「銀の弾丸はない」を正しく理解する

2023/06/15(木)21:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

基本的にアーキ部は私kawasimaの興味を惹いたテーマについて滔々と語る会です。

内容

古典であるブルックスの「人月の神話」はエッセイ集で現代でも特に度々引用されるのが以下2つです。

  • 2章 人月の神話
  • 16章 銀の弾丸はない

このうち「銀の弾丸はない」はタイトル自体がキャッチーでそれ自体で用いられているため、単に「万能の解決策なんて無いよね」のような本来のコンテキストが失われた使われ方をされることがよくあります。

エッセイ「銀の弾丸はない」は、ソフトウェア開発にまつわる複雑さについて語っているものであって、世の中の生産性向上ソリューションは、もともと回避可能な偶有的複雑さにのみ有効で、ソフトウェアの本質的複雑さは何ら変わらない。ということを述べていて、よく読めば読むほど「万能の解決策なんて無いよね」とは随分と違った印象を受けます。

ということで、このコンテキストに沿って、偶有的複雑さの回避法や本質的複雑さへの対処の仕方について深掘りしている以下2つの論文・書籍も混じえつつお話したいと思います。

  • Out of the Tar Pit
  • Booch法:オブジェクト指向分析と設計

注意事項など

  • Google MeetのURLを開始1時間くらい前にこのページの「参加者への情報」欄に記載しますので、そこからアクセスしてください。
  • 途中、ご意見、ツッコミなどあれば、どんどん割り込んでいただいて構いません。
  • 途中抜け、寝落ちはご自由に。
  • ハッシュタグ #アーキ部 をつけて自由にツイートしていただいて構いません。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント