OpenTelemetry Meetup 2023-10

2023/10/19(木)18:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

OpenTelemetryの機運が高まってきているので、そろそろイベントをやっていこうと思いませんか?

ここ最近のOTel事情に加えて、実際の導入事例などを聞きながら、何がどうなっているのかを知って行きましょう!

当日はCARTA HOLDINGSさんのオンサイト会場に加え、オンライン配信も予定しています。また、QAセッションも用意しているので、みなさんご参加ください!

タイムテーブル

時間 セッション 講演者
19:00 - 19:05 オープニング @katzchang
19:05 - 19:35 OpenTelemetryのここ 1年 4年弱の流れ(仮) @ymotongpoo
19:40 - 20:00 OTel導入事例1: ジョインしたチームのマイクロサービスたちを再計装した話(仮) 逆井さん
20:05 - 20:25 OTel導入事例2: サービスの observability 獲得のために OTel の構成を見直している話 (仮) Nabeoさん
20:30 - 21:00 QAセッション みんなで

セッション情報

OpenTelemetryのここ 1年 4年弱の流れ(仮)

OpenTelemetryの最近の様子について紹介します。

スピーカー: 山口能迪さん(@ymotongpoo)

OTel導入事例1: ジョインしたチームのマイクロサービスたちを再計装した話 (仮)

わたしのチームでは主に決済のバックエンドサービスを扱っています。最近 OpenTelemetry を使ってマイクロサービスを計装して、分散トレーシングの取り組みを始めています。今回は、計装する上での課題点、チーム内で取り決めた計装ガイドラインや工夫点、どのようなアーキテクチャでトレースを収集・分析しているかなどの取り組みについてお話しします。また、トレースを計測して得られたメリットや、今後取り組んでいきたい OpenTelemetry の展望についても触れようと思います。

スピーカー: 逆井(さかさい)啓佑さん

NTTデータの決済サービス開発プロジェクトで SRE 兼バックエンドエンジニアをしています。業務では主に、Go を使ったアプリケーション開発や、Terraform を使ったインフラ管理、GKE(Google Kubernetes Engine)のお守りなどを行っています。休日は細々とゴルややスノボに勤しんでいます。

OTel導入事例 2: サービスの observability 獲得のために OTel の構成を見直している話

ヘンリーで実施している可観測性獲得への取り組みとして、Google Cloud の Cloud Run で動かしているアプリケーションの情報を OpenTelemetry のトレース情報として収集するにあたり検討したアプローチの内容について発表します

スピーカー: 株式会社ヘンリー Nabeoさん

視聴・参加方法

オンライン参加者

  • YouTubeLiveにて配信します。 視聴用URLは「参加者への情報」に開催日前日までに表示します。

オフライン参加者

  • 渋谷ソラスタビル2階にて会場受付を実施いたしますので、connpassの受付票をご提示ください。

ご注意

  • 当日は軽食/食事のご提供はありません。軽食を持ち込んで会場で食べることは可能です。
  • オンサイト会場の増員調整はありません。ご都合の付かなくなった方は、お早めにキャンセルをお願いいたします。

行動規範

本イベントは CNCF コミュニティ行動規範 v1.1 に準じます。なにかありましたら、本イベント管理者までご連絡ください。

協賛🎉

  • 会場/配信提供: CARTA HOLDINGS様
  • ドリンク: Splunk様

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント