[DXIT Forum Open Seminar] デジタル変革のためにITとプロセスを見直す

2022/10/05(水)15:00 〜 17:00 開催
ブックマーク
DX

イベント内容

◆開催概要

顧客のDXを支援するITベンダー、コンサルティングファーム等が集まり、企業ITシステムのDX対応力向上のための情報交換や意見交換を行うコミュニティ(DXITフォーラム)を、IPAと数社のIT関連企業が発起人となって立ち上げました。

本セミナーではDXITフォーラムメンバーが行っている取り組みの紹介や、パネルディスカッションによって、DX推進に取り組まれる企業の方にとって有益な情報を提供します。

第1回の今回は、デジタル活用などの技術面のノウハウだけではなく、また意識改革の問題提起だけでもなく、変革すべき業務や組織とIT技術、人材などのバランスを考慮した対応策を考える機会として企画しました。単に「このツールや方法論を使えばDXが進む」といったものではなく、各社ごとのDX推進の在り方を考えるためのきっかけを見つけていただければと思います。

DXITフォーラムについての詳細はこちらDXITフォーラムについて ~企業のDX対応ITシステム推進のためのコミュニティ~

◎対象者   ・DX推進に取り組む企業のDX関連ご担当者
       ・ITベンダーやコンサルティングファームの方

◎主催    DXITフォーラム
◎事務局   独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

◎開催手段  Zoomウェビナー(協力:東京システムハウス株式会社

◆プログラム

※ プログラムは変更になる場合があります。

時刻 概要
14:45~15:00 Zoom Webinarへの入室
15:00~15:05 1.[開会]
DXITフォーラム紹介
  IPA 参事 社会基盤センターDX推進部長      境 真良 氏
15:05~15:30 2.[基調講演] デジタル変革のためのITと経営・事業との関係
  名古屋大学 名誉教授、
  名古屋国際工科専門職大学 教授        山本 修一郎 氏
15:30~15:50 3.[発表] 企業ITの現状を理解するための“PFデジタル化指標”
  IPA 社会基盤センター 技術DXグループ     溝口 則行 氏
15:50~16:10 4.[発表] DX実現に求められる人材と将来システム像の描き方
  株式会社電算システム             小西 広朗 氏
休憩
16:15~16:55 5.[パネルディスカッション]
デジタル変革のためにITとプロセスを見直すには
~ 何が必要か?何が足りないか?ITベンダやコンサルの役割は?
パネリスト:
 AGSシステムアドバイザリー株式会社        島田 寿 氏
 電算システム株式会社              小西 広朗 氏
 株式会社日立製作所               三部 良太 氏
 富士通株式会社                 河野 太基 氏
 名古屋大学 名誉教授、
 名古屋大学 名誉教授、名古屋国際工科専門職大学 教授
                        山本 修一郎 氏
モデレータ: IPA 社会基盤センター 技術DXグループ  溝口 則行 氏
16:55~17:00 クロージング
・アンケートのお願い
・DXITフォーラムへのお誘い

◆お申し込みいただいた情報の取り扱いについて

  • DXITフォーラムでは、メールアドレスなどの参加者の個人情報は取得しません。connpass上で表示されるユーザ名や表示名のみを取得します。
  • 申込時にご回答いただくアンケート項目については、セミナー開催前後に今回や今後のセミナーをよりよくするための参考情報として利用いたします。アンケートへのご回答内容は、DXITフォーラム内で共有いたします。
    【10月3日追記】
  • Zoom接続の際には一時的に氏名とメールアドレスの入力が求められる場合がありますが、これらはセミナー開催後には保持せずに破棄します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント