GeekGig 〜 大トロ食べNight〜

2022/06/16(木)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

GeekGigは、エンジニアリングをテーマにGeekな話をするイベントです。
今回は、弊社サービスを導入いただいている「魚屋のマグロ食堂 OH!TORO KITCHEN 渋谷店」 様で、初めてのオフラインイベントを開催します!!

ひたすらマグロを食べることに力を注ぐもよし、当社をリードするエンジニアやPdMと歓談するもよしの会です。
美味しいマグロと大トロを食べながら、私たちのプロダクトや事業、組織に少しでも興味をお持ちいただけたら嬉しいです。

みんなで楽しくおしゃべりしましょう!

※アイキャッチ内の写真は、OH!TORO KITCHEN様の商品とは一切関係ありません。

こんな方におすすめのイベントです

  • Showcase Gigのことは知らないが、とにかく美味しいマグロ/大トロをたくさん食べたい
  • マグロ/大トロを愛してやまない
  • モバイルオーダーの仕組み/裏側が気になる

などなど、どなたでも応募可能です。 ぜひお気軽にお申し込みください!

開催情報

  • 開催日時:2022年6月16日(木)19時半開始〜21時終了予定
  • 場所:魚屋のマグロ食堂 OH!TORO KITCHEN 渋谷店 
    〒150-0043 東京都道玄坂1丁目3−6 B1・2F 香山ビル
    受付や参加方法については、別途メールでご案内します。
  • 参加費用:無料

タイムスケジュール

開始 終了 内容
19:25 19:30 現地集合
19:30 19:35 オープニング・乾杯
19:35 19:40 Showcase Gig参加者自己紹介
19:40 21:25 美味しいマグロ/大トロを食べる
21:25 21:30 閉会のご挨拶

Showcase Gig参加者

Daisuke Sato @dskst9

Showcase Gig VPoE。2007年に音楽アーティストのファンクラブを手掛けるスタートアップに入社。電子チケットアプリの開発などに携わる。同社にて戦略開発部部長、技術本部副本部長を務めた後、2015年にオフィス用品のアスクル株式会社へ。 ECサイト『LOHACO』の開発部部長としてプロダクト開発および、エンジニアリング組織の構築・拡大に貢献。2020年7月に株式会社Showcase Gigへ入社しエンジニアリング組織のマネジメントを受け持つ。

Takuya Kikuchi @_pochi

Showcase Gig所属のソフトウェアエンジニア。モバイルオーダーサービスのPOSシステム連携機能開発やプラットフォームリニューアル開発を経て、現在はVP of Technologyとして全社横断の技術を管掌しています。型が好きです。

Yuta Kanehara @yukagil

2016年に新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社。コンシューマー向けアプリケーションの開発や、アライアンス案件におけるグローバルプラットフォームの開発及びPMを担当。2020年にプロダクトマネージャーとして株式会社Showcase Gigに入社し、現在はVP of ProductとしてO:der及びO:der Platform全体のプロダクトを管掌する。

Yuta Tasaka @yuuuutsk

Showcase Gigのエンジニアリングマネジャー。2016年に新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、複数の新規事業の立ち上げとグロースを推進した。スタートアップ起業やフリーランスを経験し現職に至る。現職ではプラットフォームリニューアル開発やテイクアウトプロダクトを経てモバイルオーダープロダクト全般のエンジニアリングを担当。趣味はサウナと散歩。休日はコーディングしない主義だったが、EMになって土日はコードを書くことが増えた。

注意事項

  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
  • イベント内容が変更となる可能性がございます。
  • イベント登壇者や参加者への営業活動など勧誘行為は禁止とさせていただきます。また、参加目的が不適切であると判断した場合には、運営側でイベントへの参加をキャンセルとさせていただく場合がございます。
  • ご不明点などございましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡ください。

運営会社

GeekGigは、株式会社Showcase Gigが主催しているイベントです。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント