これからはじめるiPhone

2013/10/23(水)18:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

調布コワーキングスペース準備室
第29回IT業界じゃない人のためのIT勉強会

今ガラケーの人もAndroidの人も「これからはじめるiPhone」


2013年10月23日(水)
18:30〜20:30(18時開場、21時クローズ)
調布市市民プラザあくろす 多目的室
参加費1000円
※参加資格はとくにありません


↓申し込みはこちら(Facebookイベント)

https://www.facebook.com/events/605724912824872/

↓Facebookユーザーでない方はこちらの申し込みフォームで

https://rgs680.wufoo.com/forms/z1g9z34z0kdeuyw/


主催:
調布コワーキングスペース準備室

講師・進行役:
足利宏治(Webデザイナー)
栗原寛(動画コンサルタント)


iPhone 5s/5cの登場とNTTドコモでの取り扱い開始により、iPhoneを検討している人も増えているのではないかと思います。

そこで今回は、まだiPhoneじゃない人をメインのターゲットとして、これまでのケータイ(ガラケー)、Android端末との違いや、機種変・キャリア変更で気をつけるポイントなどを解説したいと思います。

もちろん、すでにiPhoneを使っているけど、もっと知りたいという人もご参加ください。 みんなにレクチャーしてくれるiPhoneに詳しい人も大歓迎です。

紹介しようと思っている内容

  • 各社キャリアメール(@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jp)の扱い
  • SMS、MMS、iMessage、Eメールの違い
  • iCloudの使い方
  • パソコンとのデータのやり取り
  • アプリの共有など家族でiPhoneを使う場合のポイント


※実はわたし(足利)もわかっていないこと(正解のないこと)も多いので、みんなで知恵を出し合うような内容にできればと思っています。


************************
※WiFi環境を用意する予定ですが、常設されているわけではないので良質な環境を提供できないかもしれません。モバイルWiFiルーターなどご自身で環境をお持ちの方はご用意いただけると助かります
************************


■場所の詳細
調布市市民プラザあくろす
調布市国領町2-5-15
京王線 国領駅北口徒歩1分
多目的室は、2Fエレベータ横のガラス張りのスペースです

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント