「企業マスタ不在」が引き起こすCRMの問題、どう乗り越える?識者に聞く原因と対策
イベント内容
【このイベントについて】
●法人番号の活用は企業マスタ管理をどう変えるのか
重複する取引先があって調査や整理に時間がかかる、どれが正しい取引先情報なのかわからなくて取引先リストを更新できない、同じ顧客なのに登録情報がバラバラで正しい売上高を把握できない、インボイス制度に欠かせない統一した取引先管理ができない——。
これらはすべて、取引先マスタの不在が引き起こしている問題です。転記やダブルメンテナンス、名寄せなど、やっかいな作業に手を焼いていたり、かさむコストに悲鳴をあげていたり、必要な情報を得るのに時間がかかりすぎたり——といった状態に陥って困っている企業は枚挙にいとまがありません。ほかにも、人事マスタの不在がムダな手間やコストを発生させている例もあるなど、企業マスタ不在が引き起こす問題は深刻です。
この問題はどうすれば解決できるのか——。その答えは「法人番号」にあるというのが、法人番号株式会社の代表を務める吉田裕宣氏です。法人番号は、法人や団体に対して国が割り当てる13桁の番号で、2015年から運用がスタートしています。
この法人番号とはどのようなものなのか、なぜ、企業マスタの不在が引き起こす問題を解決できるのか、各種の企業システムとどのように連携させることができるのか——。
今回のイベントでは、AnityA代表取締役の中野氏をモデレーターに、法人番号株式会社の吉田氏とSalesforceを軸にしたクラウド活用支援で長年の実績があるユークリッド 代表取締役の佐伯葉介氏が企業マスタ不在問題の解決策と法人番号の関係についてディスカッションします。
また、この問題の解決に欠かせない「CRMにおける、“取引先“とは何か?」という問題にも踏み込みます。
【企業マスター不在が引き起こす問題】
- 正しいデータを抽出するのに膨大に時間がかかり、顧客に対する売上高や売り上げを迅速に把握することができない。
- 注文したいが、注文先の取引先の住所や名称が分からない。
- 分布システムで取引先マスタが欠損すると、企業戦略の履行ができない。
- 取引先が重複する場合があるため、調査や整理に時間がかかる。
- 従業員が取引先一覧を覚えているため、離職した場合作業の引継ぎが困難になる。
- 営業担当者同士での同じ情報の共有ができず、業務ミスが発生しやすい。
- 従業員が多い場合、個人差で取引先リストを作成しているため、情報の平準化ができない。
- 取引先リストを更新することができないため、重要な情報の欠落を招くことがある。
- セキュリティ管理が困難になる可能性があり、不正アクセスのリスクが高くなる。
- インボイス制度後に統一した取引先管理ができない。インボイス番号を付与できない
【対象者】
- 経理担当者
- 情報システム担当者
- 経営企画担当者
- DX担当者
- マーケティング担当者
- 管理会計担当者
【こんな方の参加をお待ちしています】
- 取引先マスターの管理に困っている人
- マスターマネジメントのあるべき姿を考えたい人
- 取引先マスターと社内システムの連携に困っている人
- 法人番号が解決する問題を理解し、活用したい人
【日時】
2023/7/20(火) 16:00~19:00
【場所】
オンライン上での開催です(Zoom、YoutubeのURLを事前にお知らせします)
【イベント前から本イベントのコミュニティにご参加いただけます】
イベントにお申し込みいただくと、Slack上に作成した本イベントのコミュニティに参加できます(参加のご案内は別途お送りします)。参加者のみなさまが聞きたいと思う内容を盛り込んで参りますので奮ってご参加ください。
【タイムスケジュール(予定)】
時間 | 内容 |
---|---|
16:00 | 開会あいさつ(AnityA)【5分】 |
16:05 | 法人番号株式会社 吉田氏講演:「そもそも法人マスタに法人番号使うと何が変わるの?初級編から上級編まで」【30分】 |
16:35 | ユークリッド佐伯氏講演「CRMにおける、“取引先“とは何か?を考える」【20分】 |
16:55 | 5分休憩(Slidoで質問を受け付けます)【5分】 |
17:00 | 登壇者ディスカッション「マスタ不在問題が引き起こす問題と解決策を探る」【40分】 |
17:40 | Q&A 【40分】 |
18:20 | クロージング |
【登壇者】
法人番号株式会社 代表取締役 吉田裕宣氏
東京都出身。経営者である祖母を持ち、中学時代に経営コンサルタントを志す。2014年、船井総合研究所に新卒入社、その年の新人賞を獲得。2018年に創業メンバーとしてHRForceにジョイン。データディビジョンに所属し、データに関する業務基盤の構築と数値の可視化を行うデータマネージャーの役割を担う。
株式会社ユークリッド代表取締役 佐伯葉介氏
SCSKにてSalesforce再販/サポート部隊の責任者として日本No.1サポート/CSチームの構築、フレクトにて、先端技術であるIoT部隊の責任者、Heroku No.1チーム、日本初IoT AppExchangeの立ち上げ、セールスフォース・ジャパンにて、中小企業セグメント向け技術営業として主要製品の販売成績トップ。 その後、中小SIerの経営を経て、エコシステム全体の課題解決に取り組むため、2020年1月にリゾルバを創業、経営チームを組織し2022年6月に社長を退任すると共にユークリッドを創業。
株式会社 AnityA(アニティア) 代表取締役 中野仁
国内・外資ベンダーのエンジニアを経て事業会社の情報システム部門へ転職。メーカー、Webサービス企業でシステム部門の立ち上げやシステム刷新に関わる。2015年から海外を含む基幹システムを刷新する「5並列プロジェクト」を率い、1年半でシステム基盤をシンプルに構築し直すプロジェクトを敢行した。2019年10月からラクスルに移籍。また、2018年にはITコンサル会社AnityAを立ち上げ、代表取締役としてシステム企画、導入についてのコンサルティングを中心に活動している。システムに限らない企業の本質的な変化を実現することが信条。Twitterは https://twitter.com/jin_anitya
【注意事項】
- connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確認ください。 古いメールアドレスなどでご登録されていますと、参加用URLのお知らせがお届けできません。
- 企業名、部署名などを正しく入力していない方は、イベントへの参加をお断りします。
- 内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はかたくお断り致します。
- 参加目的が不適切だと運営側が判断した場合には、参加をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 参加申し込み後のキャンセルは、できる限りご遠慮ください。
- 応募者多数の場合は、抽選とさせていただく場合があります。予めご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
- 本セミナーにご登録いただくに当たりご提供いただいた個人情報は、お客様のご登録をもって、株式会社AnityAより提供される新製品やアップデート、セミナー、イベント、トレーニング、キャンペーン情報、市場調査、採用および製品ニュースレターなどの情報をEmail等でご案内することのみを目的として使用することにご同意いただいたものとみなします。
-
取得した個人情報をお客様の承諾なしに目的外に利用すること、および第三者に提供することはございません。
-
ご記入いただきました個人情報は、個人情報保護ポリシーに則って、適切に扱われます。詳しくは下記をご覧下さい。
【主催】
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。