第1回 Tableauもくもく会 (Tabもく会)

2023/03/06(月)20:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

Japan Tableau User Groupが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
Tableau もくもくさん
先着順 無料 29人 / 定員30人

イベント内容

【第1回】 Tableauもくもく会 こと Tabもく会!



今年からスタートしました新企画、その名も    Tableauもくもく会!

Tableauを使い始めたけど、仕事で忙しくて、なかなかひとりで勉強しないんだよね、
自分は、型にはめないと勉強しづらいんだぁ。。
勉強仲間を見つけたい!
........そんなあなた!  Tabもくもく会 (Tabもく会)で一緒に勉強しませんか?!

自習室的な雰囲気でゆる~く開催したいと思います。

概要

Tableauをはじめた初心者の方々~上級者の方まで自習室形式のオンライン勉強会です。

例えば、
Tableauを使いはじめて勉強したいけど、何から勉強しようか迷ってしまう、
体系立てて勉強したい、同志と一緒に勉強してやる気を高めたい....
そんな方向けのTableauユーザの為のオンライン もくもく勉強会です。

最初に今日やることを宣言して、最後にみんなと気づきや成果を共有しましょう。
またもくもくテーマが決まってなくても、当日決めるのも大丈夫!!

みなさまのご参加心よりお待ちしております。

当日の流れ

開催場所:ZOOM
スケジュール:こちらで一旦は下記の様に決めていますが、
参加された皆さん・チームごとのご意見で進めさせていただきます。

また入退室は自由ですので、お気になさらず。

時間 Agenda
20:00-20:10 冒頭挨拶

みなさんの本日のもくもく宣言
20:15-20:45 もくもく1
各自・各テーマチームで分かれてもくもくタイム
20:45-20:50 休憩・お茶タイム

 もし5分でLTしたい人がいればぜひ!
21:50-21:20 もくもく2
各自・各テーマチームで分かれてもくもくタイム
21:20-21:30 今日の成果をシェア
+ 締めの挨拶とアンケート

お時間のある方は、22:00までフリートーク

ご準備いただく物:TableauDesktop/TableauPublicまたはTableauPrepを利用できる環境

今回は、初回のため慣れないところもあると思いますが、
皆様のご意見を頂きながら、良い形にして定期開催のイベントにしていきたいと思います!
よろしくお願いします。

もくもくコンテンツ

Tableau 勉強方法のすすめ | Tableau極める (rsugimura.com)

YouTubeで学ぶ 様々なチャートの作り方 -How to create various charts Learning Map- | Tableau Public
【Tableauの基本】これでわかるTableauの計算入門 - YouTube
Tableau 表計算問題集 - YouTube
Tableau LOD問題集 - YouTube



随時追加してきます!

主催

Japan Tableau User Group (JTUG)

サポート

株式会社セールスフォース・ドットコム

スポンサー

image JTUGゴールドスポンサー
株式会社インテージテクノスフィア
NECソリューションイノベータ株式会社
株式会社セラク
ちゅらデータ株式会社
株式会社truestar
株式会社PE-BANK
株式会社プリンシプル
image JTUGシルバースポンサー
株式会社アゼスト
株式会社NTTデータ

ハッシュタグ

#TUG  #JTUG  #Tabもく会 #Tableauもくもく会

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 申し込み時にご提供いただいた情報は、主催者・サポート企業にて、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント