この度ネットワークエンジニアを応援するパソナテックでは 遂に、業界のリーディングカンパニーであるCiscoの"中の人"が直接講義するセミナーを開催することになりました。 その名もCisco Technic on Trend。 普段Ciscoの中でネットワークエンジニアとして業務に就く現役エンジニアが登壇する、 技術の中身と動向を知るセミナーです。 「正しく理解したい」「現場を知る人から直接学びたい」という思いをお持ちの方は必見です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cisco Technic on Trend~スマートWIFI~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2000年代前半から広がり始めたWIFIは、今日のITインフラにとって必須のものになってきました。 新しいワーク・ライフスタイルを提供するワイヤレス、その裏にある技術革新とはいったいどんなものなのでしょうか。 今回は、今後のネットワーク動向に欠かせない、WIFI周りの技術をテーマにセミナーを開催します。 特に最近では、現場のニーズに合わせてWIFI技術をどのように組み立てるかが重要になっているため、 事例とその時の技術の仕組みについてをご説明することで、技術の動向と仕組みの両方をお伝えいたします。
【講義内容】 ・WiFiサービス、技術動向 ・WiFiを利用した「おもてなし」とは ・CMX(Connected Mobile Experiences)の概要と技術の仕組み ・CMX導入事例
【講師】 上岡 昌人(うえおか まさと)氏 パートナレッド シニアシステムズエンジニア (CCIE Wireless) 2000年 シスコシステムズ入社。 自動車製造業、金融機関担当のプリセールスSEを経て、現在はパートナ様ビジネス支援SE。ワイヤレス音声展開(Voice Over Wireless)、位置情報をつかったアプリケーション連携(CMX)など新しいソリューションに深く関わる。
【時間】 2013/10/22(火) 19:00-21:00
【場所】 パソナグループビル呉服橋1F http://www.pasonatech.co.jp/skill_up/event/pdf/pgmap_info.pdf
【参加費】 無料
【参加対象者】 ・CCNA取得者、またはそれと同等のスキルをお持ちの方 ・ネットワーク技術の変化や動向を知りたい方 ・Cisco機器のスキルをつけたい方。
▼参加申し込み http://www.pasonatech.co.jp/search/pj/cisco_tt.jsp
|