これからのチームビルディング~上手く行く組織の在り方について~ FGDC勉強会vol.17

2022/11/29(火)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

17回目は「これからのチームビルディング~上手く行く組織の在り方について~ FGDC勉強会vol.17」と題しまして、心理的安全性やコーチングの話をベースに、なぜ人は喧嘩をし、言ったことは聞いてもらえないのか?コミュニケーションとチームビルディングの、あなたが知らない事をざっくばらんに語ります。スピーカーはコーチングプロ集団COEDAS代表の大塚さんです。なんでそれいってくれなかったの!そう意味じゃないよ!なんであの人はビジョンを示してくれないの!などなど、仕事をしているとコミュニケーションのミスでいろいろずれていき、何ならプロジェクトの炎上までもたらしてしまう。そのくらい人間って難しい。でも大丈夫。この話を聞いたら希望が湧きます! それでは乞うご期待ください。

タイムテーブル

  時間       予定  
19:00~19:30 入場 開始までお待ちください
19:30~19:35 開催のご挨拶 AIQVE ONE株式会社 桑野範久
19:35~20:35 COEDAS代表 大塚純様 「なぜ人は喧嘩をし、言ったことは聞いてもらえないのか?コミュニケーションとチームビルディング」
20:35〜21:00 質問コーナー雑談タイム
21:00 締めの挨拶

スピーカー情報

COEDAS代表 大塚純様

「リーダーの器じゃない」と思い知った経験から、 人間関係と大事な課題に、まっすぐ向き合う人間になるため Co-activeコーチングの勉強を始める。 あまりに素晴らしい効果があった為 世の中に広めたいと思いCOEDAS創業を決意する。 静岡と奈良で育ったが、カナダの大学へ入学。 英語を使う仕事を求めた結果、何故かゲーム業界へ。 自分が活かせる環境を求めて転職を繰り返した挙句 LINE時代にヒットゲームに恵まれ 「LINE WIND runner」「LINE:Disneyツムツム」などの プロデューサーを務める。 個性を重んじる欧米の企業文化が肌に合い、 2014年以降はドイツ、スウェーデン、イギリス、フィンランド などのゲーム企業の日本支社長を歴任。 現在もオーストラリア企業「Pixel United」の日本ゼネラルマネジャーを兼任している。 「最高のリーダー」へはまだ道半ば。

進行

AIQVE ONE(アイキューブワン)株式会社 セールス&マーケティング部/ 部長 桑野 範久

2004年 株式会社デジタルハーツ入社
新規営業開拓に従事した後、ローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
中略
2018年 ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてQA事業の立ち上げを行う。
2021年 monoAItechnokogy株式会社を経て、グループ会社再編成により、2021年2月よりAIQVE ONE株式会社所属。


COEDASについて

最高のチームを作る超え出すコーチング。 COEDAS(コエダス)は、全員が国際資格取得のコーチ集団です。企業とスポーツ団体に対し、対面・オンラインコーチングによるパフォーマンス向上のための支援を行っています。COEDASが提供するコーチングは、人とチームに3つの変化を生み出します。
・枠に収まっている考えや生き方を「超えだす」
・組織や同調圧力の中でも「個得だす」
・言うべきことを言うべき時に「声出す」
note:https://note.com/coedas
twitter:https://twitter.com/COEDAS_
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCfZxgihsVyDuwkSbK57lJjQ

FGDCについて

これからのゲーム開発を語るコミュニティ~Future game development conference~(FGDC) は、 これからのゲーム開発について、様々な情報を持ち寄って情報発信するコミュニティです。 誰でも参加可能です。 開発そのものだけでなく、ミドルウェア、クラウド、開発環境、QA、ローカライズ、ユーザーサポートなど、役に立つことはなんでも発信していきます。 最近ゲーム業界に入った若手の方からベテランの方まで、どなたでも参加できるフレンドリーなコミュニティにしていきます。 FBグループもあります! https://www.facebook.com/groups/1166761957016908

セミナー環境協力:AIQVE ONE株式会社 https://www.aiqveone.co.jp/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント