Hasura User Group Tokyo Meetup #3
イベント内容
Hasura User Group Tokyo Meetup #hug_tokyo 第三回!
日本でも徐々に採用事例が増えてきた Hasura のユーザーコミュニティによるミートアップを開催します。このイベントでは、トークセッションとネットワーキングを実施します。
トークセッションでは、実際のプロダクトで Hasura を採用している複数の企業のエンジニアによる、実体験に基づく Hasura の活用方法をご紹介します。
前回の様子はこちらから
予定
時間 | アジェンダ |
---|---|
17:15 | 開場 |
17:30 | 開催 |
17:35 - 17:50 | セッショントーク① |
17:50 - 18:05 | セッショントーク② |
18:05 - 18:20 | セッショントーク③ |
18:20 - 18:35 | セッショントーク④ |
18:35 - 19:30 | ネットワーキング(軽食をご用意しております。参加は自由です) |
20:00 | 終了・閉場 |
20:00~ | 二次会などご自由に(ダイニー加盟店もおすすめです) |
Talk 1: HasuraのDDNを用いた効率的なスーパーグラフ
Vaishnavi GVS | Senior Product Manager / Hasura Inc.
ソフトウェア開発において、迅速なイテレーションとグローバルスケールのパフォーマンスへの移行が進む中、拡張性と速度を現実のものとする最適なアーキテクチャを見つけるための交差点に立たされています。このトークでは、HasuraのData Delivery Networkを紹介し、DDNを動力とするHasuraのバージョン3に関する最新情報を共有します。また、Hasuraを用いて、即座にリッチなサブグラフを迅速に構築し、効率的なスーパーグラフを実現するソフトウェア開発の未来のビジョンについてもお話しします。
Talk 2: Hasura + Apollo Client ならではの cache のパフォーマンスについて
whatasoda / dinii,inc
Hasura ではあるテーブルのデータを取得する際、関連する他のテーブルのデータもまとめて取得することができる Relationships という機能があります。設定さえすればあとはただネストされたクエリを書くだけで利用できる非常に便利な機能です。Apollo Client では取得したデータを cache へと書き込む際、クエリドキュメントを用いた検証が行われます。このときにクエリのネストが深いとアプリケーションのパフォーマンスに大きな影響を与える場合があります。具体的にどういった条件下でどのような影響が出るのか、また dinii での対処方法についてご紹介します。
Talk 3: ゴリ押しでどうにかするHasuraのPermission Testing
こばやしとおる / DHH, LLC.
HasuraではPermissionを細かく・わかりやすく設定可能です。しかしテストを実施しないかぎりは設定したPermissionが想定通りであることを保証できません。今回は実際に開発・運用しているマルチテナントアプリケーションを例に、Permissionのテストにおける辛みと共通化の可能性について紹介します。
Talk 4: Hasuraで作る爆速プロトタイプ開発
HarukiExplorer / 株式会社アルゴリズム
サービスのプロトタイプ開発や社内ツールなど、「まず、作ってみよう」と思い立ったときに、Hasuraは非常に有利なツールです。実際の社内での活用事例を使用した技術スタックや、実装開始から完成までのスケジュール感などをいくつか紹介いたします。
実施場所
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング (東芝ビルディング) 3階 ハマラボ!!
Hasura User Group Tokyo (HUG Tokyo) について
HUG Tokyo は Hasura, inc 公認のユーザーグループです。 本イベントも Hasura 社より軽食のスポンサーを受けています。
今後も隔月程度で同様のイベントの開催を予定しており、運営メンバーもどんどん増やしていきたいと考えています。
参加を希望される方は Discord の Hasura スペースの #general-japanese チャンネルで karszawa までお問い合わせください。
https://discord.com/channels/407792526867693568/695564867045687386
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。