JBUG札幌 #11 Backlog愛を北の大地で叫ぼう!

2024/02/22(木)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

更新情報

  • 2024/02/18 LT情報を更新しました!
  • 2024/02/15 セッション情報を更新しました!
  • 2024/02/08 セッション情報を更新しました!
  • 2024/01/23 イベントページを公開しました!
  • 2024/02/22 LT情報を更新しました!

イベント概要

"JBUG(ジェイバグ)"はBacklogのユーザーコミュニティ "Japan Backlog User"の略称です。昨年5月に再開した "JBUG札幌" 。
2024年も引き続き開催します!
今回は"Backlog愛"をテーマに、スピーカーにご自身のBacklog愛を叫んでいただきます。
基本的な内容は、プロジェクト管理に関するセッションです。参加者の皆さんの経験から得た学びを気軽にディスカッション!みんなでシェアしましょう!

参加対象

  • Backlogのことをもっと知りたい方
  • Backlogを使ったことがある方
  • プロジェクトマネジメントについて興味のある方
  • Backlog愛を共有したい方

会場について

EZOHUB SAPPORO
札幌駅東口から徒歩11分(サツドラ北8条店入り口左手階段より2階にお上がりください)

セッション枠、LT枠について

セッション枠(質疑応答含めて25分位内) 1名
LT枠(質疑応答含めて5分位内)2名
を先着で受け付けます!Backlog愛を語りたい!という方は是非ご登録ください。 ※ご登録後に運営からご連絡差し上げます。

ブログレポート枠について

ご自身のブログで、当日の様子をレポートしてください!ブログレポーターとして参加してくださる方には、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんオリジナルグッズをプレゼントいたします!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね! (注:スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)

スピーカー紹介 ※随時更新!

セッション1:峠 幸寛さん


X(旧Twitter):@tohge05

プロフィール

入社当初、ガス工事の現場監督でヘルメットを被りながら現場管理を務める。電力自由化にて、構成員5名の自社発電所建設チームにアサインされ、省エネに優れた発電所を設計。IoT・AWSを学ぶ有志の社内勉強コミュニティの発起人となり、自作RPA、自作遠隔監視システムを構築し、内製開発の基盤を作る。現在、全社のDX推進を担う部署において、2つのプロジェクトを管理。並行して、社内ポータルサイトやDXラジオなどのコンテンツにて、社内に情報発信するエバンジェリストを担う。

セッション詳細

ザルと花束とサバイバルナイフ 〜Backlog Worldを経た元発電所設計者〜

「Backlog Worldに参加して見えてきた発電所開発とIT開発の更なる違いについて」
「課題カードの上手い使い方で会議時間は1/4に、仕事依頼も効率化できちゃう話」の二本立てでお送りします。

セッション2:待島 亘さん


X(旧Twitter):@wattlaa

プロフィール

株式会社Gear8 取締役 ディレクター
北海道札幌市在住。サイトプランニング、ディレクションのほか、クリエイター向けセミナーに登壇。よく使うツールはBacklogとTodoistです。夏秋はキャンプしてます、テントはOGAWAのグロッケを愛用。マチシマオフィスアワーを開催。

Facebook:https://www.facebook.com/machishima
note:https://note.com/wattlaa/
SpeakerDeck:https://speakerdeck.com/wattlaa

セッション詳細

ウェブディレクターを救うBacklog 〜あなた無しには生きられないの〜

ウェブディレクション歴14年、Backlog歴10年のウェブディレクターが、Backlogのおかげでできるようになったことや導入のステップ、より心穏やかに過ごすための使い方のヒントをご紹介します。実際に自社で使っているメンバーに聞いたアンケート結果も共有します。
Backlogへの愛に溢れる皆さんと、これから愛に溺れる皆さんとお話できるのを楽しみにしています!

セッション3:TBD(先着1名様)

LT

LT1:三浦 恒樹さん


プロフィール

ドゥウェル株式会社・マネージャー
江別市在住の医療ITエンジニアです。病院向け部門システムを開発しています。
Backlogを活用して開発プロジェクトの課題を解決するアイデアを日々模索しています。

LTタイトル

Backlog APIで現在(いま)必要なデータを集める

LT2:川岡 潤(JBUG運営)

LTタイトル

愛ゆえに、一言多いBacklog APIヘルプセンターをデプロイした

タイムテーブル ※随時更新!

Time Who What
18:50 開場
19:00 Jun Kawaoka スタート
19:00-19:10 Jun Kawaoka オープニング
19:10-19:40 峠 幸寛さん セッション1. ザルと花束とサバイバルナイフ 〜Backlog Worldを経た元発電所設計者〜
19:40-20:10 待島 亘さん セッション2. ウェブディレクターを救うBacklog 〜あなた無しには生きられないの〜
20:10-20:20 休憩時間
20:20-20:25 三浦 恒樹さん LT1. Backlog APIで現在(いま)必要なデータを集める
20:25-20:35 川岡 潤 LT2. 愛ゆえに、一言多いBacklog APIヘルプセンターをデプロイした
20:35-20:45 TBA セッション3
20:45-20:50 Jun Kawaoka クロージング
20:50-20:55 全員 写真撮影
21:00~22:00 希望者 懇親会!!

※タイムスケジュールは状況により変更となる可能性があります

JBUG(ジェイバグ)とは

JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は、Backlogユーザーによるコミュニティです。

プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、すでに170万人を超えるユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。

実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。
JBUGコミュニティの運営に参加してみたい方は、ぜひ運営メンバーにお声かけください。

これまでのJBUG札幌の様子

JBUG#8まとめ
JBUG#7まとめ



JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント