Qiita Night~AI、機械学習~
イベント内容
イベント概要
本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」を運営する当社が実施するエンジニア向けオンラインLTイベントです。
Qiita Nightはイベントごとにテーマを設け、エンジニアにまつわる知見を共有し合う場です。
Qiitaユーザーを中心に、テーマについて深い知見を持っている方にご登壇いただき、LTを行っていただきます。
インプット・アウトプットの場を創出することで、エンジニア業界の知識の流動性を高める目的で実施しております!
イベント中の質問やご意見も大歓迎!関心のあるテーマの知見を深めるきっかけとしていただければ何よりです。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。
イベント内容:今回のテーマは「Qiita Night~AI、機械学習~」
近年凄まじいスピードで進化しているAI技術。身近なところでも活用されており、もはやエンジニアのみならずこれからの世界の進化に欠かせない技術となっています。
そこで今回は、「AI、機械学習」について知見の深い皆様をお招きして、これらのテーマを語り尽くしていただきます。
関連記事投稿キャンペーン
Qiitaにて「AI、機械学習」をテーマに記事投稿キャンペーンも実施しました。
開催期間:10/23(月)〜11/22(水)
▼詳細はこちら
https://qiita.com/official-events/4242f7ec23767f789de0
こんな方におすすめ
- AI技術を活用している方
- 最先端技術についてキャッチアップしたい方
- AIや機械学習にまつわる開発をメインに行なっている方
タイムスケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00~19:05 | オープニング | 運営 |
19:05~19:15 | LT「AIをWebアプリに実装するための便利なライブラリ」 | 鈴木 就斗(@suzuki_sh) |
19:15~20:25 | LT「Amazon Bedrockを利用したAIチャットボットの開発」 | 松好 祐紀(@yu-Matsu) |
19:25~19:35 | LT「生成系 AI で成長を生成した 1 週間」 | 久保 隆宏(@icoxfog417) |
19:35~19:45 | LT「機械学習モデルが爆損したときにやること」 | katsu(katsu1110) |
19:45~19:55 | LT「AI・機械学習ライブラリを使ったWebアプリでワクワク体験!」 | 豊田 陽介(@youtoy) |
19:55~20:00 | エンディング | 運営 |
登壇者紹介(敬称略)
鈴木 就斗(@suzuki_sh)/ 株式会社エイチームライフデザイン 技術開発室
7年ほどWeb開発を経験した後、AIや機械学習の分野に移りました。今は自然言語処理を中心に、研究開発やその成果の発表から、ビジネスへの応用まで担当しています。
エイチームグループ公式テックブログ( https://techblog.a-tm.co.jp/ )運営。
プライベートでも各種ブログや技術書典での同人誌頒布などを行っています。
松好 祐紀(@yu-Matsu)/ KDDIアジャイル開発センター株式会社 インフラエンジニア
KDDIアジャイル開発センター株式会社にて、しがないインフラエンジニアをしております。最近はインフラ以外にも、フロントエンド開発や生成AI関連の開発にも取り組んでいます。大学での研究内容が自然言語処理関係だったこともあり、ChatGPTを初めとした昨今の環境の変化にとてもワクワクしています!
久保 隆宏(@icoxfog417)/ AWS Japan 技術統括本部 Machine Learning Developer Relations
2021 年より AWS の機械学習領域専門のデベロッパーリレーションに従事。 AWS が機械学習をはじめるのに最適なプラットフォームになるよう、戦略の立案、コンテンツの開発、フィードバックの収集に基づくサービス開発チームへの提案まで一気通貫で活動。近年特にプロダクト開発チーム向けの機械学習活用支援に従事。
GitHub で公開している ML Enablement Workshop は AWS Japan の中で最も Star 数の多いリポジトリに。
katsu(katsu1110)/ 某外資製薬会社 アナリティクスエンジニア
博士課程在籍時、実験が嫌で「データ分析だけして生きていければいいのに」と泣いていたら、世の中にデータサイエンスブームが来て純粋な運で就職に成功。本業でなんとか機械学習エンジニアをやりつつ、数年でレッドオーシャンと化したこの界隈から捨てられても生きていけるよう、趣味でシステムトレードを嗜む。博士(神経科学)、Kaggle Master。
豊田 陽介(@youtoy)
プライベートで、IoTやビジュアルプログラミング等に関する技術コミュニティを単独・共同で主催しています。
また他の個人の活動として、メーカーフェアなどといったモノ作り系イベントへの出展、技術雑誌での記事執筆、IoT・機械学習関連の技術書の出版、子ども向けのプログラミングサポート活動など、様々な活動を行っています。
2021年10月より、Microsoft
MVP。
参加方法
以下の手順でご参加ください。
- connpass(本ページ)からお申し込みいただく
- お申し込み完了後、connpass(本ページ)上部の「参加者への情報」欄からライブ配信のURLをご確認いただく
協賛
IT/インターネット業界に強い転職サイトGreen
「IT/インターネット業界に強い転職サイトGreen」は、今話題のテック企業・プロダクト開発・DX案件など、Greenだけの良質な求人を数多く揃えています。約3分の簡単なプロフィール登録で、登録当日から魅力的なスカウトを受け取ることができます。転職活動の全てがアプリで完結するので、隙間時間で自分に合った企業と出会うことができます。
カジュアルに始める転職活動にGreenをご活用ください。
https://www.green-japan.com/
主催
Qiita株式会社
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
注意事項
- イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiita株式会社が運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
- 参加者の皆さまにはイベント終了後にアンケートを送付いたします。今後のイベント運営や、Qiita株式会社が提供する各サービスの改善の参考にさせていただきたいので、ご回答をよろしくお願いいたします。
- アンケート結果は本イベント登壇者、並びに登壇者の所属企業にも共有させて頂く可能性がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
本イベントに関するお問い合わせは、以下にお願いいたします。
support@qiita.co
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。