【交流会あり】Web3.0時代のオープンイノベーション "MINATO Innovation Circle"

2023/02/15(水)13:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

株式会社キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)が次に開催するイベントはこちら

イベント内容

Web3.0時代のオープンイノベーション

~様々な視点からみる 新時代のWeb3.0とビジネスのこれから~



「Web.3.0」はブロックチェーンを基盤とした新しいインターネットの概念であり、次世代型のインターネットとして注目されています。
本イベントでは、Web3.0 の基礎知識や税制における注意点をおさえつつ、Web3.0 ビジネスの価値や協業事例・オープンイノベーションの可能性を探っていきます。
会場参加・オンライン参加が可能なハイブリット開催。講演終了後は交流会(※)を通じて、港区から共創の輪を広げてください。
※会場参加者のみ

申込みページはこちら↓
会場参加
 https://coubic.com/campus/794039
オンライン参加
 https://coubic.com/campus/774874

概要

開催日時:2023年2月15日(水)13:30~17:00(開場13:00)
参加費:無料 ※Zoom配信ありのハイブリッド開催(アーカイブなし)
定員:会場参加 100名
会場:港区立産業振興センター ホール小

タイムスケジュール

時間 内容
13:00- 受付開始
13:30-13:35 オープニング
13:35-15:05 第一部 講演
* **「Web3.0の基礎概要と課題」**あずさ監査法人 保木 健次氏 * **「Web3.0時代に向けたオープンイノベーションの取り組み」**KDDI株式会社 BI推進部長 兼 Web3事業推進室 舘林俊平氏 * **「ブロックチェーン技術を利用した現在のユースケースについて」**株式会社fav 代表取締役 加藤清紀氏
15:05-15:20 休憩
15:20-17:00 第二部 15:20-17:00 パネルディスカッション
「先駆するスタートアップが語る!Web3.0領域で活躍したい人のための"輪になる"トーク」
モデレーター:株式会社fav 代表取締役 加藤清紀氏
◆パネリスト

* 合同会社暗号屋 代表社員 紫竹佑騎氏 * 株式会社Pictoria 代表取締役 明渡隼人氏 * 株式会社UniCask Co-founder Chris Dai氏
17:00- 交流会

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

山田 太郎

あずさ監査法人 保木健次氏

国内外金融機関、金融庁を経て2014年にあずさ監査法人入所。Fintech/Web3.0関連アドバイザリーの責任者として、暗号資産やセキュリティトークン、ステーブルコイン及びDAO(分散型自律組織)を含む法規制遵守態勢構築等のアドバイザリー業務に従事。日本暗号資産ビジネス協会のアドバイザーなど業界の発展にも貢献。

image

KDDI株式会社 BI推進部長 兼 Web3事業推進室 舘林俊平氏

2006年KDDI株式会社⼊社。移動体通信事業のネットワーク設計を担当 2012年よりスタートアップ⽀援プログラムKDDI∞LaboやCVCであるKDDI Open Innovation Fundの設立に関わり、 主にエンタメ領域の企業への出資や共同事業を手掛ける。 2017年からグループリーダーとして、スポーツ、エンタメ領域でのアライアンスや、バーチャル渋谷などのXR系の新規事業を担当。 2021年から、ビジネス開発部 副部長としてモビリティ領域でのJV設立などを推進。 2022年4月より現職(KDDI∞Labo / KDDI Open Innovation Fund / KDDI Digital Gate)を管掌。





image

株式会社fav 代表取締役 加藤清紀氏

大学卒業後HRベンチャー起業、その後食品専門商社取締役として新規事業開発及びM&A担当として年商85億円から170億円にスケール。2021年4月に株式会社foodrobeを創業し業界初のレシピインセンティブアプリをローンチ、2022年12月株式会社favに社名変更。WEB3領域に特化し、現在DAOビルドサービスを展開中。





image

合同会社暗号屋 代表社員 紫竹佑騎氏(オンライン参加)

1986年生まれ、新潟出身。新卒入社したサイバーエージェントではエンジニアとしてゲーム、フレームワーク、動画メディア等の様々なプロジェクトを担当し2017年に独立。後に福岡で仮想通貨取引所 Mr. Exchange を CTO として設立・運用し、退職後はブロックチェーン事業に特化した合同会社暗号屋を設立。マーケットメーク事業やブロックチェーンを活用したプロトコルの社会実装を中心に、医療、アート、ゲーム等の分野で複数企業のブロックチェーンプロジェクトへのテクニカルディレクションや研究開発を行なっている。著書に「Web制作者のためのGitHubの教科書」。





image

株式会社Pictoria 代表取締役 明渡隼人氏

明治大学卒業。カリフォルニア大学バークレー校への半年の交換留学後、2社でのインターンを経て起業。インターン時代にWebマーケティングや開発経験を積む。2019年3月からバーチャルYouTuberのプロデュースを本格始動し、2020年からAI VTuberの企画・開発を開始。2022年にはAIをモチーフにしたNFTプロジェクト「NEN STUDIO」を立ち上げ、同年7月にリリース。

image

株式会社UniCask Co-founder Chris Dai氏

株式会社レシカ、株式会社UniCask、ANGO合同会社の共同創業者兼CEO。ブロックチェーン技術を活用した非金融分野での分散型ビジネスに注力。日本ブロックチェーン協会アドバイザー、慶応義塾大学サイバー文明研究センターMedical inclusion ワーキンググループメンバー(村井純先生発足)、一般財団法人日本情報経済社会推進協会 「ブロックチェーンによる測位衛星の認証情報活用調査委員会」委員


参加費

無料

注意事項

  • 会場に来る際はマスクの着用をお願いいたします。
  • 発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
  • 当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
  • 新型コロナウィルスの感染拡大及び、緊急事態宣言の発令に応じて開催概要が変更になる可能性がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント