初めてのiPhoneアプリ開発ワークショップ【高校生〜40代対象】
イベント内容
↓↓↓必ず確認してください↓↓↓
↓↓↓必ず確認してください↓↓↓
参加いただける方は必ずSlackへの参加をお願いします。(よく分からなければ「イベントへの問い合わせ」より連絡ください) 少人数で行なっているので無断で欠席となると主催が来ない参加者の分の席を確保して待ち続けるという悲しい当日を迎えることになってしまうのでキャンセルの際はコンパス、またはSlackにて必ずご連絡ください。
↑↑↑必ず確認してください↑↑↑
↑↑↑必ず確認してください↑↑↑
概要
約2時間半で簡単なじゃんけんアプリを作成するワークショップです。
初めてプログラミングをやる方でも、極力わかるように説明を試みます。
もし全てを理解できなくてもひとまずじゃんけんアプリは完成する見込みです。
完全に趣味で開催しようとしている会です。
参加費
一人1,500円 現地現金払い
いかなる理由でも当日キャンセルの場合はキャンセル料として1500円を口座に送金をお願いします。
開催場所
会場名: ギルド渋谷
https://www.spacemarket.com/spaces/yfdq4zr0n5bwa4hz/rooms/0Hk5QHI4DcjmO3UA/
もし入場について分からない場合はSlackにて主催をメンションしてコンタクトをお願いします。
最寄駅 - 渋谷駅 徒歩3分
準備
準備1 Slackに参加
必ずSlackへの参加をお願いします。(connpassの名前とSlackの名前を一致するように登録してください)
※QRをクリックしても招待URLへ飛べます
準備2 PCと必要なソフトを用意
今回のワークショップではMacが必要です。
WindowsやLinuxのノートPCをお持ちの方はすみませんが今回参加いただけません。
詳しくは準備3の事前学習ページで確認してください。
- Mac bookなどのmac OSが入っているノートPC
- Xcode12以上(https://developer.apple.com/jp/xcode/)
準備3 事前学習を終える
11月中旬ごろに資料完成予定(まだパート1しか完成してないですが)
https://zyonnkonionn1.wixsite.com/swift-trial-for
主催について
都内のIT企業でAndroidアプリを作りながら休日は趣味でもくもく会(自主勉強会)を主催しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
