SoftBank Tech Night Fes 2023

2023/03/16(木)12:50 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

SoftBank Tech Night Fes 2023

日頃、SoftBank Tech Night として平日夜に開催している勉強会の拡大版! 13時から18時まで2トラック制で開催して、日頃培ったエンジニアの知見などを惜しみなく発表してもらいます。

SoftBank Tech Night Fes 2023 公式サイト

※2023年1月より、SB Tech Nightから、SoftBank Tech Night へ改名しました。引き続きよろしくお願いします。

今回のテーマは、ニッポン、変えテク。 - Transformation - です

今回のテーマは「ニッポン、変えテク。- Transformation - 」として、コロナ禍がある程度落ち着きをみせ、様々変わった現在にて様々な分野において技術の力で「Transformation」が必要だと考えています。

ぜひ、本イベントを通じて様々な「Transformation」を感じていただければ幸いです。

NFTチケットの体験会を行います

前回のSoftBank Tech Night で好評でした、チケットNFTでの入場を体験してみませんか?

体験会開催時間:12時00分〜13時30分、14時55分〜16時

体験したい方は、以下の参加方法を参照して、事前にご準備をお願いします。

申し込み方法は、「NFTチケットのためのMetaMaskアカウント作成手順」にまとめましたので参考にしてください。

参加方法

オンライン参加

オンラインで参加する方は、そのまま右上から参加下さい。

会場参加

会場参加の方は、チケットNFT の体験 が可能です。
体験を希望する方は、事前にWallet Addressをご準備の上お申し込み下さい。
申し込み方法は、「チケットNFTのためのMetaMaskアカウント作成手順」にまとめましたので参考にしてください。

ハッシュタグ

#SBTechNight

どんどん付けて拡散してください。

概要

項目 内容
日時 2023年3月16日(木) OPEN 12:00 START 12:50 ~ 20:20
場所 会場 & オンライン(Zoom)
参加費 無料

同意事項

  • NFTチケットの体験を希望される方は、参加方法を良く読み事前にご準備ください。NFTチケットのためのMetaMaskアカウント作成手順

  • 参加者は他の方が快適に過ごせるように努めてください(いかなる差別やハラスメントもこれは認めません)

  • 開発者コミュニティなので、話題の中心はテクノロジーにフォーカスしています。ビジネス関連の議論などはあまりありませんのでご了承ください
  • 運営の許可しない、物品の販売・勧誘などの一切の直接営業行為は禁止です。
  • アーカイブ公開を行う場合があります。発言などはアーカイブに残る可能性があるのであらかじめご了承ください。
  • 個人の方は参加いただけません。
  • 運営の判断で、参加をお断りする場合がございます。
  • 会場内は撮影禁止となります。できる限りスライドを公開しますので、スライドをご覧下さい。
  • コニュニティは参加するのも大事!アウトプットするのも大事です!是非SNSやBlogでこの会について発信してください。 ハッシュタグは #SBTechNight です。

アジェンダ

2つのプログラムを並行して開催します。犬さんルーム、猫さんルームともに素敵なプログラムが目白押しとなっていますのでぜひご参加ください。

また、あいた時間でも参加しやすいようにプログラムは30分区切りのタイムテーブルを採用しています。1つでも聞いて見たい物があればぜひご参加ください。

犬さんルーム

Timeline Tag Title Speaker
12:50 挨拶 開会挨拶 牧園 啓市
常務執行役員 兼 CIO テクノロジーユニット 副統括担当(IT&ネットワーク担当)
13:00 新技術 6G/テラヘルツの取り組み 矢吹 歩
13:25 休憩 ---------
13:30 新技術 ワイヤレス電力伝送について 長谷川 直輝 テクニカルマイスター
13:55 休憩 ---------
14:00 AI 位置情報ビッグデータの可視化技術の紹介と実社会での活用 上山 宏 氏
株式会社Agoop
14:25 休憩 ---------
14:30 AI 自動運転レベル4解禁にあたり求められる遠隔監視技術 須山 温人 氏
BOLDLY株式会社 CTO
14:55 休憩 ---------
15:00 通信 S3からBigQueryへ閉域ネットワーク経由でデータ転送する方法 赤羽 啓
15:25 休憩 ---------
15:30 運用 MSPサービスを支えるInfrastracture as Code(IaC)のこれまでとこれから 嵯峨 毅郎
15:55 休憩 ---------
16:00 運用 SNS投稿を使ってクラウド障害を検知してみた 宮田 銀河 DevOpsエンジニア
16:25 休憩 ---------
16:30 運用 アフリカの通信•教育問題を NTN × Edtech で解決! Palliyath Vasanth
16:55 休憩 ---------
17:00 通信 インターネットの最新技術をモバイル網に持ち込んで最強のエッジコンピューティング基盤を作ってみた 川上 雄也 シニアネットワークアーキテクト
17:25 休憩 ---------
17:30 通信 Webとクラウド技術に全振りした最強のモバイルコア作ってみた 堀場 勝広 テクニカルマイスター
17:55 挨拶 閉会挨拶 野田 真
法人事業統括 執行役員 (ソリューション・クラウドエンジニアリング / ICTオペレーション担当)

猫さんルーム

Timeline Tag Title Speaker
12:50 --- 開会挨拶(中継) --------
13:00 インフラ グループ, オンプレ,インフラ, メール 中村 成陽 氏
ヤフー株式会社
13:25 休憩 ---------
13:30 開発 可読性を高めるためのコードレビューテクニック 石川 宗寿 氏
LINE株式会社
13:55 休憩 ---------
14:00 新技術 リアルとデジタルをつなぐ、Web3社会実装への取り組み 小倉 聡司 Blockchain Researcher / Engineer
14:25 休憩 ---------
14:30 開発 LINE Blockchain Developers APIではじめる WEB3.0 澤野 千賀 アプリケーションエンジニア・AIエンジニア
14:55 休憩 ---------
15:00 開発 アプリケーション開発をさらに加速させるフレームワークとCI/CD技術 辻 拓真 DevOpsエンジニア
15:25 休憩 --------- -------
15:30 開発 チームにスクラムを導入してみた 三改木 裕矢 クラウドエンジニア
増井 拓視 クラウドエンジニア
15:55 休憩 ---------
16:00 AI 生成AIで文化を創造する(ChatGPT作成タイトル) 鈴木 祥太 AIエンジニア、新規事業開発
16:25 休憩 ---------
16:30 AI ノーコードAI開発プラットフォーム『AIMINA』のシステム設計コンセプトと技術的チャレンジ SB C&S株式会社
渡邉 敬介 室長
金井 良太 氏 エンジニア
16:55 休憩 ---------
17:00 DT 竹芝地区のデジタルツイン開発と3D人流シミュレーション開発 加藤 太朗
17:25 ---- --------- -------
17:30 AI 世界一位の精度を獲得した意味に基づく映像検索技術 堀 隆之 テクニカルマイスター
17:55 ---- 閉会挨拶(中継) -------

※登壇情報は随時更新していきます。また、登壇内容や順番、時間配分等は予告なく更新されますので、ご了承ください。
※懇親会は、会場参加者のみで行います。

注意事項

  • 参加にあたっては、同意事項に同意されたとみなします。

登壇者

公式サイトをご覧下さい。

参加者同士の交流 Slack 開設

SB Tech Night / SB Tech Festival 参加者同士の交流を目的に、Slackを開設しています。 登壇者も参加していることが多いですので、ご興味のある方は、ぜひ参加して交流してください。 興味がある方はどなたでも参加頂けます。

参加申請フォーム

コアメンバー、登壇者募集中です

今後、2−3ヶ月に1回程度の開催頻度で開催していこうと考えています。

我々がまだまだお声がかけられていない方が沢山います。ソフトバンク関連会社のかたは、コアメンバーになりたいという方、登壇したいよという方を大募集しています!我こそはという方は、 Twitterの @eterao (寺尾英作) までご連絡下さい。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。