Snowflake について語り尽くす夜@沖縄

2023/11/10(金)17:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Snowflake について語り尽くす夜@沖縄

📝開催概要

Snowflakeのユーザーの皆さんと11月に開催されたSnowday 2023の最新情報を振り返りながら、Snowflakeの今後のトレンドや可能性について、対談やLTをゆるくお届けするイベントを開催します。
沖縄でもSnowflakeを盛り上げて、皆さんで交流しましょう!

イベントの内容

個性豊かなLTとSnowflakeについてのパネルディスカッションの二本立てを予定!
LTは9枠と盛りだくさんの内容になりました!(1枠5分を予定)
南の島から、Snowflakeをみんなで盛り上げていきましょう!!

会場

  • ゆがふBizタワー
    現地参加者枠より登録いただき、参加者への情報をご確認ください。
  • オンライン配信(YouTube Live)を予定
    オンライン参加枠より登録いただき、参加者への情報をご確認ください。

スケジュール

開始 終了 タイトル 登壇者
16:45 17:00 受付・開場
17:00 17:10 オープニング 運営メンバー
17:10 17:40 Snowday振り返りパネルディスカッション 菱沼さん、酒徳さん、久保さん
17:40 17:50 休憩
17:50 17:58 LT:Streamlitの始め方~Snowflakeをもっと楽しむ方法~ 酒徳さん
17:58 18:06 LT:PDFファイルからデータを抜き出してテーブルに入れてみた 福田さん
18:06 18:14 LT:ML-Powered Functions使ってみた thanyuさん
18:14 18:22 LT:External Network AccessとStreamlitでデータロードアプリ作ってみた あれさん
18:22 18:30 LT:External Network Access よもやま話 田代さん
18:30 18:38 LT:Snowflake x Terraformに自動テストを導入した話 田畑さん
18:38 18:46 LT:Modern Data Stack初心者がSnowflake DCRの構築をした話 篠原さん
18:46 18:54 LT:SnowVillageでもオープンデータハッカソン出てみませんか? Norito Nakamuraさん
18:54 19:02 スペシャルLT (内容は当日をお楽しみに!) KTさん
19:02 19:10 オンライン配信クロージング 運営メンバー
19:10 19:40 懇親会/記念撮影 (現地参加者のみ)

登壇者紹介

菱沼 雄太 @foursue

ちゅらデータ株式会社 CTO
DATUM STUDIO株式会社 執行役員

金融系SI、B2C、HR系検索エンジンなどの領域での経験を経て、直近ではゲーム開発会社での CTO を経験後、2019年よりちゅらデータ株式会社に入社し、データ基盤構築などを主に担当、現在 CTO。2021年 Snowflake より先駆的な技術者として Data Hero Of The Year に選ばれる。

KT @DATA_Saber

Snowflake シニアプロダクトマーケティングマネージャー兼エヴァンジェリスト

世界のデータをモビライズするSnowflakeエヴァンジェリスト。Data Live Performer. コミュニティマーケティング Tableau Visionary / Social Ambassador | #JTUG 運営 | #DATASaber 創設者 | 著書「データドリブンの極意」

酒徳 哲 @AkSakatoku

某社で社内向けデータ基盤開発およびデータベース研究開発に従事しているデータエンジニア一年生。Snowflakeの熱気を社内外に伝えるべくコミュニティ活動中。SnowflakeユーザコミュニティであるSnowVillageにおいてはTeam Streamlitとして活動中。

久保 達也

KDDI株式会社 コアスタッフ

データ基盤開発チーム スクラムマスター。GISデータ関連の基盤の企画・開発・運営などを経験。KDDIに入社後、Snowflakeを中心としたデータ基盤の可能性を模索中。

福田 陽一

KDDIアジャイル開発センター株式会社

2023年4月にKDDIアジャイル開発センター(通称KAG)に入社。前職までは、大手SE/SIに所属しKDDIの法人向けサービス関連の業務や、AWSを使用したクラウドインフラエンジニアとして従事。KAG入社後はデータクリーンルームプロジェクトへの参画をきっかけに、Snowflakeやデータエンジニアリングの領域に携わる。

thanyu @kaeton6ster

ちゅらデータ株式会社

DATUM STUDIOに入社後、ちゅらデータに入社。データ分析基盤の開発や、BI設計、サービスへの機械学習の導入支援など、データエンジニアとして幅広い業務に携わる。

あれ @allllllllez

DATUM STUDIO株式会社

ソフトウェアエンジニアとして回路設計ソフトウェアの設計・開発を経験したのち、DATUM STUDIOに入社。データエンジニアとして、Snowflakeを中心にクラウドサービスを利用したデータ分析基盤の設計・開発・運用に携わる。社内外でSnowflakeに関する記事の執筆やイベント登壇を行っており、2023年はSnowflakeのユーザーコミュニティ「SnowVillage」にてユーザグループリーダーの一員として活動中。

田代 学 @gak_t12

ちゅらデータ株式会社

2022年9月にちゅらデータにJOIN. シニアデータエンジニアとして、Snowflakeを中心にクラウドサービスを利用したデータ分析基盤の設計・開発・マイグレーション等に携わる。社内ではデータエンジニアギルドのギルドマスター、たまにピンクの頭になります(謎

田畑 幹

ARISE analytics Team Lead

KDDIとアクセンチュアの出資により設立したKDDIグループのアナリティクスカンパニーであるARISE analyticsにおいて、データ基盤構築を主業務とするデータアーキテクトとして業務に従事。レコメンドエンジン開発におけるPMOや、BigQueryを中心としたGCPのデータ基盤構築の開発リードなどを経験。現在はSnowflakeを用いたDMP構築に携わっている。

篠原 誠 @makotyo__

KDDIアジャイル開発センター株式会社 コアスタッフ

KDDI株式会社入社後、KDDIアジャイル開発センター株式会社に出向。チャットボット開発や統計化位置情報分析基盤開発、KDDI研究所での対話AIプロジェクト参加などを経て、現在はデータエンジニアとしてデータクリーンルームの開発に従事。

Norito Nakamura @tab_no5

NTTドコモ コアスタッフ

『データって難しいんでしょ?』を『データって面白い』に変えることに楽しみを覚え社内外で活動。主にTableauコミュニティで活動中。

運営メンバー紹介

佐々木 貴美@t_t02

KDDIアジャイル開発センター株式会社

Snowflakeを使ったデータクリーンルームの開発チームの雑用係です。今回はイベント配信を担当いたします。 お手柔らかによろしくお願いいたします。

オンライン配信について

「参加者への情報」に視聴リンクを記載しておりますので、ご確認ください。

Code of Conduct・行動規範

  1. イベントの参加・視聴にあたっては、主催者の指示に従ってください。
  2. 迷惑行為等によりイベントの開催を妨害しまたはその恐れがある行為を行わないでください。
  3. 主催者は、参加者から個人情報を取得する場合がございますが、その場合主催者は、主催者のプライバシーポリシー及び個人情報の保護に関する法律の定めに従い取得した個人情報を適切に取扱及び管理するものとし、また、イベントの運営に必要最低限の目的・範囲でのみ利用するものとし、ご本人の同意なしに第三者に開示・提供することはいたしません。また、当該利用目的における利用が終了した場合は、当該個人情報を削除します。
  4. イベントで提供される情報について、主催者はその最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、合格の確実性等、イベントによる効果の一切等について何ら保証しません。
  5. イベントは、主催者の都合により予告なく中止または延期し、または全部または一部の内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。当該中止、延期、及び内容変更により係る一切の事項について、主催者は一切責任を負いません

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。