紹介!
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
一般参加枠
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
<セミナータイトル>
【英語サイト担当者必見】英語SEOでGoogle検索上位表示する具体的ステップ。即座に英語SEOで結果を出す3つのコツを紹介!
<セミナー概要>
・英語圏でSEO上位表示を狙う5つのステップ
・日本人向けと欧米人向けでSEO対策を行った事例を使って解説
・英語ページのライティングはネイティブライターが必須
・英語ページでもユーザーの検索意図を満たすページが全て
・英語SEOでは . jpドメインは避けたほうが良い理由
・GoogleSearchConsoleのエリア指定が英語SEO評価のポイント
・英語SEOでは日本語と狙うべきキーワードが違う理由
・SEO競合調査はドメインパワーとコンテンツ量で判断できる
・実は検索意図は論理的に根拠を持って分析できる
・英語SEOの最強のサイト運営はネイティブパートナーを持つこと
<このセミナーの参加条件は?>
・英語SEO対策を行いたいサイトをお持ちの方です。
・SEOの基本知識は不要です。SEO基礎から説明をしています。
<想定したセミナー参加者>
・英語SEOでサイトのアクセスが伸び悩んでいる方
・英語SEOと日本語SEOの対策の違いを具体的に知りたい方
<アジェンダ>
英語サイトでアクセスを増やしたい。でも検索順位は上がらないしアクセスも増えない、という方に向けて用意した講義になります。実際に同じサービスで、日本人向けに作ったサイトと欧米人向けに作ったサイトで日本語SEOと英語SEOの違いを徹底的に研究しました。その研究の中で英語SEOで上位表示させるために必要な考え方がいくつかあることを発見しました。この講義ではその研究で発見した「結果を出すための英語SEO知見」を惜しみなく講義にまとめています。
英語SEOに関して言及している動画や書籍はそもそも少ないですが、更に実際に英語SEOで結果を出した経験を元に語られている動画や書籍は更に少ないと思います。私のこの動画では、実際に英語SEOにおいて月間1万PV以上のアクセスを得た英語サイト運営を元にお話しをしていますので、実体験を持って体系的にまとめられているが特長になります。
英語SEOで結果が出なく悩んでいる方、必見の内容になりますのでぜひご期待ください。
<目次>
1:はじめに
∟欧米人・日本人向け観光メディアの実例対比で解説
∟本講義の想定ターゲット
2:英語SEOと日本語SEOの違い
∟英語SEOと日本語SEOの結論
∟英語SEO実施プロセス
3:キーワードプランニング
∟キーワードプランニングにおける差異
4:競合調査
∟Google検索結果面のサイトを確認
∟キーワードの競合性 -ドメインパワーの比較-
∟キーワードの競合性 -競合のコンテンツ量の把握-
5:検索意図分析
∟論理的で根拠を持った分析法
6:コンテンツ製作
∟コンテン制作で日本語SEOと違う点
∟英語SEOの理想ライター
7:内部を整える施策
∟内部を整える施策(日本語と共通)Hタグ設定
∟内部を整える施策(日本語と共通)内部リンクの設置
∟内部を整える施策(日本語と差異)ccTLD(country code Top Level Domain)
∟内部を整える施策(日本語と差異)インターナショナルターゲティング
<セミナー開催概要>
視聴方法:オンライン(YouTube アーカイブ視聴)
※当セミナーにお申し込み頂きましたら、視聴用URLをお送り致します。
参加費:無料円
もし何かお問い合わせの際は、問い合わせフォームまたはwebmaster@s-fleage.comまでご連絡頂けますと幸いです。
<登壇者情報>
株式会社S-fleage(エスフレイジ)
代表取締役CEO 永井雄一
京都大学大学院MBA(マーケティング専攻)|日本マーケティング学会員
<10年以上のWEBマーケティング最前線キャリア>
2011年に株式会社サイバーエージェントに入社をし、国内大手企業クライアント様を中心にWEBマーケティングの戦略支援に5年以上携わってきました。サイバーエージェントでは主にSEO、Googleリスティング広告のプロモーション手法を活用してクライアント様のマーケティング支援を行ってました。2016年に株式会社S-fleage(エスフレイジ)を起業し、エスフレイジでも国内大手企業様のWEBマーケティング戦略支援をしています。特にSEOやGoogleリスティング広告といった検索エンジンマーケティングに強みを持っております。このセミナーでは、普段は大手企業様に向けて提供しているWEBマーケティング支援の知見を、個人のみなさまにもわかりやすく理解してもらえる様な講義内容に仕上げています。
<セミナーの特徴>
私のセミナーでは、論理的にストーリー仕立てに話していく講義スタイルになります。ご参加者のみなさまからは「すごくロジカルで根拠があって内容がわかりやすかった」というフィードバックをよく頂きます。私の京都大学大学院MBA時代の経験から、論理的に話す力が強く説明力が高いのが特徴です。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。