第31回 デザイナー向けプログラム部 #p4d at forkwell
2013/10/17(木)19:30
〜
21:30
開催
ブックマーク
イベント内容
!!!重要!!!
- 具体的にやりたい内容を書いていただけると、エンジニアの募集・グループ分けがしやすくなりますのでご協力ください。
P4D Facebook Group: https://www.facebook.com/groups/151208708350141/
対象
- プログラム (Ruby, Rails, JavaScript など) や Git もできるようになりたいデザイナ
- デザイナさんにプログラミング等を教えたいエンジニア
当日の流れ
19:30〜19:45 ゆるゆるっと集合
19:45〜 自己紹介とやりたいことを発表
20:00〜 やりたいことが近い人同士で近くに座って作業や相談など
21:15〜 成果発表、KPT、初めての人には感想を言っていただく
21:30 次回の日程を決めて解散
・何か具体的にやりたいことや作りたいものがあると、エンジニア・デザイナともにサポートを受けやすいと思います。
・エンジニアは Ruby が好きな人が多数参加しますので、Ruby/Rails に興味のあるデザイナさんにはぴったりです!
例えばこんなことをやっています
・Ruby の開発環境を整えて、Rails のチュートリアルをエンジニアとペアで進めてみる。
・実際に作りたいもののアイディアを持ってきて、エンジニアに聞きながら設計〜実装してみる。
・zsh や vim の設定をよりよくする。
事前準備等
・必須ではありませんが、余裕のある方は以下をインストールしておくといいかもしれません。
・RailsInstaller で Ruby, Rails, Git 等のインストール
・おすすめのテキストエディタ Sublime Text (期間無制限の評価期間中も機能制限がありません)
・IDE なら RubyMine (30日間無料お試しあり)
各回の内容
道順
マップを @ken_c_loさんが作ってくれました!
google map だと場所が分かりにくいので、この写真を手がかりにいらっしゃってください。
着いたら直接4Fに来ていただくか、@satococoa, @ken_c_lo さんの2人を入れて下記のようにメンション入れていただければ、ご案内 or お迎えにあがります!
例)「@satococoa @ken_c_lo 4Fの入り口前に着きました #p4d」
持ち物
・名札(ある方)
・PC
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。