【Online】はじめての Slack アプリ(Node.js 編) ハンズオン
イベント内容
第32回 TERAKOYAFORCE のご案内です。オンライン開催です!
今回のテーマは「Slack」を使ったハンズオンです。
普段お使いの方も多い「Slack」と他のさまざまなサービスやアプリと連携して、
より利便性の高い「Slack」体験をしてみませんか?
株式会社セールスフォース・ジャパン 稲葉様をメンターにお迎えし、みんなで一緒にハンズオン完走を目指します。
サポートメンターの方も募集中です!
ぜひ気軽にご参加ください!
本コミュニティの趣旨
TERAKOYAFORCEはハンズオン形式の勉強会です。
Salesforceを使っていく中で出てくるお悩み相談を、標準機能ベースのハンズオンで解決!
コピペ+ちょい変更くらいで解決できるようなお題で進めていきます。
「わたし、プログラミングはできないの・・・」
そんなあなた!同じ悩みを持つ仲間と出会い、自社の課題を解決していきましょう!
終了後、次回のお題はその場で意見を出し合い決めていく、参加者主体のコミュニティを目指しています。
悩んでる人を幸せに!オンラインでの質問は難しくてもなんでも相談できるオフライン窓口としてお気軽にお越しください!
今回の内容
「はじめての Slack アプリ(Node.js 編)」
みなさん、Slack お使いでしょうか? Slack はオンラインでのテキストコミュニケーションだけではなく、他のさまざまなサービスやアプリと連携することで、利用者により一層の利便性をもたらします。
そして。この連携のための Slack アプリを自分で作ることができたら。
Slack からは Bolt というライブラリを提供して、アプリ開発者を支援しています。このハンズオンでは、Node.js 用の Bolt を使って、簡単な Slack アプリケーション(投稿に対する自動処理、スラッシュコマンドなど)を開発・試してみます。
前提
今回はコーディングを伴うハンズオンになります。
次の 事前準備 をお願いいたします。
1.Gmail などのメールアドレスで良いので、新規の Slack 環境(フリープランで OK)を取得
- Slack 環境の新規作成サイト (https://slack.com/get-started)
- Gmail でアカウントやエイリアスを作成せずにメールアドレスを使い分ける (https://support.google.com/a/users/answer/9308648?hl=ja)
- 新規環境取得の参考記事 (https://news.mynavi.jp/article/20220131-2249894/)
2.Node.js のインストール
- 色々やり方あるので Qiita などの記事を参考にしてみてください
- Mac の例 (https://qiita.com/wooooo/items/20b268f6e4e61dea3caf)
- Windows の例 (https://qiita.com/seiseikinkin/items/b46c9bd389f7829a71ce)
- node コマンドと npm コマンドが使えるようになれば OK です
3.(オプション) git cli のインストール
- git clone のためだけに使うので、最悪無くても大丈夫です。
4.IDE (VSCode を推奨)のインストール
- これも Qiita などに色々記事があるので、検索して参考にしてみてください
メンタープロフィール
稲葉 洋幸氏 | 株式会社セールスフォース・ジャパン所属 公共担当 SE
外資系ITインフラ企業、内資系コンサルファームを経てセールスフォースに入社。
Platform Specialist として、システム連携・アプリ開発の商談支援やイベントなどでの啓蒙活動に従事。
その後、公共担当のソリューションエンジニアとして中央省庁・地方自治体に対する提案活動を行う日々。
最近の趣味は木工・DIY
アジェンダ
目安時間 | 内容 | |
---|---|---|
オープニング | 19:00 | 本日の会の説明 |
ハンズオン本編 | 19:15 | はじめての Slack アプリ(Node.js 編) |
クロージング | 20:30 | 本編終了&感想戦 |
終了目安 | 21:00 | 流れ解散&懇親会へ |
事前に準備するもの
・PC
・上記「前提」に記載の4点
・あとはやる気!
定員
50~80名(先着順)
オンライン会場
oVice( https://ovice.in/ja/ )
※本ページの参加者のみ見える枠に参加用 URL は表示されます
それでは皆様のご参加をお待ちしております!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。