クリスマスツリーを”プロトタイピング”しよう
イベント内容
イベント内容
概要
クリスマスイルミネーションが綺麗な季節になりました。せっかくなのでエンジニアカフェでクリスマスツリーにLEDやArduinoを取り付けて”プロトタイピング(試作)”してみようと思います。自由に配線したりプログラミングしたりしましょう!
このワークショップでは、1つのクリスマスツリーに参加者全員で一緒にLEDや飾りなどを自由に取り付けて、クリスマスのイルミネーションを自分たちの手で作ります。 紙工作で飾りを作ってもヨシ、電子工作でArduinoをプログラミングしてもヨシ。ここだけにしかないクリスマスツリーを目指してみんなで作ってみましょう!
材料は主催者側でもいくつか準備をしますが、作りたいものがある方はぜひ部品や材料をお持ち込みください。取り付けた飾りはワークショップが終わったら取り外して持ち主にお返しします。
開催方式
エンジニアカフェ(メインホール)で実施
持ってくるもの
ツリーに取り付けてみたいもの、ツリー周辺に置きたいものなら何でもOKです。
市販の飾り、3Dプリントしたもの、光ったり音が鳴ったりするもの、動くものなど、スペースを譲り合いながら実装していきましょう。
参加対象者
こんな方にオススメ
- 電子工作で何か作ってみたいけど、作るきっかけがない
- 共同制作を通して、ハードウェアものづくりのノウハウを学びたい
- クリスマスイルミネーションを見て「Lチカ」というワードが出てくる
参加費
無料
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開始・概要説明 |
19:05 | 制作開始 |
20:20 | 制作終了・記念撮影 |
20:30 | 終了 |
赤煉瓦会館とエンジニアカフェの紹介
福岡市赤煉瓦文化館について
商人の町であった博多地区と、城下町であった福岡地区の境目、西中島橋のすぐそばに、1909年、旧日本生命保険株式会社九州支店として竣工。設計は辰野片岡建築事務所。辰野金吾が後に手掛ける東京駅の丸の内駅舎と同様に、建物には英国のクイーンアン様式が見られる。1972年に福岡市歴史資料館として開館。1994年より福岡市赤煉瓦文化館へ。2019年8月21日より、エンジニアカフェがオープン。今日も、多くの観光客、エンジニア達が訪ねてきています。
エンジニアカフェについて
『エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡。』を掲げる福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」活動の一環として、福岡市赤煉瓦文化館内に2019年8月21日オープン。エンジニアがより先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができることで多様多種の方に様々な機会を提供したいという想いから、官民一体で生まれたエンジニアのための施設です。
Fukuoka City Akarenga Cultural Center
Near the Nishinakajima Bridge between merchant town Hakata and castle town Fukuoka, Nissay Kyushu had opened since 1909. The structure was designed by Tatsuno Kataoka design office. As same as Tokyo station Marunouchi area, Kingo Tatsuno designed it. This architecture is English Queen Anne style. As the Fukuoka city history museum since 1972. Engineer Cafe opened on August 21st in 2019. Many tourists and engineers are visiting here today.
Engineer Cafe
Engineers getting together, active, and grow up in Fukuoka. As part of the “Engineer Friendly City Fukuoka”, inside of Fukuoka City Akarenga Cultural Center, this facility opened on August 21 in 2019. We would like to provide various opportunities for a wide variety of people by enabling engineers to expand their range of more advanced challenges and skills. A facility for engineers born in the public and private sectors.
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。