(modis) あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか? ~まずは社員のITリテラシーを数値化してみよう~
イベント内容
本セミナーは終了いたしました。
お申込・ご参加ありがとうございました。
セミナーに関する資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。
【10月6日公開予定】
当お申込ページは modis 経由の方向けの お申込みページです。
一般の方はこちらからお申し込みください。
本セミナーはWebセミナーです
ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。
社会においてDX推進が求められている
近年、「DX」という言葉がホットワードとなっています。
デジタル技術の急激な進歩に伴い、企業にはデジタル技術を活用した事業変革”DX”が求められているのです。
そのため、各企業はDXの推進にこぞって注力しており、その必要性は今後ますます加速していくものと思われます。
具体的な取り組み方が分からない、ITベンダーと会話ができない
そのような社会情勢に伴い、社内のDX推進に取り組むにあたり具体的な施策を検討される担当者も増えてきました。しかしその多くは、「そもそも何から始めるべきなのか分からず、ITベンダーの話も技術寄りで難しい」という悩み を抱えています。
「DX」という言葉だけが独り歩きしてしまい、「何から手をつけて良いかわからない」「何から踏み出せばよいのかわからない」「DXによって業務の何を変えられるのか想像できない」などの課題を抱えているのが実情です。
社内におけるITリテラシーがどの程度あるのかを可視化
DXを推進していくため、そのゴールを設定することも大切ですが、まずは現時点のITリテラシーを可視化することも極めて大切です。
ITリテラシーの可視化を行うことによって、自社は「どの分野が強く 」「どの分野が弱い」のか、その特徴を明らかにすることができます。
そして、ITリテラシーやDXの必要性を理解し、マインドセットに繋げることによって、業務上の課題発見や改善にも目を向けることができるようになります。さらに、ITリテラシー向上のための研修・トレーニングを実施し、さらなるリテラシーやスキルの向上、DXへの知見を広げることによって、発見した課題の解決に繋げることができるようになります。
例として、
全社員に向けたDXのベースとなる課題解決のための研修、
既存の技術社員に向けた、開発やネットワーク・セキュリティなどの具体的な分野のトレーニング、
非技術職のためのデジタルリテラシー基礎トレーニングなど、
可視化した結果に基づいた研修・トレーニングを実施することにより、適切かつ効率の良い社員の育成に繋げることができます。
DX推進のために社員のITリテラシーを可視化する方法を解説
そこで本セミナーでは、組織としてDXに取り組むスキルが備わっているのかや、DX推進のために社員のITリテラシーを可視化する方法を解説いたします。
また、アセスメントの無料トライアルや導入、その後の支援となる研修導入についても詳しくご紹介いたします。
プログラム
13:45~14:00 受付
14:00~14:05 オープニング(マジセミ)
14:05~14:45 あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?
14:45~14:55 質疑応答
主催
Modis株式会社(プライバシー・ポリシー)
協力
株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー)
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
当日会場アクセスに関するお問合せ
セミナー事務局
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー)
※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方
※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。
※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。
〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。