【出版記念】Good Code, Bad Code & プログラマー脳 訳者トークイベント

2023/03/29(水)19:00 〜 20:40 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

「Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考」
「プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ」
の出版記念イベントを開催します!

本イベントでは、翻訳者による書籍の概要紹介や、参加者の皆様からの質問を交えてカジュアルにパネルディスカッションなどを行います。

書籍を既に購入された方、購入しようか迷っている方、初めて聞いたけどその本って何?と疑問をお持ちの方、ご興味のある方であればどなたでも参加可能です。

※参加費は無料です
※オンサイト会場とオンライン配信のハイブリッド開催です
※このイベントは全て日本語で行われます
※This event is all in Japanese

開催日時 : 2023年3月29日(水)19:00-20:40

※会場の受付開始は18:30~

開催場所

会場参加

LINE株式会社 四谷オフィス
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー 22階

オンサイト会場への参加は入館に情報が必要になるため、本イベントへの参加登録が必須となります。

入館方法・受付

  • 四谷タワー 2Fエントランスに設置した受付で入館手続きをしてください。
  • connpassにご登録いただいたお名前を伝えて頂いた後、スタッフから入館用のQRコードの紙を受け取り頂き、エレベーターで会場となる22Fにお上り下さい。
  • QRコードの紙は無くさないようご注意ください。お帰りの際は、22Fのゲート通過後に必ずスタッフに返却願います。
  • 開始に間に合うようにご来場願います。遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください。個別に対応しますので、運営までご連絡をお願いします。

オンライン配信視聴

※LINE Developers JapanのYouTubeチャンネルでライブで配信を行います。
https://www.youtube.com/c/LINEDevelopersJapan
※アーカイブは後日公開を予定しています。

予定タイムテーブル

時間 コンテンツ 発表者
19:00-19:10 オープニング 司会
19:10-19:20 Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のための
ソフトウェアエンジニア的思考 紹介
秋 勇紀, 高田 新山
19:20-19:30 プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための
認知科学に基づくアプローチ 紹介
水野 貴明
19:30-20:00 訳者パネルディスカッション / 質疑応答 秋 勇紀, 高田 新山, 水野 貴明,山本 大祐
ファシリテーター: 石川 宗寿
20:00-20:30 会場交流会 & サイン会
20:30-20:40 クロージング 司会
21:00 完全撤収

質問の受付について

当日、イベントに対する質問はTwitterのハッシュタグで受け付けています。
質問をいただく場合は明確に質問とわかるよう、冒頭に【質問】をつけるなどして投稿をお願いします。
Twitterハッシュタグ :#Goodコードプログラマー脳
※ 会場では、挙手による質問も受け付けます。

参加される方への事前のお願い

  • オンラインの方はインターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください
  • 申し込んだ方には、開催当日に視聴URLをメッセージでお送りします
  • 18:50頃から配信を開始します
  • 参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします
  • Twitterで質問以外のイベントに関する感想も大歓迎です!

🎁プレゼント企画

当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、当イベントで紹介した書籍をそれぞれ3名の方にプレゼント差し上げます。

書籍と登壇者の紹介

Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考

本書では、GoogleのテックリードであるTom Long氏が、その知識と経験に基づいて「よいコード」と「悪いコード」を見極めるための概念やテクニックを紹介します。そのための「4つのゴール」「6つのコード品質の柱」を示し、具体的な事例を使って、なぜ「このコードはよい/悪いのか」を解説します。また、それを確認するためのユニットテストについても紹介します。プロのソフトウェアエンジニアとして必携の一冊です。
書籍リンク:https://www.shuwasystem.co.jp/book/b620733.html

秋 勇紀 / Twitter / ディベロッパーエクスペリエンス開発チーム / LINE株式会社

Swift界隈チョコレートブラウニー愛好会会長(大嘘)。「Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考」翻訳者の一人

高田 新山 / Twitter / App Development室 iOSエンジニア / LINE Fukuoka株式会社

福岡で働くiOSエンジニア。異業種からエンジニアへと転職後、受託開発企業、ベンチャー企業などを経て、2020年4月に東京から福岡へ移住と同時にLINE Fukuoka株式会社へ入社。以前はJava、PHP、C#、JavaScriptなどでフロントエンド、バックエンドの開発も行っていた。個人の活動としては、Swift言語ガイド(The Swift Programming Language)の日本語版の作成などを行っている。

