チーム規模で違う?プロダクト開発の意思決定と合意形成の裏側を聞いてみた【開発PM勉強会vol.23】
イベント内容
PMの皆さん、プロダクト開発の意思決定どうしてる?
学びが多い!とご好評いただいている #開発PM勉強会 の第23回目!
今回は、レンタルスペースマッチングプラットフォーム「instabase」を運営する Rebase様 とのテーマ協賛で、
プロダクト開発の意思決定と合意形成の裏側 、について語ります!
事業成長のためにスピードが求められるプロダクト開発の現場、
部署の横断や経営層への稟議など、ステークホルダーとの合意形成もPM必須スキルの一つです。
今回は、大規模組織と少数精鋭チームそれぞれの方にお越しいただき、大変さや対応の工夫を、どちらも紐解いてみます。
明日から使える!と学びになるノウハウをたくさん聞ける会にしますので、お楽しみください♪
イベント詳細
▼基本情報
- 日時:2023年9月28日(木)19:00〜21:00
- 会場 : オンライン(当日、connpassのお知らせメールにてzoomリンクをお送りします)
- 費用:無料
★★開催用Zoomリンクは数日前のリマインドと、当日18:00頃にメールでお知らせいたします★★
★★準備出来次第、参加者のみが閲覧できる上部スペースにも記載しますのでご確認ください★★
※お申込み時に送信いただいた情報は当社 プライバシーポリシー に則って適正に管理いたします。
▼LTテーマ
『プロダクト開発の意思決定と合意形成の裏側』
- プロダクト開発の意思決定で苦労した話
- KPIの違う部署を巻き込んだ開発ロードマップ合意形成の方法
- 少数精鋭チームならでは、スピード感を維持する意思決定ノウハウ大公開
- 大規模組織ならでは、ステークホルダーコミュニケーションのコツ
など、大小様々な企業で改善・工夫されてきた事例を聞いてみる予定。
今後のキャリアにも役立つ課題解決策が見つかると嬉しいです!
▼こんな方にオススメ
- プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー
- エンジニア、デザイナー、クリエイター
- その他プロダクト開発に関わる方
- プロダクトの意思決定や合意形成に課題・悩みがある方
- 大規模組織、少数精鋭チームの開発スタイルの違いが気になる方
※上記に当てはまらない方でも、少しでもPMにご興味のある方はお気軽にご参加くださいっ
▼タイムスケジュール
- LTは順番を変更する可能性がございます。
- LTには質疑応答の時間も含みます。
- 自由入場、自由退室ですので適宜お手洗いなど席をお立ちいただけます。
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
18:50 | Zoomオープン | |
19:00 | オープニングトーク | 運営スタッフご挨拶・イベント案内 |
19:10 | 【大規模チーム事例】多様な事業を支援する情シス部門の合意形成 | 岡崎 文哉 さん / 株式会社ディー・エヌ・エー |
19:20 | 【中規模チーム事例】すばやくユーザーに価値を届ける!中規模組織での合意形成と体制今昔話 | 浅子 拓耶 さん / note株式会社 |
19:30 | 【小規模チーム事例】“やりたい” ドリブン開発 | 髙畠 裕二 さん / 株式会社Rebase |
19:40 | 【小規模チーム事例】小規模チームの裏話 - 弱者のマインドセット | 林田 遼 さん / 株式会社Rebase |
19:50 | 皆さんからの質問募集タイム | 当日質問フォームに送っていただきます |
19:55 | ぶっつけパネルディスカッション! | 登壇者+株式会社Rebase PM 鶴岡 洋子 さん |
20:20 | スポンサー紹介 | 株式会社Rebase PM 鶴岡 洋子 さん |
20:25 | 次回予告など | 浪川 舞 / PeerQuest Inc. |
20:30 | 撤収! |
当イベントでは、実際にプロダクト開発に携わる皆さんの事例トークのほか、
皆さんからの質問に答えるパネルディスカッションも実施予定!
カメラ・マイクオフでOK。お好きな格好でお好きな場所でご参加ください♪
▼ 登壇者(各10分)
【ゲストLT】岡崎 文哉|株式会社ディー・エヌ・エー コーポレートエンジニア(インフラ)
SIerで従業員のID管理やメールサーバー等の社内システムを担当しつつ、ネットワークスペシャリストとして商用データセンターのサービス提供におけるアーキテクチャ最適化プロジェクトを兼任。後にDX部門の立ち上げ支援にSRE要員として参加し、アジャイル開発やスクラムに触れる。
2019年11月よりディー・エヌ・エー IT戦略部に所属。Active Directoryのクラウド移行、事業統合、本社移転等のプロジェクト推進を担当しつつ、その他チームビルディング支援を行う。
【ゲストLT】浅子 拓耶|note株式会社 プロダクトマネージャー
キャリアの大部分を受託開発のWebディレクター・プロジェクトマネージャー・スクラムマスターとして過ごし、ベトナム・フィリピン・バングラデシュなどオフショア開発でのプロダクト開発を行う。
外資企業でのプログラムマネージャーを経験した後、2020年11月にプロジェクトマネージャーとしてnoteに入社。2021年6月よりプロダクトマネージャーを担当し、noteメンバーシップの立ち上げ・グロースを経て、現在はクリエイター向け収益化機能の開発に携わる。
【スポンサーLT】髙畠 裕二|株式会社Rebase CTO
大学在学中、自然言語処理の研究を応用した技術を活かし、2008年に東京工業大学発ベンチャーを共同創業。CTOとして自然言語処理システムやウェブサービスの開発に携わる。シリコンバレーに渡り、研究者向けコミュニティサービスの開発・運営を経験。帰国後、創業期のスタートアップ数社に参画した後、2014年4月に株式会社Rebaseを共同創業し、取締役CTOに就任。
【スポンサーLT】林田 遼|株式会社Rebase プロダクトグループGM
新卒で株式会社LIFULLにエンジニアとして入社。LIFULL HOME'S事業の賃貸領域やブランディング領域の開発に従事。2017年に株式会社Rebaseに参画し、instabaseの開発・デザイン・組織づくり等、プロダクトの成長に必要なことを全て行う。現在はプロダクトグループのマネージャーとして、特定の担当者がいないタスクを巻き取る役割として活動中。
【パネルディスカッション参加】鶴岡 洋子|株式会社Rebase PM
QAエンジニアとして第三者検証企業や株式会社MIXIなどに所属。ユニファ株式会社でQAチームとディレクターチームの立ち上げ、自身もスクラムマスターやPdM・PjMとしての活動を開始。その後、ビットキーでスマートロックデバイスの新規開発を担当し、現在はRebaseで1人目PMとして既存事業と新規事業を担当。
▼スポンサードのご紹介
テーマスポンサー|株式会社Rebase
「一人ひとりの『らしさ』であふれる世界」というビジョンを掲げ、「『できる』をあたりまえに」をミッションとし、一人ひとりの無限の可能性を実現する機会やきっかけを提供し、豊かなライフスタイルで溢れる世界の実現を目指しております。
採用情報:https://www.wantedly.com/companies/rebase
メディアスポンサー|ログミーTech
開発PM勉強会のメディアスポンサーとして、ログミーTechさんが協力してくれることとなりました。
イベントの一部が記事化されることがございますので是非お楽しみにお待ちください♪
過去の書き起こし:https://logmi.jp/communities/1442
▼主催
開発PM支援サービス『devPM(デブピーエム)』
PMがつくるPMのためのPM学びの場『devPM』を運営しています。
プロジェクトマネジメントの知見共有プラットフォームを一緒に作っていきましょう。
【お問合せ】
※開発PM勉強会のスポンサーご希望の方は以下よりお問い合わせください
https://forms.gle/gZBW2rLXrNuWbEKFA
モデレーター
合同会社PeerQuest 代表 浪川 舞
武蔵野音楽大学卒業後、ヤマハ特約楽器店にて音楽教室の運営企画に従事。2014年よりSIer企業にてエンジニアへ転向し、証券システム、IoT事業など複数プロジェクトの開発を経験。その後、自社サービス開発や法人向けJava研修サポート講師を経て同社のマーケティングマネージャーを歴任。
2018年より女性支援サービスの執行役員エンジニアを経て、2019年に合同会社PeerQuestを創業。現在は株式会社PM Club 取締役を兼任し、PM採用・育成を通したプロダクト開発の内製化を支援している。
運営アンバサダー Ryo Kojima
イオン株式会社でまいばすけっとの出店・運営作業に従事。チェーンストア理論を学んだことで課題解決や仕組み作りに興味を持つ。人員の稼働計画やマニュアル作成に注力し、赤字店舗を黒字化するロジックを構築。2015年から教育業界に入り、担当サービスのブランド変更に伴う顧客管理システム・会員サイト刷新のディレクションを担当。
現在はシステム開発のディレクションを行いつつ、「暗黙知を形式知に変える」活動に奮闘中。
▼メンバーシップご紹介
開発PM勉強会 noteメンバーシップ
開発PM勉強会のnoteメンバーシップ制度を始めました!
オンラインで開催している勉強会アーカイブの限定公開や、勉強会参加者からの質問回答など、PM具体事例の共有を通して
皆さんの知見の更なる向上を目指す場づくりをお約束します!
★参加はこちらから→ メンバーシップTOP
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。