【育成担当者向け】オンプレミスからクラウドエンジニアのリスキリング術

2022/11/17(木)11:00 〜 12:00 開催
ブックマーク

イベント内容

オンプレミスからクラウドエンジニアのリスキリング術

オンプレミスのエンジニアをどのようにクラウドへスキル移行・リスキリングするか、オンプレミスからクラウド技術へのリスキリング計画をご紹介します。

開催背景

クラウドの登場は、約15年前から誕生したとされ、クラウドの1つのAWSは2006年ごろと言われております。

そしてクラウドの誕生から約15年近くが経ち、2022年現在は、例えば経済産業省の発表の「DXリテラシー(Ver.1.0)」にもクラウドの仕組みの理解やクラウドとオンプレミスの違いの理解が定義されており、クラウド技術習得は、時代の流れ的にも不可逆なものと予想されます。

出典)
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/skill_standard/DX_Literacy_standard_ver1.pdf

講演内容

そんなクラウド技術の浸透が進む中、普段オンプレミスの業務に携わるインフラエンジニアは、どのようにクラウドエンジニアへシフト・リスキリングをしていくべきかが明らかにされていません。

例えばオンプレミスのエンジニアでも、ネットワークやOSの理解などはクラウドでも同じで、一部重なりがあったりします。

そこで、本セミナーでは、オンプレミスのエンジニアをどのようにクラウドへスキル移行・リスキリングするかを学習項目と学習教材のセットでお伝えし、リスキリングの計画を立てられる状態を目指します。

当日の講演テーマ(予定)

・リスキリングの時代の流れと必要性
・オンプレミスとクラウド技術のスキルの共通点
・オンプレミスからクラウド技術へのスキル移行の学習ステップ
・リスキリングの想定期間・学習スケジュール計画例
・移行に必要な教材例

※本セミナーは、あくまでオンプレミスからクラウド技術への技術習得の話であり、どちらの技術が優れているやシステムの移行の話ではありませんのでご了承ください。

本セミナーの見どころ

・オンプレミスからクラウド技術へのスキル移行の学習ステップ

Image from Gyazo

・リスキリングの想定期間・学習スケジュール計画例

Image from Gyazo

推奨される参加者様・こんな方におすすめ

・オンプレミスエンジニアのクラウド移行に興味のある技術責任者/エンジニアリングマネージャー
・リスキリングに少しでも興味のある経営者
・役職に関わらず、社内でクラウドの推進を進める育成担当者

登壇者

辻岡 裕也

株式会社テックピット取締役 COO

Techpit編集部の編集者。累計400人以上のソフトウェアエンジニアとの執筆や出版に携わる。これまで数々の育成計画の策定に携わったことから、リスキリングのセミナーの進行を務めます。


山田 康平 氏

ハンジュ株式会社 CEO インフラエンジニア

2008年からインフラエンジニアとしてキャリアをスタート。VMwareを使った仮想サービス(VPSサービス)を提供する企業で、サーバー構築やミドルウェアの設定、障害対応などを行うフルマネージドサポートエンジニアとして従事。
2013年にハンジュ株式会社を設立。設立の少し前にAWSと出会ったことで、会社の事業をクラウド中心で展開することに決める。現在はクラウドからさらに踏み込み、サーバーレスやCI/CD、セキュリティといった分野を強みとして活躍している。
Techpitでの著書に『AWS CloudFormation を使って VPC環境を構築してみよう!』や『全体像的に学ぶAWS』がある。

取得資格(※一部)
AWS Certified Security - Specialty (2019年取得)
AWS Certified Solutions Architect - Professional (2019年取得)

会社サイト:https://www.hengjiu.jp/
Qiita:https://qiita.com/kooohei

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント