UIT × Bonfire Front-end Meetup #1
イベント内容
イベント概要
『UIT』と『Bonfire Frontend』、2つの技術コミュニティによるコラボミートアップを開催!
『UIT』は旧LINE株式会社のメンバーが、『Bonfire Frontend』は旧ヤフー株式会社のメンバーが主導となりこれまで様々なフロントエンド関する技術イベントを開催してきました。
10月に両社はLINEヤフー株式会社として合併し、開発者同士の交流も日々進化を続けています。そこで今回、そんな合併を迎えた旧両社が運営するコミュニティにおいても、コラボ形式でのミートアップを開催します!
UIT/Bonfire それぞれの開発者たちが、プロダクトにおける技術的な知見からテクノロジーについての深掘りまで、様々な切り口からフロントエンドに関する情報をお届けします。
また、本編終了後はオフライン会場による懇親会も実施予定。登壇者や両コミュニティに所属する多くの開発者たちはもちろん、参加者同士でも存分に交流いただけます。
ぜひこの機会にLINEヤフー株式会社の生きた技術ナレッジをセッションで、懇親会でお楽しみください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:40 | 開場 |
19:00 | 『オープニングトーク』 by potato4d/はるけん |
19:10 | 『社内ツールから生まれたOSS "ts-remove-unused" によるフロントエンド開発の効率化と品質の向上』 by 鴻巣和司 |
19:30 | 『ヤフーのユーザー 5,400 万人から"同意"を得るための技術』 by 今谷祐通 |
19:50 | 休憩 |
20:00 | 『管理画面向けUIコンポーネントの設計 - 我々に必要なのはBootstrapだったのか』 by Tamada Akihiro (spring-raining) |
20:20 | 『リニューアルで学んだ通説の捉え方』 by 長内創太郎 |
20:50 | 懇親会 |
21:30 | 解散 |
セッション紹介
セッション1. 『社内ツールから生まれたOSS "ts-remove-unused" によるフロントエンド開発の効率化と品質の向上』
鴻巣和司
LINEヤフー株式会社プロダクト開発統括本部プロダクト開発本部UITサービス開発部
ts-remove-unusedはTypeScriptのデッドコードを自動で削除するCLIツールです。LINEスキマニの開発のための社内ツールとして生まれ、現在はOSSとして公開されています。ts-remove-unusedを実現する技術とチームにもたらした影響について取り上げます。
セッション2. 『ヤフーのユーザー 5,400 万人から"同意"を得るための技術』
今谷祐通
LINEヤフー株式会社 SWAT
LINEとヤフーの会社合併に伴って、プライバシーポリシーが統合されました。私の方からは、この夏に開発を進めていた「ユーザーに同意を求めるモジュール」について、フロントエンド開発における技術や苦悩をお話しします。
セッション3. 『管理画面向けUIコンポーネントの設計 - 我々に必要なのはBootstrapだったのか』
Tamada Akihiro (spring-raining)
LINEヤフー株式会社 MSカンパニー フロントエンド開発部
私たちのチームではWebフロントエンドの中でも、管理画面 (CMS) を中心に開発をしています。昨今流行するUIライブラリを採用する際に、管理画面という特殊な環境でいかにUIライブラリのメリットを享受するかについて、今の考えを話します。
セッション4. 『リニューアルで学んだ通説の捉え方』
長内創太郎
LINEヤフー株式会社 コミュニケーションカンパニー LY会員サービス統括本部 開発本部
2020年のキックオフから始まり、2023年にSP版Yahoo!メールのリニューアル版をリリースしました。今回のリニューアルを通して苦労したこと、工夫したこと、学んだことをエンジニア3年目がざっくばらんに話します。
会場
オフライン会場
LODGE 東京都千代田区紀尾井町1−2 東京ガーデンテラス 17F
オンライン会場
YouTube Live にて配信を行います。
https://www.youtube.com/watch?v=9CJ-NZox83E
入館方法・受付
入館方法・受付についての詳細は、参加登録後に閲覧可能となる「参加者への情報」より確認可能となります。
参加費
無料
持ち物
- 名刺1枚もしくは社員証等のご本人確認ができるもの
- connpassで発行される受付票
対象者
本イベントグループは主にフロントエンド開発に関心のあるエンジニアの方を対象としておりますが、職業や肩書きがエンジニアでなくとも、フロントエンド開発に興味がある方であればどなたでもご参加いただけます。
宣伝・採用・飲食のみが目的と思われる方については、ご参加をお断りする場合がございます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。