山本 大祐 / Twitter / ディレクター / 株式会社オプティム

IPA未踏ユーススーパークリエータ。1983年、静岡県静岡市生まれ。学生時代にプログラミング言語「ActiveBasic」を開発。2005年、IPA未踏ユーススーパークリエイタ認定。2006年、株式会社オプティムに参画し、2017年に同社の執行役員(ディレクター)に就任。著書に『ActiveBasicオフィシャルユーザーズガイド』(毎日コミュニケーションズ)、『AIプロジェクト実践読本』(マイナビ出版)がある。

プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ

認知科学は、情報処理の観点から記憶や思考などの人間の脳と心の働きを説き明かし、認識・知能の理解を目指す研究分野です。しかし、プログラマーの大半は認知科学を学ぶ機会がありません。本書は、すべてのプログラマーのために、認知科学を応用してプログラミングをもっと効率的に、もっと楽しくするメソッドを解説します。本書を読むと「ああ、なるほど!」「それは思いつかなかった!」という体験が繰り返されることでしょう。
書籍リンク:https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798068534.html

水野 貴明 / Twitter | LinkdIn / Nexus Frontiertech Ltd.

ソフトウェア開発者。Baidu、DeNAなどでソフトウエア開発やマネジメントを経験したのち、現在は英AI企業 Nexus FrontierTech のCTO/Co-Founderとして、多国籍開発チームを率いている。またその傍ら、スタートアップを中心に開発支援や開発チーム構築などの支援や、書籍の執筆、翻訳なども行っており、主な訳書に『JavaScript: The Good Parts』(オライリー・ジャパン)、『プログラマー脳』(秀和システム) 、著書に『Web API: The Good Parts』(オライリー・ジャパン)などがある。まるだしUNO協会の副会長も務める。シンガポール在住。

ファシリテーター

石川 宗寿 / Twitter / LINE Platform Development センター2, モバイルエクスペリエンス開発室, ディベロッパーエクスペリエンス開発チーム / LINE株式会社

シニアソフトウェアエンジニアとして、コミュニケーションアプリ "LINE" の Android 版の開発に従事。"LINE" のソースコードの可読性向上のため、自らリファクタリング・コードレビューをする他、可読性にかかわる開発文化や基盤の構築、教育・採用プロセスの改善なども行う。2022年10月に「読みやすいコードのガイドライン -持続可能なソフトウェア開発のために」を執筆。

読みやすいコードのガイドライン -持続可能なソフトウェア開発のために

開発が大規模化・長期化するほど,コードを「読む」コストは増大していきます。そのため「読みやすさ」の向上は,生産性を改善し,プロダクトの成長限界を引き上げる重要な手段と言えるでしょう。 本書は,読みやすさの本質を学び,実践するための考え方をマスターできる一冊です。体系的な理解を実現するため,あらゆる角度から,豊富な例を交えて解説しています。表面的なテクニックではなく,いま目の前にあるコードに最適な改良方法を選び取る力が身に付きます。
書籍リンク:https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-13036-7

協力

株式会社秀和システム
https://www.shuwasystem.co.jp/

注意事項

  • 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
  • イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。
  • 事前・事後アンケート、その他、当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。


    LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/
    秀和システム プライバシーポリシー:https://www.shuwasystem.co.jp/company/cc1694.html

オンサイト会場開催における会場からの注意事項

会場における新型コロナウイルス感染症拡大防止について

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドライン」に基づき感染予防対策を実施します。
  • 会場へお越しいただく皆様は、検温、手洗いやマスクのご準備、うがいなど、感染防止策へのご理解とご協力をお願いいたします。
  • 会場入場時に検温を実施させていただきます。
  • 受付の検温時に37.5度以上の発熱がある方は来場をお断りさせて頂きます。
  • 会場入場口に消毒用アルコールの設置をいたします。ご入場の際は手指の消毒をお願いいたします。
  • 感染防止のため、マスクのご準備・ご着用を必ずお願いいたします。(外して話す場合、2m以上の距離を保っていただきます)
  • 会場では黙飲食を前提としてドリンクの提供を予定しています。
  • 開催日時点で、発熱症状など体調がすぐれない方、日本へ入国・帰国されて待機期間中の方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した方はご来場をお控えください。
  • 会場にて万が一体調が悪くなった場合、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
  • 万一感染者が発生した場合の拡大防止のため、政府・自治体からの情報提供を求められた場合は、取扱いに十分注意しつつ、必要に応じて参加者から取得する情報を提供いたしますので、あらかじめご了承の上ご参加ください。
  • 個人情報等の取扱いは、以下プライバシーポリシーに従って取り扱います。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント