Startup Weekendで使えるAIツールがわかる~SWつくばプレイベント~

2023/06/25(日)18:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

7月のスタートアップウィークエンド参加する人、参加したいけど雰囲気がわからない?!
そんな人がスタートアップウィークエンドの雰囲気を知り、仲間が見つかるように企画しました。
わいわいガヤガヤ楽しくできたらと思っています。

■日時:2023年6月25日(日) 18:00~22:00
■会場 Tsukuba Place Lab
    〒305-0005茨城県つくば市天久保3丁目21−3 星谷ビル2-A
■参加費:参加費無料(変更)

■コンテンツ
「Startup Weekendで活用できるAIツールの使い方」
 SWつくばのコーチ 平光さんに、AIツールの使い方を聞いてみよう!
 他にも色々聞けちゃうかも。(平光さんはリモート参加)

「ミニスタートアップウィークエンド」
 Startup Weekendで3日かけて行うことを短時間で体験してみよう。

スピーカー

平光 昌寛 氏

合同会社シェアストック代表社員
received_171191272578801.jpeg

1984年生まれ。13歳からプログラミングをはじめ、14歳でGoogle Street Viewライクなシステムを考案して実装。2010年からシリコンバレーに渡り、世界初のiPhone懐中電灯アプリ開発に携わる。サンフランシスコを拠点とするゲーム会社Poppin Games, LLC.の創業、テンセント資本のアニメ制作会社、絵梦(株)の執行役員 としてテレビアニメーション作品にプロデューサーとして参加。技術顧問として旅行業界、製薬業界、ゲーム業界から医療、証券に至るまで幅広い企業のIT戦略上の課題やITマーケティング戦略、システム開発や外注における問題等を解決している。

備考

本イベントはアイデアをカタチにする「StartupWeekendつくば」のプレイベントとなります。

swt10t.jpg

イベント詳細はこちら:https://swtsukuba.doorkeeper.jp/events/156632

StartupWeekend

Startup Weekendは、週末の3日間を利用してアイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントです。このワークショップは2009年に米国で始まり、これまで1,800都市で7,000回以上にわたって実施されてきました。Startup Weekendは初日の夜、参加者のアイデアの発表から始まります。そしてチームを組み三日目の夕方までに必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。

gsb HQ.jpg

スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

弥生株式会社 様

yayoi.jpg

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。